つるしびなずらり 古民家山十邸でイベント
愛川町の国登録有形文化財「古民家山十邸」で、「ひな人形とつるし雛」展が2月14日(金)から開かれる。
同展は2012年から開催される早春の人気イベント。地元の手芸サークルが制作した干支や毬、花、扇子などの愛らしい飾りが揺れるつるし雛をはじめ、サークル会員による手作りの手芸作品、町民から寄贈されたひな人形なども展示される。
サークル代表の飯田愛子さん=人物風土記で紹介=は「会員手持ちの生地で作った作品が多く、作った人間の心が通じています。ぜひご観覧いただき、心を和ませてもらえたら」と話している。
3月10日(月)まで。入場無料。各日午前9時から午後4時50分。毎週火曜、2月26日(水)休館。
(問)町スポーツ・文化振興課【電話】046・285・2111