Yahoo! JAPAN

【京都市中京区】二条の住宅街の静かな喫茶店[珈琲ヤマグチ]で深煎りコーヒーのゆたかさを発見

KYOTOLIFE

コーヒー(マンデリン)650円

二条の住宅街の静かな喫茶店

地下鉄二条駅から徒歩15分ほどの住宅街に、昨年秋オープンした喫茶店。コーヒーはすべて自家焙煎。メニューには深煎りを中心に、手回しの焙煎機でローストしたコーヒーの銘柄が並ぶ。ペーパードリップながら、「まったり感」が出るようにドリップ。しっかり感じる苦みとコクが魅力の深煎り豆・マンデリンは、ハーブのような独特のフレーバーが感じられる定番メニュー。元は紅茶用という薄めのカップで飲むと、香りが広がってより味わいが引き立つ。「淹れたてだけでなく、冷めてからも長く続くおいしさが深煎りコーヒーの魅力の一つ」と山口さん。深煎りコーヒーの奥深さにぐっと引き込まれる一杯。コーヒー(マンデリン)650円

 

気持ちもお腹も「落ち着く」店作り

古民家を改装した店内には、「町家カフェ」とも「昭和レトロ」とも違った静謐な時間が流れる。「元からある物を活かすことを大切にしたかった」と店主の山口さんが話す通り、照明やレジ台などは元々この建物内にあったものを活用。温もりの宿る細部と、窓に張られた白い布から透ける自然光が調和して空間を満たす。全粒粉の食パンを使ったトーストや自家製のケーキなど、コーヒーに合う軽食やスイーツも用意。過剰に演出するのでなく、気持ちもお腹も「落ち着く」店作りに、少しずつファンが増えている。

店舗情報

店名:珈琲ヤマグチ

住所:京都市中京区西ノ京左馬寮町11-8

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【美食と芸能の祭典 佐渡牡蠣祭り】おいしい佐渡ガキでお腹いっぱい!鬼太鼓や佐渡民謡などの芸能も楽しめる|佐渡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. ハーモニーランド春イベント「フラワー ファンタジー」開催

    あとなびマガジン
  3. 100個限定の記念セットも♡よーじや ルクア イーレ店がリニューアルオープン!

    anna(アンナ)
  4. 【コージーコーナー】が“猫の日”から「ねこスイーツ」を発売!小ねこサブレ缶、プチケーキなど可愛すぎる♪

    ウレぴあ総研
  5. 増加するカスハラへの対応は? 2月27日に山口商議所が対策セミナー

    サンデー山口
  6. ぽっちゃりさん見逃し注意!痩せて見える晩冬の「優秀ワンピース」5選

    4yuuu
  7. 世界と肩並べるワイン品質とサステイナビリティ「クラギー・レンジ」の挑戦

    ワイン王国
  8. 「翻訳前のセリフも知りたい」「英語の勉強も兼ねて」海外映画を見るとき、大学生は字幕・吹き替えどっちで見てる?

    マイナビ学生の窓口
  9. 高橋英樹、“デカ盛り”の朝食を公開「美味しそう」「迫力ありますね」の声

    Ameba News
  10. 姉の上に乗るのが大好きなハスキー犬の赤ちゃん→すくすく成長して…まさかの『自分の大きさを分かっていない光景』が話題に「心は赤ちゃんw」

    わんちゃんホンポ