Yahoo! JAPAN

コマセ釣りで40cm級ジャンボイサキが好調!【愛知・かごや丸】好ゲストに大型アジ

TSURINEWS

大井漁港で釣れたイサキ(提供:週刊つりニュース中部版)

愛知県・南知多町の大井漁港から出船する「かごや丸」では、イサキ釣りが絶好調。ジャンボサイズが連掛けでヒットし、クーラー満タンの釣果が続出している。加えてアジやサバも好調で、テンヤタチウオやキス、タコも開幕し多彩なターゲットが狙える。

かごや丸でイサキ釣り

愛知県・南知多町の大井漁港から出船するかごや丸は、イサキがハイシーズンを迎えている。

連日好調で、28日はコンスタントにヒット。連掛けも多く、船のあちこちでサオが曲がり、皆さんのクーラーはボリューム満点のジャンボイサキで満タンになった。

脂乗り最高(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

アジやサバの入れ食いも

今シーズンは40cm級がよく交じり、アベレージは30cmオーバー。日によっては40cmに迫るアジやサバが入れ食いになるケースも。どの魚も脂の乗りが良く、間違いなくおいしい人気のターゲットだ。

またサメも増えているので対策は忘れずに!仕掛けと80号オモリを多めに準備しよう。イサキは午前4時半集合、お客さんがそろえば毎日出船する。

交じるアジも良型(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

テンヤタチウオ・キス・タコも開幕

そして7月に入りテンヤタチウオやキス、タコも開幕。どちらもスタート時期は大型が期待できる好ターゲット。人気の釣り物なので早めの予約が安心だ。

テンヤタチウオ、タコは5時出船。オモリは30号を準備しよう。

テンヤタチウオも開幕(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

初心者にも安心の設備

定員12人の乗合船で、仕立(貸切)も対応。初心者、ファミリーに優しいレンタルタックルもある。駐車場は乗船場付近。

夏の暑さも楽しみに変えるおいしい釣り物を求めて、かごや丸で爽快に海へ繰り出そう。

人気のタコも出船中(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

<週刊つりニュース中部版編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年7月11日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大分市で『夏休みこどもワークショップ ミントリボン&KIZUKI ワークショップ』が開催されます

    LOG OITA
  2. 葛飾北斎の傑作を約8年ぶりに一挙公開!「葛飾北斎 冨嶽三十六景」が7月26日~8月24日、原宿『太田記念美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【動画・前編】B1サンダーズ・辻直人選手「Bリーグには夢があります!」 グラッドキューブCEO・金島弘樹と特別対談

    SPAIA
  4. パークプレイス大分の駐車場にある『リュウゼツラン』がオープンから23年の時を経て開花したそう

    LOG OITA
  5. 別府駅近くに居酒屋チェーン『新時代』がオープンするみたい

    LOG OITA
  6. 暮らしに新たな彩りを。想いを受け継ぐ『あまがせ蚤の市』が開催されます

    LOG OITA
  7. 保護猫をお迎えして1日目→表情を見てみたら…ずっと前からいました感のある『まさかの光景』が50万再生「ほとけみたいw」「10年目の貫禄」

    ねこちゃんホンポ
  8. 【東海S】大型馬が強い!540キロ超なら◎馬体重で見る攻略POINT

    ラブすぽ
  9. 大分市賀来のパン屋『フロマージュ』が閉店したみたい

    LOG OITA
  10. ブルボンとモンテールがコラボ 人気シュークリームの味わいを表現した「ミニルマンド」を期間限定発売

    にいがた経済新聞