Yahoo! JAPAN

【ポケモンSV】ランクマッチ「レギュレーションJ」が9月から開始|新たにまぼろしポケモンが使用可能に【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科

『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』では、2025年9月からレギュレーションJが開始されます。

レギュレーションJでは、幻のポケモンが新たに使用可能になります。

レギュレーションJの適応期間

2025年9月1日(月) ~ 2026年1月5日(月) 8:59

4シーズンに渡って、レギュレーションJが使用されます。

新レギュレーションについて

新たにまぼろしポケモンが使用可能に!

出典: sv-news.pokemon.co.jp

レギュレーションIでは、新たにまぼろしポケモンが使用可能になります。

まぼろし・禁止伝説級は合計2匹まで

こちらのレギュレーションでは、まぼろしポケモン・禁止伝説級のポケモンは合わせてパーティに2体まで採用可能となります。

テラスタイプ「ステラ」は使用可能

『藍の円盤』で追加された新たなテラスタイプ「テラス」は使用可能です。

全てのタイプごとに技が1度ずつ強力に

もとのタイプとタイプが一致する技は×2倍の補正

もとのタイプとタイプが不一致の技は×1.2倍の補正

タイプそれぞれで1回ずつ、覚えている技の威力が強化されます。

テラバーストの仕様が変わる!

威力が80→100に上昇 (×1.2倍補正込みで、初回は120)

テラスタルしているポケモンに対して抜群

それ以外には等倍

使用後 こうげき/とくこうが1段階ダウン

テラスタイプ:ステラで使用する テラバースト は上記の効果があります。

こうげき/とくこうダウンは あまのじゃく 持ちのポケモンであれば逆に活かすこともできます。

耐性は変わらない

元々のタイプは変わらず、そのまま維持されます。

対戦環境であれば、複合タイプで耐性が優秀なポケモンや、技範囲が広いポケモンであれば比較的使いやすいのではないでしょうか。

てきおうりょくの補正はなくなる

イダイトウや ドラミドロ の、タイプ一致時の火力が1.5倍→2倍になる てきおうりょく の補正はなくなります。

新たに使用可能になるまぼろしポケモン

今回のレギュレーションより、下記のポケモンが新たに使用可能になります。

ミュウ

ミュウ

ジラーチ

ジラーチ

デオキシスノーマルフォルム

デオキシスノーマルフォルム

※全フォルム


フィオネ

フィオネ

マナフィ

マナフィ

ダークライ

ダークライ


シェイミランドフォルム

シェイミランドフォルム

アルセウス

アルセウス

マナフィ

マナフィ


ケルディオかくご

ケルディオかくご

※どちらのフォルム使用可能

メロエッタステップフォルム

メロエッタステップフォルム

ディアンシー

ディアンシー


フーパいましめられしフーパ

フーパいましめられしフーパ

※どちらのフォルムも使用可能

ボルケニオン

ボルケニオン

マギアナ

マギアナ


ザルード

ザルード

モモワロウ

モモワロウ


注目ポケモン

ポケモン名

種族値・強い要素


ミュウ

サンドアローラサンドパンアローライシツブテアローラゴローンアローラ

全てのワザを使用できるので対策がしづらい

ジラーチ

ジラーチ

てんのめぐみ + アイアンヘッド によるひるみ戦術が強力

ステルスロック ひかりのかべ リフレクター など壁貼り要員としての動きも


ダークライ

ダークライ

全体眠り技の ダークホール を唯一使えるポケモン

ナイトメア でねむり状態のポケモンに対する定数ダメージで削りも狙える


シェイミスカイフォルム

シェイミスカイフォルム

てんのめぐみ + エアスラッシュ によるひるみ戦術

シードフレア で80%でとくぼう2段階ダウンするため特殊受けが成立しづらい


アルセウス

アルセウス

種族値ALL120、合計720とステータス面が強力

ノーマルテラスタル+ しんそく が受けづらい

マルチタイプ +プレートでタイプを変更できる点も強力


ボルケニオン

ホウオウ

みず+ほのお複合唯一のポケモン、 ちょすい でみず技を無効化して回復できる

専用技 スチームバースト が ねっとう の上位互換


マギアナ

マギアナ

特性 ソウルハート で場のポケモンが倒れるととくこうが1段階上昇

専用技 フルールカノン は反動でとくこうが2段階低下するが、フェアリータイプ威力130と非常に強力


モモワロウ

モモワロウ

特性 どくくぐつ で相手ポケモンをどくにすると さらにこんらん状態にでき 確率で行動を封じつつ定数ダメージによる削りが可能

専用技 じゃどくのくさり が50%で相手ポケモンをもうどく状態にできる


ランクマッチの概要

 

出典: sv-news.pokemon.co.jp

ランクマッチの報酬

シーズン1から変更が加わり、マスターボール級であれば貴重なアイテムである とくせいパッチ が入手出来るようになりました。また、シーズン3以降の報酬として「ひでん:しおスパイス」が入手できるのを確認しました。

さらに、2024年に実装されたシーズン14からはムーンボールが追加され、もらえるしおスパイスの数も増加しました。色違いやオシャボが欲しい方は是非ランクを上げていきましょう!

とくせいパッチとは│入手方法やおすすめの使い先のポケモン

到達階級

シーズン報酬


マスターボール級

ひでん:しおスパイス ×5

ムーンボール

きんのおうかん

きんのおうかん×3

とくせいパッチ

300000LP


ハイパーボール級

ひでん:しおスパイス ×2

ムーンボール

きんのおうかん

きんのおうかん×1

とくせいカプセル

150000LP


スーパーボール級

( わざマシン171 テラバースト )

きんのおうかん

とくせいカプセル

60000LP


モンスターボール級

( わざマシン171 テラバースト )

20000LP


ビギナー級

10000LP


本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 櫻井海音、安斉星来「数年後をイメージしながら、一つ一つやるべきことを積み上げていく」#学生の君に伝えたい3つのこと

    マイナビ学生の窓口
  2. 若戸トンネルの「夜間全面通行止め」9月4日を予定 若戸大橋は通行可能【北九州市】

    北九州ノコト
  3. [東映太秦映画村]の人気イベント『怪々YOKAI祭2025』のチケットが当たるプレゼントキャンペーンを開催!

    Leaf KYOTO
  4. 京都の秋を堪能できるアフタヌーンティーが[ダブルツリーbyヒルトン京都駅]で2025年9月1日(月)よりスタート

    Leaf KYOTO
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年9月2日(火)】

    anna(アンナ)
  6. 日本のアートシーンを彩った革新的な表現に光をあてる展覧会「時代のプリズム:日本で生まれた美術表現 1989-2010」が9月3日~12月8日、六本木『国立新美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  7. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年9月2日(火)】

    anna(アンナ)
  8. 【新店・NER】百年町屋で一点物の古着と出合う|上越市・ネル

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 越前沖の夜焚きイカ釣りでマイカが爆釣【福井】軽い鉛スッテが威力を発揮

    TSURINEWS
  10. フィリップ・ドゥクフレが描く村上春樹の世界〜『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』舞台化に挑む〜

    SPICE