子連れにやさしい!公園併設で遊びながら、見守りながらカフェタイム【TULLY'S COFFEE おとぎの森公園店】北陸初の公園内ドライブスルーも
広々とした芝生広場や大型遊具が充実している富山県高岡市の「おとぎの森公園」。
ドラえもんやのび太と遊べる「ドラえもんの空き地」、雨天や冬季でも遊べる屋内のふわふわドームなども人気で、休日には家族連れやスポーツを楽しむ人、ペットを連れて散歩する人など、幅広い世代が集う憩いの場となっています。
▼高岡おとぎの森公園について詳しくは▼
おとぎの森公園にオープン! 子連れにやさしいカフェ
そんなおとぎの森公園の中に、2025年4月、「TULLY'S COFFEE 高岡おとぎの森公園店」がオープンしました。
店舗のコンセプトは“ベビーファーストカフェ”。
子供や赤ちゃんと一緒にくつろげる空間として利用しやすい工夫やサービスがたくさんあるのが特徴です。
店オススメのカフェメニューとともに、子連れにうれしいポイントを紹介します。
POINT① 車でも利用しやすい!
カフェがオープンしたのは、公園の西側。JAあぐりっち佐野店やショウワノートがある通りから入るとすぐのところです。
これまで「にぎわい広場」として広いポーチのようになっていた場所が駐車場になり、「なかよしハウス」があった場所にカフェとドライブスルー用のロータリーができました。
もともと駐車場は西と東に多く整備されていましたが、さらに停められる台数が増え、おとぎの森館や大型遊具へもアクセスしやすくなりました。
子連れ優先の駐車スペースも多数!
店舗のそばには、子連れ優先の駐車スペースが多く設置されています。
小さな子供がいると、ベビーカーや日よけ用のテント、替え用のおむつやティッシュ、万が一の時の着替えなど、とにかく荷物がたくさん増えがちですよね。さらに、大きな荷物を抱えながら子供を抱っこして…なんてシチュエーションや、車に置いてきた荷物を取りに何度も往復…なんてこともよくあります。
そんな時、できるだけ移動距離を短く済ませられるのはとっても助かりますよね。
寝ちゃったら起こしたくない! そんな時はドライブスルーで
さらに小さな子供と一緒だとよくあるのが、車で移動してる間に寝ちゃうこと。
せっかく寝ついてくれた子は、できれば起こしたくないですよね。
そんな急な予定変更でも大丈夫。
「おとぎの森公園店」は北陸で初めての公園内ドライブスルー併設店。子供は寝かせたままで、車を降りずに商品を買うことができます。
ドライブスルー専用のロータリーがあるので、子供連れに限らず、ドライブの途中に立ち寄っておいしいコーヒーでリフレッシュ…なんて利用もしやすそうです。
POINT② キッズスペースや授乳室完備の店内
店内は、大型遊具がある「おとぎの森広場」に向けて大きなガラス窓で開かれています。
方角はちょうど南東向き。日中は太陽光がいっぱいに店内に降り注ぎます。
明るく開放的な店内からは、目の前に広がる豊かな自然や公園の風景をのんびりと眺めることができます。
カウンターやテーブル、ソファに加えて、窓の外にはテラス席も。
すべて合わせると69席あり、ひとりでも子連れでも利用しやすい空間です。
店内の通路は広いバリアフリー設計。
ベビーカーでも通りやすいように配慮されています。
赤ちゃん連れも安心のキッズスペース
店の奥にはキッズスペースがあり、歩く前のゴロン期やハイハイ期の赤ちゃんが遊びやすいようになっています。
公園に出かけてもずっと赤ちゃんを抱っこしたままだと疲れてしまうので、一緒に腰を下ろして遊べるスぺースはありがたいですよね。
絵本やおもちゃの貸し出しもあるので、安心してくつろげます。
特に年齢差がある兄弟姉妹だと、一緒に遊ばせるのもなかなか苦労しますよね。外で遊ぶお兄ちゃんやお姉ちゃんを見守りながら小さな赤ちゃんを遊ばせたり、パパとママで別行動したり…ここなら臨機応変に楽しむことができそうです。
おむつ替えや授乳スペースも完備
ベビーファーストを掲げる店舗だけあって、おむつ替えや授乳スペースもしっかり完備しています。
お手洗いとは別になっているので、他の利用者に気兼ねする必要もありません。
ミルク用のお湯ももらえるので安心です。
また、他店舗ではあまり見かけないサービスが、おむつの販売。
1枚から購入可能なので、予備を忘れたり、急に足りなくなったりした時に助かります。
POINT③ カフェメニューも親子で楽しめる!
カフェメニューにも親子で楽しめる工夫があるんだとか。
体力を使う公園遊び。休憩時間は大人にこそ必要という人もいるでしょう。
まずはコーヒーにこだわるタリーズ自慢の1杯。ほっとひと息つけそうです。
気に入ったコーヒーは豆を買って帰ることもOK
店のオススメは「本日のコーヒー」。
豆は日替わりですが、従業員の人気No.1なのがバランスのよい「ブラジル」です。気に入った豆は買うこともできるので、好きな味に出会えたら家でのカフェタイムも楽しめます。
暑い季節にはシャリッと! さわやかな「スワークル」
フローズンタイプのスムージー「スワークル」もあります。
細かい氷がシャリッとした食感で、公園遊びで汗をかいた後にはぴったり。フルーツの風味で、子供でもおいしく食べられます。
フードも充実! 親子で楽しめるセットメニュー
小さな子供が一緒だと、ちょっとした移動も思った以上に大変なもの。
別の店に移動せずに、公園内のカフェで食事まで食べられるのはうれしいですよね。
さらに、弁当を用意する手間が省けると荷物も減って、時間的にも気持ち的にも余裕が生まれます。
タリーズでは手軽に食べられるパンなどのフードメニューも豊富に用意されています。
その中でオススメなのが、親子で楽しめる「親子パスタセット」。
パスタはお肉がゴロッと入ったボロネーゼ。子供から大人まで人気の味なので、2人でわけ合って食べられます。子供用エプロンがもらえるので、ソースでお洋服が汚れる心配もありませんよ。
パスタに加えて3種類から選べる子供用ドリンクと、大人用ドリンクがセットになって、さらに切り取って遊べるおもちゃ付き。
カフェメニューでおままごとができるので、子供に大人気なんだそう。
店ではマタニティ講座や絵本の読み聞かせが開催されることもあるそう。
公園にこんなカフェがあると、子供とのおでかけがますます楽しくなりそうですね。
出典:KNBテレビ「いっちゃんKNB」
2025年4月14日放送
記事編集:nan-nan編集部
【タリーズコーヒー高岡おとぎの森店】
住所 富山県高岡市佐野1365-1
営業時間 8:00~20:00