Yahoo! JAPAN

情熱うどん讃州も復活!「タイムアウトマーケット大阪」に続々と名店が集合

PrettyOnline

情熱うどん讃州も復活!「タイムアウトマーケット大阪」に続々と名店が集合

2025年3月21日(金)にグランドオープンする「グラングリーン大阪」。
南館には、アジア初となるフード&カルチャーマーケット「タイムアウトマーケット大阪」(大阪府大阪市北区大深町)が誕生します。

「タイムアウトマーケット大阪」ラインアップ第2弾

地元の食と文化を堪能できる「タイムアウトマーケット大阪」には、総面積約3,000平方メートル超えの空間に、17のキッチンと2つのバーが登場。
前回の7店舗に続き、今回第2弾として6つのレストラン&シェフが発表されました! 

PIZZA TIMEWARP・LACERBA(ピッツァ タイムワープ・ラチェルバ)

「PIZZA TIMEWARP・LACERBA(ピッツァ タイムワープ・ラチェルバ)」 ※店名の「・」は、本来「属する」を意味する記号が入ります

多彩なイタリア料理を手掛ける「ラチュルバ」のオーナーシェフ・藤田政昭氏による“NO BORDER”ピッツァ店。
定番のナポリピッツァはもちろん、「しらすのピッツァ ボッタルガ風味」や「黒豚と沖縄黒糖、カカオのピッツァ」など、ユニークなピッツァが楽しめます。

Passion UDON SANSHU(情熱うどん 讃州)

「Passion UDON SANSHU(情熱うどん 讃州)」

大阪のうどん好き御用達だった有名店「情熱うどん 讃州」が、なんと復活♪
4年ぶりの現場復帰となる店主・久保達也氏の熱意のもと、讃岐うどんの伝統製法による自家製麺、国産牛を使用した「肉うどん」や旬の食材の多彩な天ぷらなどが味わえます。

その他にも名店が続々

大阪で初めて焼き鳥でのミシュランの星を獲得した「あやむ屋」による鶏料理店をはじめ、京都の中華の名店「創作中華 一之船入」による新ブランド「GIHAN SIUMEI(魏飯焼味)」、旬の魚と小さな酢飯が特徴の「喜多郎寿し」、日本のだし文化とスリランカのスパイス文化が融合した“毎日食べたくなるカレー”がテーマの「WATANABE CURRY」と、いずれも名店ばかり。

前回に引き続き、今回も毎日でも通いたくなるお店がラインアップしている「タイムアウトマーケット大阪」。残る4つのレストランと2つのバーは2月下旬発表とのことです。
続報が楽しみですね♪

※【画像・参考】「タイムアウトマーケット大阪」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 最後で最高の見せ場、ユマニテク調理製菓専門学校で2月22日に作品展

    YOUよっかいち
  2. 【動画】ドランクドラゴン・鈴木拓、笑いで溢れたラジオ収録の感想を語る!インタビュアーは琥珀<SNS FUN!>

    WWSチャンネル
  3. 器の枠を超えて ― 菊池寛実記念 智美術館「現代陶芸のすすめ」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. コスメオタク編集者が本気で作った!ハローキティ大人気ポーチのミニ版でた!コンビニでも買えるよ~♪

    ウレぴあ総研
  5. 草むらの中にいた『7匹の赤ちゃん犬』を保護した結果…思わず涙が出る『現在の光景』が11万再生「泣いてしまった」「本当によかった」と感動

    わんちゃんホンポ
  6. 犬に『キャベツ』NGな与え方4選 体調不良を引き起こす可能性も…食べさせる際の適切な量とは?

    わんちゃんホンポ
  7. アジカン主催『NANO-MUGEN FES. 2025 in JAPAN』第1弾出演者としてくるり、ストレイテナー、アダムス、ヴォイス・オブ・バチェプロトを発表

    SPICE
  8. CUTIE STREET、デビュー半年で開催した豊洲PITの初ワンマン大成功! ぴあアリーナMMでのデビュー1周年ライブ2DAYS開催も決定

    WWSチャンネル
  9. 【サマンサ×ディズニー】細部までデザインのこだわりがヤバい…!思わず買いたくなる新作バッグ類を紹介♪

    ウレぴあ総研
  10. BE:FIRST、SOTAがコレオグラフを手がけた「Spacecraft」のMV公開 “Time paradox”がテーマ

    SPICE