Yahoo! JAPAN

東京、6月15・16日に開催するフードイベント3選

タイムアウト東京

東京、6月15・16日に開催するフードイベント3選

今週末はどこに出かけよう。本記事では、湿気と暑さを吹き飛ばす、スパイスたっぷりのフードセレクションや、空の下で音楽ライブも楽しめる野外フェスティバル、虎ノ門で楽しむ横丁祭りなど、「食」にまつわるイベントを紹介する。

外に出かけて体を動かし、おいしいフードを食べて夏に備えよう。

Asian Food Time @ISETAN

画像提供:三越伊勢丹ホールディングス

中国・インド・タイ・韓国・スリランカ・台湾・マレーシアなどの国の注目のアジアンフードが集結するイベントが、「伊勢丹 新宿店」食料品フロアのフードコレクションで開催。ミシュランガイド・ビブグルマンを取得した名店をはじめ、10ブランドが揃う。

実演販売として、48カ国を巡りスパイス料理を学んだシェフ・伊藤一城がオープンした押上の「スパイスカフェ」や、板橋区の住宅街にあるスリランカ料理店の「ロジャーズキッチン」、人気のタイ料理店「クルンサイアム」など、都内で注目のレストランが出店。作りたての一品を提供する。

マレーシアで人気のココナツスイーツ店「サンカヤ」や台湾やアジア各国の料理から着想を得た植物性食材オンリーのカフェ「明天好好」の豆花など、スイーツも見逃せない。

※「伊勢丹 新宿店」/6月12日〜18日(火)/10~20時/入場は無料

虎横祭

画像提供:森ビル

「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」3階にある、「虎ノ門横丁」開業4周年を祝した記念イベント「虎横祭(とらよこまつり)」が開催。全店でスペシャルメニューの提供と、ポップアップレストランが出店する。

「バードランド 虎ノ門」では、焼き鳥店として初めてミシュランの星を獲得した本店でしか食べられない「レンコンの肉詰め」を提供。「虎ノ門とだか」では、コースの人気メニュー「とだチキ」をアラカルトで注文できる。そのほかハイティーや限定カレー、ジンに合う特製のサルシッチャなど、各店舗の個性を生かしたさまざまなメニューが登場する。

虎ノ門横丁で使えるチケットが付いた、古典落語の実⼒派真打・瀧川鯉斗による「食」をテーマにした落語会(2500円、税込み)や、けん玉と三味線のパフォーマンス、千社札のプレゼント、フォトブースも設置(日時などの詳細は公式ウェブサイトを確認)。この週末は虎ノ門横丁で食とカルチャーを楽しもう。

※「虎ノ門横丁」/6月14日(金)、15日(土)/14日 17~23時、15日 11~23時/入場は無料

GREEN GROWN MARCHE!夏の収穫祭

画像提供:株式会社立飛ストラテジーラボ

立川の複合施設「グリーンスプリングス(GREEN SPRINGS)」で毎週火曜日に行われている「GREEN GROWN MARCHE」の拡大版「GREEN GROWN MARCHE!夏の収穫祭」が開催。

野菜や果物、種苗、焼き菓子、調味料、コーヒー、パンなど食を中心としたマルシェや、地元のクラフトビール「TACHIHIビール」をはじめとしたキッチンカーが出店する。

また、5組のアーティストによるフリーライブが楽しめる。両日ともに無料とは思えないほど豪華なアクトは見逃せない。

※「グリーンスプリングス」/6月15日(土)、16日(日)/11〜17時/入場は無料

Hisato Hayashi

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 演劇やダンスを中心とした舞台芸術フェスティバル! 「豊岡演劇祭2024」の開催概要が発表されました 豊岡市

    Kiss PRESS
  2. 紙芝居と写真で伝える郷土の先人&自然 「つみしの会」が“知る楽しみ”提供

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  3. 「まずは国内向けに、という発想は捨てよう」ブランドンが教える“ガラパゴスなプロダクト”を開発しないために知っておきたいこと

    エンジニアtype
  4. 自宅庭でカンガルーに襲われた2歳女児 「十分な距離を取って」と両親が注意喚起(豪)

    Techinsight
  5. 博報堂Gravityの黒原康之・新社長独占インタビュー 「憧れを解放し、圧倒的ナンバーワンを目指す」

    セブツー
  6. 住宅地の3階建て民家で火災 伊賀市柘植町

    伊賀タウン情報YOU
  7. 水嫌いワンコが初めて「川」を見た結果 〝この世の終わり〟みたいなアニメ顔に6.9万人が笑顔に

    Jタウンネット
  8. 【吉川さん家の猫事情】#47話 変わらないトトのナゾ

    ウレぴあ総研
  9. 7月の毎週木曜日はあのスパゲティが全サイズ半額! カプリチョーザで大創業祭「トマニン半額」開催 神戸市・尼崎市

    Kiss PRESS
  10. 季節到来「星空案内人」 7月13日から星空観測会 名張の千種さん

    伊賀タウン情報YOU