Yahoo! JAPAN

ついに『スタバ』が空白地 伏見区にやってくる!?伏見桃山駅の好立地に

キョウトピ

ついに『スタバ』が空白地 伏見区にやってくる!?伏見桃山駅の好立地に

伏見区の伏見桃山、ついにスターバックスコーヒーがやってくる!コメダやドトールなど、大手カフェも点在し、伏見桃山エリアがカフェ激戦区に!

伏見桃山、ついにスタバがやってくる!

京都市の南東部、市内で最も人口の多い行政区、伏見区。伏見区の中で、最もにぎやかな伏見桃山は、JR、近鉄、京阪の3アクセス可能で、利便性の高いエリアです。
隣接する大手筋商店街には、飲食店やスーパー、美容室、各医院など一通りそろい、生活のしやすさも魅力のひとつです。

駅前立地、大手筋商店街と京町通の交差点角にある京阪桃山ビルに入っていたファミリーマートは1年前に閉店。工事は行われていましたが、1年間空テナントのままでした。
ちなみにファミリーマートの前は、ツタヤ(メディア)で、3、4階部分は塾でした。

ビル工事が終わり、どんなお店が入るか気になっていたのですが、なんとスターバックスコーヒーがオープンすることが確定的。該当店舗の求人がスタートしました。(3、4階の店舗は、テナント募集中です。)

まだ内装工事や什器の搬入はないので、直近でのオープンはなさそうですが、遠くないうち春?にはオープンしそう。わかり次第、追記します。

スタバ不毛の地だった伏見区ついに上陸。このエリアは学生も多く、にぎわいそう。

じつは伏見区には一店舗だけ龍谷大学店がありますが、大学の敷地内にあり少し特殊営業状況。日・祝は休みで夜には閉店するという限定的な店舗ですので、通常営業のスタバは、伏見桃山の店舗が初めてになります。

じつは伏見桃山エリアは、大手カフェが揃っている激戦区なんです。
すぐ近くの伏見桃山駅直結のビルには、「コメダ珈琲店」があります。

踏切を渡ると、一番街には「ドトールコーヒー」。

二番街には「ベローチェ」と「ホリーズカフェ」。

この他、UCCコーヒーやベーカリーカフェ、ファーストフード店など、カフェ利用できるお店が集ります。

駅前の一等地に、スターバックスコーヒーがオープンするとなれば、また街の雰囲気が変わりそうです。情報が入れば、また追記します。オープンが楽しみですね。

店舗情報

住所:京都市伏見区京町4丁目155−1
オープン予定日:未定

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月14日(月)】

    anna(アンナ)
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月14日(月)】

    anna(アンナ)
  3. 令和の北陸大返し【中編】~越前府中城から余呉湖、姉川、関ケ原へ、日本史の要所を歩く!~

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 「旧豊山閣庭園」国の登録記念物に決定 アートホテル小倉ニュータガワにある日本庭園【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  5. 猫が『トイレ掃除をじっと観察』する4つの理由 ちょっと焦らされる謎行動の意味とは

    ねこちゃんホンポ
  6. 手間暇がかかっているのに価格はリーズナブル!36年間割烹料理店で働いた店主が営む杭瀬の『樹』 尼崎市

    Kiss PRESS
  7. 宮川のウナギ釣りで良型3匹を手中【三重】ゲストにアナゴ&45cmキビレもヒット

    TSURINEWS
  8. 夏はおなかが不調になりがち!整腸薬「ビオスリー」が“夏のおなか”を応援する3つのキャンペーンを実施

    舌肥
  9. “白髪カバー”でぐっと若く見える!40代が垢抜けるヘアカラー5選

    4yuuu
  10. 【義母の信じられない発言】「先に言ってよ!」後出しクレーム魔【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト