Yahoo! JAPAN

冬の風物詩♪尼崎・立花駅南側デッキの広場に「クリスマスイルミネーション」が登場 尼崎市

Kiss

JR立花駅(尼崎市)と商業施設『フェスタ立花 南館』をつなぐ歩行者デッキで、11月4日より「クリスマスイルミネーション」が今年も始まりました。点灯期間は12月25日まで。

毎年この時期に開催されている冬の風物詩的イベントで、デッキ中央の広場に青色に輝く“クリスマスツリー”が出現。期間中の17時頃~24時頃まで点灯しています。

歩行者デッキがあるのは駅の南口側。改札を出たら、左手に進んでください。

駅直結のデッキのため、迷うことなく広場へ向かうことができます。

仕事や学校、買い物の帰りに広場を通れば、お手軽にクリスマス気分が味わえます♪

ツリーのてっぺんにはキラキラと輝く「星飾り」が。その下にある「ベル」の電飾は、隣り合ったベルが交互に点灯するので、遠目からはベルが左右に揺れているようにも見えます。

ツリーの下には「サンタクロース」と「トナカイ」の電飾も!意外と凝ったつくりをしていて、写真の撮りがいがありました。

帰宅の時間帯は人通りがグッと増えるので、ゆっくりと写真撮影を楽しみたい場合は少し遅めに訪れた方が良さそうです。


点灯期間
2025年11月4日(火)~ 12月25日(木)

場所
立花駅南側歩道橋上広場
(尼崎市七松町1丁目2)

時間
17:00頃〜24:00頃

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 画家のパレットの進化を知ろう—制作を支えた道具たちとは?

    イロハニアート
  2. 親子で楽しむ名古屋グルメ vol.22|ピケブルーが可愛い!ベビーとキッズもウェルカムのクレープカフェ

    ナゴレコ
  3. 東京ディズニーランド®の2025クリスマス!グルメ、フォトスポットまとめてチェック

    WWSチャンネル
  4. JR四国バスの「ドリーム阿南・徳島号」はスカニア社の2階建て車両! 1階の4列シート・2階の3列独立シートまで一挙公開

    バスとりっぷ
  5. 夜の幻想的な「逆さ紅葉」が美しい歴史ある古社【等彌神社|桜井市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  6. 生まれたての赤ちゃんと犬が『初対面』した結果→不思議そうに見つめて…尊すぎる『愛にあふれたリアクション』に反響「たまらないかわいさ」

    わんちゃんホンポ
  7. 超大型犬が『初めて赤ちゃんに笑いかけてもらった』結果…『大好き』が溢れている行動が409万再生「母性愛」「相思相愛だね」現在の様子も

    わんちゃんホンポ
  8. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』夏休みの宿題をまさかの方法でお手伝い

    ふたまん++
  9. 2025年8月20日オープン 芋門

    京都速報
  10. 『部屋の中を元気に走り回る子猫』を撮影した結果…奇跡的な瞬間に2万いいねの反響「残像さえもかわいい」「心霊かなw」「うっすらと見える」

    ねこちゃんホンポ