Yahoo! JAPAN

北陸初上陸【韓ビニ】韓国の食品・飲料が1000種そろう! 7/19オープン記念で特価商品たくさん 100円マスクパックやキンパも【TSUTAYA BOOKSTORE 藤の木店】

nan-nan 富山の情報

北陸初上陸【韓ビニ】韓国の食品・飲料が1000種そろう! 7/19オープン記念で特価商品たくさん 100円マスクパックやキンパも【TSUTAYA BOOKSTORE 藤の木店】

K-POPに韓国コスメ、フードやファッションなど、世界的なトレンドの震源地となっている韓国。トップクラスのデジタル先進国であるためSNSの浸透率は高く、さまざまな分野で“バズり”を生み出しています。

 

そんな韓国のフードやドリンクを約1000種も揃えるコンビニ、「韓ビニ(カンビニ)」が北陸初上陸!

7月19日(土)、富山市内の書店にオープンします。

 

全国では28店舗目となる「韓ビニ」の店内には、人気のラーメンや菓子、冷凍食品、調味料も並びます。オープン記念のお買い得商品もあるんだとか。売れ筋商品をひと足早くチェックしてきました。

北陸初上陸! 韓国の食品や飲料 約1000種揃う「韓ビニ」

韓国のライフスタイルショップ「韓ビニ」がオープンするのは、富山環状線・富山立山公園線が走る藤の木エリア。

「TSUTAYA BOOKSTORE 藤の木店」の店内です。

「パーク×マルシェ」がコンセプトの書店にオープン

書店ですがコンセプトは、「パーク×マルシェ 人が集まり賑わいを生み出す空間」。

書籍、文具の販売にとどまらず、雑貨やコスメ、CDやDVDのレンタル、そして、カプセルトイと多様なアイテムを扱っていて、カフェやキッズスペースなど交流のための空間も広く設けられています。

 

モノを買うだけでなく、そこでの出会いや時間の使い方も楽しむことができる店です。

「韓ビニ」がオープンするのは、藤の木店の東側の出入り口から入ってすぐ。セルフレジの隣です。

 

オープン前はまだ白いベールに包まれていましたが、店内では開店準備が着々と進んでいました。

韓国で人気のお菓子やラーメンは地域最大級の品揃え

韓国で話題の食品やドリンクがずらりと並ぶ店内。

 

なかでも目を見張るのがお菓子とラーメンの品揃えで、店によると地域最大級。

とにかく種類が多いので見ているだけでもワクワクが止まりませんが、よほどの通でない限り、何を基準に選んでいいのかさっぱりわかりません。

 

そんな人にもやさしく、ランキングコーナーが用意されています。

トレンドに敏感な人へ ランキングコーナーも

全国の「韓ビニ」におけるカップ麺・袋麺・お菓子・ソフトドリンクの売れ筋ベスト5がランキング順に並んでいて、まずはここからチェックするのも◎。

カップ麺・袋麺・お菓子・ソフトドリンク 各ジャンルの1位は?

カップ麺ランキング第1位は、40年にわたるロングセラー商品の「ユッケジャンラーメン」です。

韓国ドラマにも度々登場する韓国発祥のスパイシーなラーメンで、牛肉や野菜のうまみが凝縮した濃厚スープに、コチュジャンや唐辛子のパンチのある辛さが楽しめます。

袋麺ランキングの1位は「安城湯麺(アンソンタンメン)」。

 

韓国の家庭で長年愛されているインスタントラーメンで、牛骨をベースにしたスープは辛さひかえめ。辛いものが苦手な人のでも楽しめるラーメンなんだそう。

韓国ドラマでもよく見かける「一人用ラーメン鍋」とセットになっている商品も。

作ったらそのまま器として利用できるので、洗い物も少なくてすみますし、何より韓国気分マシマシで楽しめます。

お菓子ランキング第1位は「コブックチップ チョコ味」です。

濃いチョコレートがたっぷり塗られ、チュロスに使われるシュガーがトッピングされたスナック。

 

「軽い食感で噛むと口いっぱいにチョコの風味が広がっておいしい」「スナック菓子なのにジューシーな感じがします。食べて損なし」などのレビューも見られます。

ソフトドリンク部門の第1位は、70年以上の歴史があるロングセラー「七星(チルソン)サイダー」。韓国を代表する炭酸飲料で、レモンとライムの香りが特徴的な味わい。

ソフトドリンクのほかにもマッコリや焼酎、ビールなどのアルコールや伝統茶などの品ぞろえも充実しています。

オープン記念のお買い得商品も

北陸初登場の「韓ビニ」オープンを記念して、お買い得商品も提供されます。

SNS映え間違いなし!? 人気の炭酸飲料

100円という特売価格で販売されるのが「G-TOKブルーレモンエイド・ピンクピーチエイド」

 

レモンとモモのフレーバーの炭酸飲料で、ブルーとピンク2つ並べるとキュートでかわいいハートが現れます。ビビッドなカラーリングでSNS映えしそう。

さわやかな見た目とデザインで若い世代を虜にしているドリンクです。

100円で!? 韓国といえば…「マスクパック」

日本でも大人気、韓国のマスクパックシート

今回は、1枚のパックに美容液1本分(25ml)が入っているドリスエッセンスマスクをオープン記念価格で販売とのこと。コンディションに合わせて選べる10種類を、単品でもセットでも購入できます。が、売り切れ次第終了です。

 

韓国コスメ商品は、TSUTAYA BOOKSTORE 藤の木店内のコスメコーナーのほうにも充実しているので、気になる方はあわせてチェックを。

今だけ得だけ値

ほかにも、期間限定「今だけ得だ値」コーナーが設けられています。気になる商品はお買い得価格のうちに試してみたいですね。

キンパやマンドゥ…冷凍食品も充実!!

