Yahoo! JAPAN

トム・ハーディ裏社会アクション『ハボック』危険な予告編、悪党を蹴り潰す ─ Netflixで4月25に配信

THE

(2010)や『ヴェノム』シリーズで知られるトム・ハーディ主演、新作アクション・スリラー映画『ハボック』よりが到着した。ハーディのワイルドな魅力やハードボイルドな雰囲気が存分に伝わってくる。

『ハボック』は、麻薬取引が失敗に終わった政治家の疎遠な息子を救出するために、裏社会で戦い抜くことを強いられる傷ついた刑事の物語。その過程で彼は、街全体に蔓延る腐敗と深い陰謀の闇を暴いていく。

映像は「俺は犯罪現場から来たばかりだ。9人の死体が発見された」というウォーカー(ハーディ)の独白で幕を明ける。声色や表情からウォーカーからはどこか疲弊した様子が伝わる。フォレスト・ウィテカー扮する男は「電話を1本かける、お前とお前の友人は一生獄中で過ごすんだ」と告げる。この男、物語のキーパーソンとなるようだ。

パトカーのサイレンが響き渡り、女性が車に向けて発砲する激しいアクションに切り替わる。クラブでウォーカーが「何しに来た?」と男性グループに声をかけると「俺たちも交ぜろよ」と何やら不穏な空気だ。案の定、クラブ内でバトルが巻き起こり、ウォーカーは鉄パイプやライフルで応戦する。

再びウィテカー扮する男が登場すると、「知ってるぞ、君が何をしたか」とウォーカーに伝える。ウォーカーは「知るはずない」と睨みつけるが、果たして2人の関係性は?何か過去に因縁があったのか?

ハーディほかキャストはのティモシー・オリファント、「キャシアン・アンドー」のフォレスト・ウィテカー、『ラストナイト・イン・ソーホー』(2021)のジェシー・メイ・リー、「アンブレラ・アカデミー」のジャスティン・コーンウェル、「グッド・オーメンズ」のクエリン・セプルベダ、「ウェンズデー」のルイス・ガスマン、『Crossed Lines(原題)』(2018)のミシェル・ウォーターソン、香港出身のサニー・パン、マレーシア出身のヤオ・ヤン・ヤンらが加わっている。

監督を務めるのは、インドネシア発のマーシャルアーツ映画『ザ・レイド』シリーズ、『アポストル 復讐の掟』(2018)などを手がけたギャレス・エヴァンス。エヴァンスは『ハボック』が、自身が幼少期に親しんだ香港映画にオマージュを捧げたアクション作品であるとしている。ハーディもこれまでアクション作品には数々出演してきているが、これまでにない境地を予期させる。

プロデューサーにはエヴァンス&ハーディに加え、『アポストル 復讐の掟』でタッグを組んだエド・タルファン、『デュアル』(2022)のアラム・ターツァキアンが名を連ねる。

映画『ハボック』はNetflixにて2025年4月25日より配信開始。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信

    おたくま経済新聞
  2. 八代目尾上菊五郎を襲名する尾上菊之助と、六代目尾上菊之助を襲名する尾上丑之助の作品や特別番組が放送 インタビューも公開

    SPICE
  3. <豊かな40代へ>推し活に料理、資格の勉強、旅行……40歳からの人生、みんなの楽しみってなに?

    ママスタセレクト
  4. 城田優がアイスショー初演出! 坂本花織、宮原知子らトップスケーターと創り上げる『Fantasy on Ice 2025 in MAKUHARI』4/26からプレオーダー開始

    SPICE
  5. 友情のゴリ押し?肩組む2匹の猫ちゃん、正反対な表情から溢れ出る不良漫画感

    おたくま経済新聞
  6. つつじの花々を愛でながら、県庁前『THE SORAKUEN』の洋食弁当を堪能! 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 横浜開港月間に「パウ・パトロール」 パレード参加やステッカープレゼント

    タウンニュース
  8. 信用情報機関CICで「なりすまし」による不正申請 22名分誤開示の可能性

    おたくま経済新聞
  9. 【千葉ロッテ】東京ドーム開催試合限定仕様!7/31楽天戦対象に「BLACK SUMMER WEEK 2025 IN TOKYO DOME LIMITED EDITION T-SHIRT」付きチケットを販売!

    ラブすぽ
  10. 兵庫県立考古博物館で出会う 「しあわせの花ー鏡に表現される植物たちー」 加西市

    Kiss PRESS