Yahoo! JAPAN

今年51歳!1973年生まれの芸能人 人気ランキング

ランキングー!

写真:Shutterstock/アフロ 1973年生まれの芸能人 人気ランキング

2024年のお誕生日で、51歳を迎える1973年(昭和48年)生まれの芸能人。ずっと変わらない美しさやかっこよさで、多くの視聴者を魅了し続けている人がいっぱい。そこで今回は「1973年生まれの芸能人人気ランキング」をご紹介します!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【1973年生まれの芸能人 人気ランキング】

第1位 大泉洋:誕生日4月3日(457票)
第2位 松嶋菜々子:誕生日10月13日(420票)
第3位 深津絵里:誕生日1月11日(338票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)6067名/調査日:2024年4月14日

トーク力も抜群!1位は大泉洋さん:誕生日4月3日!

<投票者のコメント>
「北海道の星!」

「トークも面白いし歌や演技も一流だから」

「あんなにひょうきんな人なのにクールな演技をされるときは本当に驚くほどかっこよくなるのが凄い」

1973年4月3日生まれ、北海道出身の俳優・大泉洋さん。代表作は映画「探偵はBARにいる」や「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」、ドラマ「ノーサイド・ゲーム」など。2024年4月公開の劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」では、キーパーソンとなる北海道警察捜査一課の刑事・川添善久役の声優を務めました。確かな演技力はもちろん、バラエティ番組やイベントなどで披露される、トークの面白さにも惹かれますよね!


品のある美しさに見惚れる!2位は松嶋菜々子さん:誕生日10月13日!

<投票者のコメント>
「おきれいです」

「品を感じる」

「演技も声も好きです。美しい」

1973年10月13日生まれ、神奈川県出身の女優・松嶋菜々子さん。代表作はドラマ「GTO」や「やまとなでしこ」、「家政婦のミタ」など。2023年放送の大河ドラマ「どうする家康」では、乱世の厳しさを教えた戦国の母・於大の方役を好演しました。品のある華やかな顔立ちが魅力的で、スラリとしたスタイルの美しさにも心を奪われますよね。


圧倒的な表現力に心を掴まれる!3位は深津絵里さん:誕生日1月11日!

<投票者のコメント>
「透明感があって演技力が素晴らしいから」

「魅力的です」

「昔からのファンだったので」

1973年1月11日生まれ、大分県出身の女優・深津絵里さん。代表作は「踊る大捜査線」シリーズやドラマ「きらきらひかる」シリーズ、2021年度後期放送の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」など。2022年公開のアニメ映画「すずめの戸締まり」では、声優に初挑戦しました!どの出演作を見ても、圧倒的な表現力に心を掴まれますよね。落ち着いた上品な美しさにうっとりします…!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北九州市エコタウンセンターの夏イベントまとめ 夏休みの宿題にぴったりなイベント多数【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  2. 【2024年版】田ノ浦ビーチと大分市の市民プール開き情報まとめ

    LOG OITA
  3. 【cafe & 串dining 晴れの陽】府内町にオープンした和×洋が融合したダイニングカフェ

    LOG OITA
  4. 【藤基神社と周辺寄り道スポット3軒】村上の工匠の技が生んだ躍動感ある彫刻に注目を|村上市・ふじもとじんじゃ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 【陽目の里キャンピングパーク】竹田市の食事処が併設された自然あふれるキャンプ場

    LOG OITA
  6. 【Living Plaza Camp大分店】2万点を越えるアイテムが揃う野津原のアウトドア用品セレクトショップ

    LOG OITA
  7. のりのりテレビショッピング開催? 初体験、イチゴの香りのコーヒーとは?

    SODANE
  8. <もはやホラー>帝王切開だと告げたら実母が暴走!「頭がおかしくなっている」としつこくて……

    ママスタセレクト
  9. 時空を超えたドキドキの恐竜アドベンチャー! 伊丹市立こども文化科学館でプラネタリウム投影「ダイナソーミュージアム」開催 伊丹市

    Kiss PRESS
  10. 新しい学校のリーダーズ、ヨーロッパ&アジア13ヵ所を巡るワールドツアー完走!【コメントあり】

    Pop’n’Roll