Yahoo! JAPAN

衣替え、どうしたらいいの~?[10年ぶりに出産しました#327]

たまひよONLINE

冬の室内防寒対策に着る寝袋を導入したマォです、こんにちは!
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

いや~、今年の11月はあったかかったですね。
初旬はあったかいというよりも「暑い!」というレベルで、うっかりサンダルで外出し足にサンダルの日焼け跡がついてしまいました…。

かと思ったら急に寒くなり、あわてて毛布や掛け布団、次女の長袖トレーナーや長ズボンなどを引っ張り出しましたよ。

ところが、それでOKとならないのが、すくすく成長している子どもならでは。
久しぶりの冬服たちは、あれもこれも小さくなっておりました。

昨シーズン少し大きめだったトレーナーなどはまだ今シーズンも着られるのですが、大半のものがサイズアウト。
特に、半袖や長袖の肌着の丈が足りない! 寒い時期だから裾をしっかりズボンにしまって体をあっためたいのに、ちょっと前かがみになるだけで背中丸出しに…。
もったいないけど思い切って処分して、すべて新しく130サイズの肌着に替えました。
意外とハイソックスなども小さくなっていたので、こちらもどんどん処分&買っておいた大きめサイズを準備。

ちなみにこの作業、次女が学校へ行っている間に済ませないといけないのです。
なぜかというと、次女の古い服や靴などを捨てようとすると、反対されるから!!
「かわいそう」と救出された次女のサンダルは、もう履くことはないにもかかわらず下駄箱でしっかりスタンバイしています…(笑)。

[マォ]

静岡の田舎町在住。
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学1年生になりました!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●X(旧Twitter)/maoppachi
●webサイト/maoppachi
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【川ベラでも狙ってみますか!#3】

    TSURINEWS
  2. 「明石沖に青物が戻ってきた!」ボートジギングで久々のハマチと対面【兵庫】

    TSURINEWS
  3. 【さつまいもあるならコレ一択!】「気づいたらおかわりしてた…」切り餅で作る♡もっちもち中華風おこわ

    BuzzFeed Japan
  4. 猫に起こりうる『冬のトラブル』6つ ケガや病気の危険性から予防策まで

    ねこちゃんホンポ
  5. 本日発掘中!遺跡への入り口はコーヒーショップ☆「すみれ珈琲」【京都駅】

    キョウトピ
  6. パンダドラゴン、ニューシングルの表題曲「Winter Song 防衛隊」を先行配信 MVも公開に

    SPICE
  7. イタリアの家庭の味がここに。格別なパスタやデザートをカジュアルに楽しめる「Cafune(カフネ)」(那覇市)

    OKITIVE
  8. “警察からの電話”実は偽装 提供番号の悪用で通信会社が謝罪

    おたくま経済新聞
  9. 【いい肉の日】日帰り温泉「じょんのび館」でスタミナ満点!「サガリステーキ丼」期間限定販売、お腹も心も満たす

    にいがた経済新聞
  10. 【北九州・12/6限定】薬局が“1日だけのデジタルパーク”に!VR×AI×冒険の体験イベント「ミッション~デジタル薬局を大冒険~」開催【無料】[北九州市八幡西区]

    行こう住もう