<30㎏太ったから離婚?>夫の告白「女として見れない…」幸せな結婚生活が崩れていく【まんが】
私(ミツキ)は、夫と長女のユウナ(中1)、長男のイツキ(小4)の4人家族です。長女のユウナはオシャレが大好きな中学1年生。私立中学に通い、毎日が楽しくて仕方ないようです。長男のイツキはサッカーを頑張っており、土日も練習や試合やらで忙しそう。夫のシゲルとは結婚して15年になります。夫は仕事、私は家事育児とお互いに役割分担をして平和に暮らしてきました。平凡だけれど日々の生活が愛おしい……。子どもたちが巣立った後も、夫とこうやって互いを支え合いながら暮らしていくんだろうな。そんな風に思っていました。
私は、夫と長女のユウナ、長男のイツキの4人家族です。長女のユウナはオシャレが大好きな中学1年生。反抗期の真っただ中です。注意をすると、面倒くさがり、そっけない態度で口答えをしてきます。成長の過程だとしても腹が立ちます。私は棚からお菓子の箱を取り出します。そしてパクッと一口。
育児でストレスが溜まったときは、こうやって美味しいお菓子を食べて発散するのが一番です。
夫は仕事が忙しいので、家事育児は私のワンオペ状態。もちろん夫も参加できる範囲で頑張ってくれていましたが、断然私の方がウエイトが大きかったのも事実です。ストレスが溜まることもたくさんありましたが、ここまで何とか前を向いて頑張ってきたのです。
結婚して15年を迎えようとしています。きっとこのまま平凡だけれど、幸せな日々が続いていく。そう思っていました。しかし……。 ある日の夜、子どもたちが寝静まった後に夫から真剣な顔で「話がある」と言われてしまいます。
私たちはうまくいっていると思っていました。 まさか夫から「女性として見れない」なんて言われるとは思ってもみませんでした。
女性として見ることができないって……は? なに? 夫の衝撃の告白に私は混乱しました。 いままでと生活は変えないけど、夫は私とは普通の夫婦ではいたくない……つまり仮面夫婦になることを望んでいるということでした。 私を女性として見られないってことは……女性として見たい相手が他にいるってこと? と問いかけても夫は断固否定します。 結婚して15年。いつまでも恋愛要素を取り入れた生活ができるわけがありません。
結婚して15年も経てば「男」と「女」じゃなくて、「夫」と「妻」であり「父」と「母」なわけでしょ? それなのに、今さら「もう女性として見られない」ってわざわざ言ってくること自体、何か怪しいと私は思うのです。 絶対に夫の浮気が原因だろう……そう思って問い詰めます。しかし夫は完全否定をしてくるのです。 そして言うのです……。 「どうしてそんな風になっちゃったんだよ!!!!」と。
な……何が??
てっきり夫の浮気かと思ったら、なんと原因は私の体型にあったのです。 確かに私は子どもを産んでから30キロ太りました。 見た目的にも少し変化があったかもしれないけれど、それくらいで離婚と言われるなんて……。
私は節約だってしっかりしているし、家事も育児もしっかりとやっているつもりです。もちろん浮気だってしていないし、ギャンブルもしていません。夫から離婚を切り出される筋合いはないのです。私は夫にガッカリしてしまうのでした。
私は離婚に同意すべきなのですか? 「相手が太ったから」というのは離婚理由になるのでしょうか……?