Yahoo! JAPAN

<麦茶問題>子どもが学校に持って行く水筒、毎日洗って用意するのが面倒くさい。楽にする方法は?

ママスタセレクト

幼稚園や小学校、中学校などではとくに暑い夏になると熱中症対策として自宅から水筒を持参するように言われることがあるのではないでしょうか。毎日、新しい水や麦茶を水筒に入れて忘れずに持たせ、子どもが持ち帰ったら洗ってまた次の日に水筒を持たせる。そんな毎日は意外と「面倒!」と感じているママも多いのではないでしょうか。先日ママスタコミュニティにはそんな学校に持参する水筒についてこんな投稿が寄せられていました。

『学校に持って行く水筒、面倒くさい。麦茶作って、冬はちょっと温めて、洗って。負担が大きいよね』

毎日学校に持って行く水筒の面倒くささを嘆いていた投稿者さん。冬のこの時期は毎日手作りした麦茶を温めて水筒に入れ、お子さんが持ち帰った水筒を手洗いすることに負担を感じていると綴っていました。この投稿にママたちからはどのようなコメントが寄せられたのでしょうか。

麦茶ではなく水にしたら?「自分で準備させてるよ」というママも

『麦茶じゃなきゃ嫌っていうの? 水にしたらよかったと思うけど』

『うちはミネラルウォーターか浄水しか持たせたことない。水筒の汚れが格段に違うよ』

投稿者さんはおそらく麦茶パックから麦茶を水出しや煮出しなどの方法で作っているのでしょう。また麦茶は茶渋が水筒についてしまうので、なかなか汚れが取れずに洗うのも大変になってしまうことも。そのため麦茶ではなく水にしたら? というアドバイスがママたちから寄せられていました。子どもが「麦茶じゃないと嫌!」と言っているわけでもないのであれば、水に切り替えることで投稿者さんの負担も減るかもしれませんね。

『まだ小さいのかな? もう少し大きくなると自分で水筒を用意して持っていくようになるよ』

また麦茶にせよ水にせよ、水筒に飲み物を自分で入れるように子どもに教えるというのも一つの選択肢ではないでしょうか。お子さんが小学生以上であれば、水筒くらいは自分で用意できるようになるかもしれませんね。洗い方も教えておけば、学校から帰って自分で洗わせるというのもいい教育になるのではないでしょうか。

ペットボトルを持たせちゃうとかなり楽だよ!

『最近、もう水のペットボトルを持たせてる。とくに何も言われません』

『冬は温めてあげてるんだね。優しいね』

また学校の水筒指定がなければペットボトルに切り替えるというのもいいのではないでしょうか。毎日の手間暇がストレスになるのであればある程度の支出も必要経費と割り切りたいですよね。また投稿者さんが冬場は麦茶を温めた上で水筒に入れている点について「わざわざ温めてあげているなんて偉すぎ!」というコメントも。また「そこまでやってあげないといけないの?」という疑問のコメントもあり、投稿者さんはわが子のために手間をかけすぎているという見方をしている人もいました。学校が厳密なルールを強いていたりお子さんが不満を言ったりしない限り、もう少し自分の負担を減らすやり方を模索してもいいのではないでしょうか。

水筒はパッキンなしや食洗機対応のものに買い替えたよ!

『食洗機対応水筒に買い替えたよ。麦茶とか水は買ってるし』

『洗いやすい水筒を使ってる。パッキンがなくて飲み口の広い直飲みのやつが洗うの楽だよ』

学校に持って行く水筒問題に関しては、多くのママが「水筒を洗うのが一番面倒!」と言っていました。とくにパッキンの取り外しが面倒だったりパッキン部分の汚れがなかなか落ちなかったりと、水筒の手洗いに奮闘しているママたちのリアルが浮き彫りになりました。そんななかで食洗機対応の水筒に買い替えたりパッキンがない水筒を選んだりと、水筒洗いをより楽にするアイデアも続々。これらの対応策を取り入れることで水筒洗いの負担はグッと減りそうですよね。またどうしても麦茶が必須であれば麦茶パックから作るのではなくペットボトルや紙パックのものを購入し、子どもに水筒に入れ替えさせるなどをすればかなり楽になるのではないでしょうか。学校に持って行く水筒に面倒くささを感じている投稿者さんですが、今回寄せられたアイデアなかから取り入れられそうなもので乗り切ってほしいですね。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 平賀源内が遂げた非業の最期。その謎を解き明かす”煙草”と”薩摩芋”に込められた意味は?【大河べらぼう】

    草の実堂
  2. 東京ディズニーランド春イベント参加グッズ「グワグワスティック」がカスタマイズ仕様に進化

    あとなびマガジン
  3. 【木下ゆーき×uwabami対談】子育てインフルエンサーの絵本シリーズ創刊! 第1弾は、子どもが歯みがき大好きになる!?『はぶらしロケット』

    こそだてまっぷ
  4. 【UNIQLO】夏まで使えるアウターが早くも《セール価格》売り切れ必至のライトアウター3選

    4yuuu
  5. 地味見えしない!40代女子が垢抜けるボブヘア5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  6. 【こんな具材が!?】珍しい具材が入ったチャーハンを中華そばと一緒に♪ 長岡市「栄華楼」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  7. 16歳未満にわいせつ目的で面会を要求した疑い 新潟市西区の40代男性を逮捕

    にいがた経済新聞
  8. 新潟県津南町大字谷内でクマ出没、保育園から約100メートルの林の中に

    にいがた経済新聞
  9. 巨人が7月に山形・福島で中日戦開催! 限定タオルやユニホームプレゼントも~4/26からイープラス プレオーダー

    SPICE
  10. 【押収品から余罪が判明】自転車盗の疑いで新潟市西区の男(51歳)を再逮捕、余罪多数か

    にいがた経済新聞