Yahoo! JAPAN

「紙コップ」を切って穴を開けると…?「超簡単ラッピング」「不器用でもできた」「イベントにぴったり」

saita

「紙コップ」を切って穴を開けると…?「超簡単ラッピング」「不器用でもできた」「イベントにぴったり」

「ラッピングは手間がかかる」そう思っていませんか? 筆者も大の苦手で、いつも市販の袋に頼っていました。そんなときSNSで見つけた“紙コップのラッピング術”。今回は、不器用な方でも安心して挑戦できる、手軽なラッピング術をご紹介します!

◆【画像で完成形を見る】→ 「紙コップ」を切って穴を開けると…?

ラッピングが苦手でもかわいく仕上げたい!

誕生日や季節のイベントでお菓子を渡すとき、ちょっとしたラッピングがあるだけで印象がぐっと変わりますよね。でも市販のラッピンググッズは意外と高いし、きれいに包むのは難しい……。

特に不器用な私は、テープが曲がったり、包装紙がシワシワになったりと、見た目がうまく決まらないことばかり。せっかくの気持ちが伝わりにくくなるのは悲しいものです。

そんなとき「紙コップを使ったラッピング方法」がSNSで話題になっているのを発見! 簡単な作業であっという間に完成。費用も控えめなのに、仕上がりはとてもかわいいのだそう。半信半疑でしたが、さっそく試してみました!

数分で仕上がる紙コップラッピングの作り方

まず、紙コップを軽くつぶして形を整えます。

次に、紙コップの上の部分をハサミでカットし、飲み口の輪を外します。

真ん中の上あたりに、穴あけパンチで1か所穴を開けます。

あとは好きなお菓子を中に入れて……。

穴に通したビニールタイやリボンでぎゅっと結べば完成!

作業時間はわずか数分! 家にある道具だけで十分きれいに作れました。

白い紙コップでもかわいいのですが、柄付きや色付きのものを使うと一気に華やかさがアップします。お菓子を入れるだけでプチギフト感が出て、「これ本当に紙コップ?」と驚かれること間違いなしです。

イベントやちょっとしたお礼にぴったり

この紙コップラッピング、コストがかからず、家にあるもので揃えられるのが大きな魅力です。

ハロウィンやクリスマス、子どものお友達へのおすそ分けなど、イベントシーンで大活躍します。ちょっとしたお礼や差し入れに添えれば、気持ちがより伝わるはずです。さらに、穴に通すリボンやタイを変えるだけで印象も自在にアレンジ可能。シンプルにも華やかにも仕上げられます。

「ラッピングはむずかしい」と思っていた方こそ、この手軽さを体感してほしい裏ワザです。次のお菓子タイムやちょっとした集まりの場に、ぜひ試してみてくださいね!

一色都子/元・オフィスワーカーのママライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. TOD’S 2026年春夏コレクション発表!渡辺翔太がスペシャルゲストとしてミラノコレクション初参加!TOD’Sのコレクションを鑑賞

    WWSチャンネル
  2. 湖とともに過ごす贅沢なひととき…【長野】 全身で自然を感じる「青木湖」キャンプ体験

    WEBマガジン HEAT
  3. 【松山市・MANMARU BAGEL(マンマルベーグル)】こっそり通いたくなる 週2日営業 街なかの店

    愛媛こまち
  4. 【松山市・IoLy(イオリー)】乳がん検診の受診率向上を目指し ピンクリボンスイーツを提供

    愛媛こまち
  5. 【四国中央市・YUMEKANA(ユメカナ)】愛犬そっくりのケーキで 誕生日を祝おう!

    愛媛こまち
  6. 人生で初めて電動自転車に乗った人間が今さら書く「驚いたこと」3選

    ロケットニュース24
  7. 声優・古川慎さん、『吸血鬼すぐ死ぬ』『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』『ワンパンマン』『ブルーロック』『DIG-ROCK』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  8. 宇多田ヒカル、「Mine or Yours」Yaejiによるリミックス音源の配信リリースが決定

    SPICE
  9. 【2025年初秋】いい女度が爆上がりするよ。最新コーラルオレンジネイル

    4MEEE
  10. 【写真特集】9人組グループ・SHY(シャイ)、フレッシュなパフォーマンスで盛り上げる!<Cinderella POP UP>

    WWSチャンネル