全国の“ご当地グルメ”が大丸神戸店に!「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」を現地レポ 神戸市
TV番組『バナナマンのせっかくグルメ!!』の魅力がギュッと詰まったグルメイベント「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」が、『大丸神戸店』(神戸市中央区)で本日より始まりました。
『バナナマンのせっかくグルメ!!』は、ゲストが各地を巡って出会った人々にイチオシの“地元グルメ”を教えてもらい、グルメを通じてその土地の魅力に触れる人気番組で、イベント会場には番組で紹介された全国の“ご当地グルメ”が大集合!
番組をこよなく愛する記者もさっそく訪れてみたので、会場の様子や気になったグルメを紹介します♪
会場は9階のイベントホール。入口には番組おなじみの『日村ロボ』が“デデーン”と設置されており、記念撮影をしようと来場者が列をなしていました。
番組で日村さんが「うまい!」と絶賛した千葉県『なごみの米屋』の「栗むし羊羹(大)」(1本 1,500円・税込)をはじめ、全国から集まった24店舗がブースを出店。
こちらは、千葉県『飯岡ヤマイチ水産』の「ヤリイカの西京味噌漬け(150g)」(1,296円・税込)。記者も1つ試食させていただくと、プリップリのイカがまろやかな西京味噌と合わさってGOOD!
クセがないので、西京漬けが苦手という方でも美味しくいただけそうです。
続いて訪れたのは、松阪牛を提供する三重県の『松阪まるよし』のブース。
番組で取り上げられたのは「松阪牛ビーフジャーキー(30g)」(1,296円・税込)でしたが、記者がオススメしたいのは「松坂牛しぐれ煮」(1,404円・税込)。松坂牛特有の肉の旨みと柔らかな肉質が堪能できる一品で、試食した時に思わず「うま…!」と声がもれました(笑)。
1週目と2週目で異なる店舗が出店する「週替わりグルメ」のコーナーも。
今週は種類豊富な「おやき」(各1個 290円・税込)を販売する長野県の『いろは堂』などが出店し、人だかりができていました。2週目(11月26日~12月2日)には、「のどぐろ丼」や「生あま酒スムージー」のお店が出店予定です。
番組グッズを販売するコーナーもあり、『バナナマン』のお二人のキュートな「ぬいぐるみ」(各4,400円・税込)や、大丸神戸店限定の「クリアファイル」(600円・税込)など、多彩なグッズがずらり。
日村さんが着用しているオーバーオールのメーカー『ベティスミス』とコラボした博覧会限定の「3連ファスナーポーチ」(2,750円・税込)など、イベント会場でしか手に入らないグッズは要チェックですね。
売り場全体がカラフルなポップで飾り付けられており、“番組の世界”に入ったような気持ちになれました。
イベント開催時間は10時から19時まで(11月25日、12月2日は17時まで)。12月2日まで毎日開催されているので、記者もあと2~3回は足を運んでみようと思います♪
開催期間
2025年11月19日(水)~ 12月2日(火)
場所
大丸神戸店 9階イベントホール
(神戸市中央区明石町40)
時間
10:00~19:00
※11月25日(火)と12月2日(火)は17:00閉場