冷凍庫にストックしておけば、毎日の家事の助けにもなる冷凍食品。

ごはんやおかず、スイーツがたくさんあって、こちらも充実した品揃えです。

話題のスイーツ「アサックたんふる」

話題のスイーツ「アサックたんふる」は白ぶどう・いちご・みかん3種類をラインナップ。

 

「アサック」とは”サクサク”を意味する韓国語で、「たんふる」は果汁あふれるスイーツを水あめシロップでコーティングしたもの。甘いジューシーな果実とさくさく食感で、冷凍庫にストックしておきたい韓国スイーツです。

ごはんにも、おやつにも。キンパもいろいろ

海苔でごはんと具材を巻いた韓国風の海苔巻き「キンパ」。

 

プルコギソースと牛肉のうまみが詰まった「牛プルコギ」や「キムチタッカルビ」、「クリームチーズ」などがラインナップされています。具材たっぷりで、ランチはもちろん、おやつや夜食にも◎。

マンドゥ(餃子)・チャプチェはストックしておくと便利かも

マンドゥ(餃子)・チャプチェなど、解凍して食卓に並べるだけで韓国料理を堪能できる冷凍食品も。

韓国ならではの味付けで、いつもとはちょっと違うテイストを気軽に楽しめます。ふだんの食卓に一品追加するだけでも、韓国気分を味わえそう。

SNSで見たことある!? 話題のお菓子も手に入る

「韓ビニ」でラーメンに負けず劣らず人気なのが、お菓子。

SNSで見たことがある話題の菓子が並んでいて、子供や若者たちがワクワクしながらお菓子を選ぶ姿が目に浮かびます。

 

ビビッドな色使いやかわいいビジュアルなど、日本のものとも欧米のものともちょっと違うお菓子。親子や友達同士での会話も楽しみながら選びたくなりますね。

お試しできる単品販売も

こちらは、韓国で話題に人気菓子「ミルククラシック米菓子 ミルク味」。ふんわりと広がる濃厚なミルクの風味と、サクサクなのに口の中で溶けるような食感が特徴。ノンフライで、大人から子供まで幅広い層に人気だそう。

 

通常のパッケージには、1袋に26個が入っているのですが…

バラ売りで単品の販売もあります。

 

「初めて購入という場合は、口に合うかどうか不安ですよね。なので、お試しできる単品販売の商品を利用してもらえたらと思っています」(スタッフ)

 

どうしても欲しくて通販でお取り寄せしようとすると、数袋まとめての大量ロットでしか買えないことってありますよね。でも、イチかバチかの賭けには出たくない…。

そんな人にはとってもうれしいサービスです。

キムチ・調味料などの本格食品に “推し活”アイテムも

韓国の歴史や食文化に欠かせない「キムチ」の品揃えも充実。

 

韓国では販売していない、「韓ビニ」のオリジナル商品「ネギキムチ」なんていうのもありました。

種類が多いと、どれにしようか迷ってしまいますが、その時間も楽しめそう。

小物や雑貨を扱うコーナーには、ワッペンがたくさん。

 

キーホルダーやバッグに貼って、推し活グッズとして愛用する人もいるんだそう。

一つひとつのアイテムがかわいらしくて、組み合わせも自由自在。

 

自分好みのアイテムや推し活グッズを作ることができるだけでなく、子供や友達へのプレゼントにも使えそうです。

「韓ビニ」のアイテムはすべて専用レジでの会計で、TSUTAYA BOOKSTOREでのお買い物とは別になるのでご注意を。


【韓ビ二 TSUTAYA BOOKSTORE 藤の木店】
住所 富山県富山市開1325
営業時間 9:00~23:00
定休日 無休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【世界限定5台】“走るアート”が誕生!ピカソとカトーモーターの魂が融合した記念キャンピングカー「Pablo(パブロ)」が初披露

    CAM-CAR
  2. アクアパーク品川、ドルフィンパフォーマンス会場がリニューアル 入館料は値上げ

    あとなびマガジン
  3. 花火と世界の魚グルメで夏満喫!和歌山マリーナシティでイベント開催

    PrettyOnline
  4. 【新潟県内初】25mダブル連結トラックの共同輸送が始動 朝日物流・ブルボン・岩塚製菓が連携  効率化と脱炭素目指す新たな物流モデル(新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  5. バンドが終わるかもしれなかった冬眠期間と前言撤回。13ヶ月ぶりのワンマンライブでBBHFとファンが作った無二の空間

    SPICE
  6. えるの(成人男性三人組)に初インタビュー ハイトーンボイスに魅了されたこれまでの歩みと初ワンマンの意気込みを語る

    SPICE
  7. ビートボックス世界チャンピオン・YAMORIによるイベント第3弾『YAMORI SONIC 3』9月に下北沢ADRIFTにて開催決定

    SPICE
  8. 落語家・桂二葉が地元・大阪で独演会を開催 対談ゲストで藤山直美が出演

    SPICE
  9. 伊礼彼方、音月 桂、夏子、伊達 暁、浅野雅博らが出演 『スリー・キングダムス Three Kingdoms』全キャストが決定

    SPICE
  10. 舞台『サイボーグ009』の第二弾、『サイボーグ009 -13番目の追跡者-』の上演が決定

    SPICE