Yahoo! JAPAN

コマセ釣りで40cm級ジャンボイサキが好調!【愛知・かごや丸】好ゲストに大型アジ

TSURINEWS

大井漁港で釣れたイサキ(提供:週刊つりニュース中部版)

愛知県・南知多町の大井漁港から出船する「かごや丸」では、イサキ釣りが絶好調。ジャンボサイズが連掛けでヒットし、クーラー満タンの釣果が続出している。加えてアジやサバも好調で、テンヤタチウオやキス、タコも開幕し多彩なターゲットが狙える。

かごや丸でイサキ釣り

愛知県・南知多町の大井漁港から出船するかごや丸は、イサキがハイシーズンを迎えている。

連日好調で、28日はコンスタントにヒット。連掛けも多く、船のあちこちでサオが曲がり、皆さんのクーラーはボリューム満点のジャンボイサキで満タンになった。

脂乗り最高(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

アジやサバの入れ食いも

今シーズンは40cm級がよく交じり、アベレージは30cmオーバー。日によっては40cmに迫るアジやサバが入れ食いになるケースも。どの魚も脂の乗りが良く、間違いなくおいしい人気のターゲットだ。

またサメも増えているので対策は忘れずに!仕掛けと80号オモリを多めに準備しよう。イサキは午前4時半集合、お客さんがそろえば毎日出船する。

交じるアジも良型(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

テンヤタチウオ・キス・タコも開幕

そして7月に入りテンヤタチウオやキス、タコも開幕。どちらもスタート時期は大型が期待できる好ターゲット。人気の釣り物なので早めの予約が安心だ。

テンヤタチウオ、タコは5時出船。オモリは30号を準備しよう。

テンヤタチウオも開幕(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

初心者にも安心の設備

定員12人の乗合船で、仕立(貸切)も対応。初心者、ファミリーに優しいレンタルタックルもある。駐車場は乗船場付近。

夏の暑さも楽しみに変えるおいしい釣り物を求めて、かごや丸で爽快に海へ繰り出そう。

人気のタコも出船中(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

<週刊つりニュース中部版編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年7月11日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 水没が懸念されるツバルで、オーストラリアへの移住を国民の9割が希望。内藤剛志と今一度考えたい「地球温暖化」

    文化放送
  2. 『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』はレトロと未来が交差する、MCU新章のはじまり

    SASARU
  3. 選手とふれあえる夏の特別ブース!チケット購入もその場でOK 「スターズ神戸『ホーム開幕戦 目指せ満員』PRブース出展」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 日本というレンズを通した「ルイ・ヴィトン」の歴史を体感

    東京バーゲンマニア
  5. 食べている間だけはラク…! 食べつわりの苦悩

    たまひよONLINE
  6. 「おしゃれさんだよね」と噂される。ほんのひと工夫で垢抜ける「夏のTシャツコーデ」3選

    saita
  7. リバーウォーク北九州に水遊び場「ウォーターパーク」登場 恐竜のミストバルーン?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  8. フィルムカメラ入門ガイド2025。フィルムカメラは高いが、それ以上の価値がある

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 獲物の鱗を狙って捕食!アフリカの湖に生息する魚・シクリッドに<利き眼>があることが示される

    サカナト
  10. 上越市五智国分に「ごちキャンプ場」プレオープン 旧「三の輪台いこいの広場」リニューアル 

    上越タウンジャーナル