Yahoo! JAPAN

シマエナガファミリーが可愛すぎる!北海道限定 型ぬきバウム販売中!

北海道Likers

画像:株式会社 ぶどうの森

新千歳空港での先行販売で大好評だった『シマエナガファミリー』の型ぬきバウムが、2025年7月24日(木)より、北海道内の各エリアでも販売開始されました。

北海道Likers

画像:株式会社 ぶどうの森

『シマエナガファミリーかたぬきバウム』は、“雪の妖精”とも呼ばれるシマエナガをモチーフにした、型ぬきが楽しめるバウムクーヘンです。

北海道Likers

画像:株式会社 ぶどうの森

『しまちゅんのかたぬきバウム(ミルク味)』『しまえパパのかたぬきバウム(コーヒーミルク味)』『しまえママのかたぬきバウム(いちごミルク味)』の3種類。

北海道Likers

画像:株式会社 ぶどうの森

バウム生地には、北海道産牛乳を使用。ミルクのコクと香りがふんわり広がる、やさしい味わいに仕上げられています。

北海道Likers

画像:株式会社 ぶどうの森

北海道の、とあるおおきな木のうえ。まっしろでふわふわの、シマエナガのかぞくが暮らしています。

北海道Likers

画像:株式会社 ぶどうの森

しまちゅん、しまえパパ、しまえママ。

北海道Likers

画像:株式会社 ぶどうの森

ちいさなかぞくが集めた、ちいさなしあわせがひとつひとつ重なって、型ぬきバウムになりました。

北海道Likers

画像:株式会社 ぶどうの森

詳細情報

シマエナガファミリーかたぬきバウム
・しまちゅんのかたぬきバウム(ミルク味)
・しまえパパのかたぬきバウム(コーヒーミルク味)
・しまえママのかたぬきバウム(いちごミルク味)
※すべて北海道産牛乳使用
発売日:2025年7月24日(木)
価格:各1個 648円
販売場所:北海道内の土産店、道の駅など

北海道Likers編集部のひとこと

北海道でしか出会えない鳥・シマエナガのかわいらしさと、ミルクのおいしさがたっぷりつまった『シマエナガファミリーかたぬきバウム』。

思わず連れて帰りたくなるシマエナガファミリーの型ぬきバウムは、家族や友人へのお土産にはもちろん、北海道旅行の思い出にもおすすめです◎ 

文/北海道Likers

【画像・参考】《北海道限定》“雪の妖精”シマエナガをかたどった「シマエナガファミリー」の型ぬきバウム、7月24日より道内各地で販売開始 – PR TIMES
※この記事はリリース時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あなたの思う「レッド」は?「決断するときの癖」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  2. 【グレーパンツ】こんなに変わるんだ!周りと差がつく2025年9月コーデ5選

    4MEEE
  3. 「なんか……距離感おかしくない?」友達ドロボーするモンスターなママ友→哀れな末路

    4yuuu
  4. 「原宿から世界へ」を実現させるFRUITS ZIPPER・仲川瑠夏さん、早瀬ノエルさんの英語学習法とは【中学生の基礎英語 レベル1】

    NHK出版デジタルマガジン
  5. 【一気に裏返して秒で完成♡】「もっと早く知りたかった!」「これ考えた人天才だわ!」プチパンケーキが大量に焼けちゃう裏技

    BuzzFeed Japan
  6. 「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間

    おたくま経済新聞
  7. 東京都「大田区」人気駅ランキング‘‘TOP10‘‘【2025年賃貸編】

    LIFE LIST
  8. 【神戸】「大ゴッホ展 夜のカフェテラス」アートを味わう新体験!"飲む名画"でゴッホの星空を再現!

    イロハニアート
  9. 喜多山|ピリ辛でさっぱりとした味わいがくせになる!ラーメンでもまぜそばでも美味しい“塩台湾”の名店に注目

    ナゴレコ
  10. 奈良で東欧アートの風を感じて。奈良県立図書情報館で「福井さとこ 絵本原画展」を開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる