Yahoo! JAPAN

巴川の治水のお噺し

アットエス

2024年9月29日放送の「静岡市歴史めぐりまち噺し」。今日は、巴川の治水のお噺しです。
語り:春風亭昇太

清水区入江、かつての東海道が巴川を横切る場所にかかる稚児橋。慶長16年(1611年)に巴川に初めて橋がかけられたとされるのがこの場所です。

橋の渡り初めを行っているとどこからともなく男の子が現れ、人々はこの子を巴川に住む河童と信じ、神様の使いが来たと喜んで、その橋を稚児橋と名付けたと伝わります。

稚児橋のかかる巴川は、高低差が少なく幾度も氾濫して流域の人々を苦しめてきました。

清水区富士見町には江戸時代、、まちを水から守るために建てられたとされる水神社があります。

巴川流域に、今もいくつか残る小川地蔵尊。焼津市小川にある海蔵寺に伝わる川除け地蔵ゆかりのお地蔵さんで、川の安全を願って大井川や安倍川・藁科川・巴川などの流域に祀られてきました。

明治の時代から巴川流域では治水の取り組みが続いてきました。

昭和33年には台風で長尾川が2カ所にわたって決壊し、これを機に大谷川放水路計画の検討が始まりました。

計画の調整に時間を要していた中で、昭和49年の七夕豪雨が甚大な被害をもたらし、放水路建設の機運を一気に加速させます。

大谷川放水路の完成は七夕豪雨から25年後、平成11年のことでした。

七夕豪雨から今年で50年。駿河区大谷にある治水交流資料館「かわなび」では巴川流域の水との闘いの歴史を知ることができます。

静岡市歴史めぐりまち噺し、今日のお噺しはこれにて。 <!-- tag:/area:静岡市清水区 -->

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大晦日に食べる「年取り膳」。長野・伊那市のごちそうはイワシ、ブリ、塩ザケ、3種の魚を粕汁に?

    さんたつ by 散歩の達人
  2. チェリストの横坂源が最新CD『R.シュトラウス&ラフマニノフ』リリース&収録曲をメインに紀尾井ホールでリサイタルを開催

    SPICE
  3. サンタやトナカイと「サンタ列車(北条鉄道)」に乗ろう♪今年はスタンプラリーも開催 加西市

    Kiss PRESS
  4. 教育業界で成功する人ってどんな顔なの?【改訂版 基礎からわかる 人相学の完全独習】

    ラブすぽ
  5. 日本初の洋式帆船が建造された港町・伊東。エミー賞18部門受賞の米ドラマ 『SHOGUN 将軍』ゆかりの地を歩く【前編】

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 【京都市伏見区】龍谷大学近く[19’s Bakery 深草店]のキャラメルクリームのコルネ

    KYOTOLIFE
  7. 【鮮度抜群!早朝から】新潟市中央卸売市場内にある「中央食堂」で旬の魚を格安で!

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  8. 【マクドナルドクルーに聞く・第2回】子育てと仕事、両方に活かせるおもてなしの極意とは

    ママスタセレクト
  9. 忙しい冬の朝の最適解!セブンプレミアム「金の海鮮肉まん」のアレンジレシピが簡単すぎるし美味すぎる

    おたくま経済新聞
  10. 王座をかけて鈴木千裕とクレベル・コイケが対戦! 10回目の大晦日『RIZIN DECADE』開催

    SPICE