Yahoo! JAPAN

市の多文化共生を推進 東広島市とJICA中国が国際協力推進員配置協定を締結

東広島デジタル

記念写真に収まる独立行政法人国際協力機構中国センター(JICA中国)・村岡啓道中国センター長(左)と東広島市高垣広徳市長(右)

 東広島市は11月6日、独立行政法人国際協力機構中国センター(JICA中国)と国際協力推進員の配置に関する協定を締結した。令和7年3月に締結された連携覚書に基づくもので、市の国際化や多文化共生の取り組みをさらに推進することが目的。
 国際協力推進員は、市民の国際協力・国際理解の促進や、市内大学・企業との連携、外国人市民との交流促進などを担当する。推進員は市役所北館の市民生活課国際交流係内に配置し、毎週水曜日の午前9時から午後5時15分まで業務を行う。今年度は、JICAスタッフの糀広大さんが着任した。
 市役所で行われた締結式で高垣広徳市長は「国際協力機構と国際協力推進員に専門的知識や技術を教えてもらい、本市の国際化、多文化共生を推進していく」、村岡啓道中国センター長は「東広島市で暮らす、多様な国籍や文化的背景、価値観を持つ全ての人が心地よく暮らすことができ、選ばれる地域となるよう共に尽力していきたい」とそれぞれあいさつをした。(猪上)

プレスネット編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 11月28日は何の日?

    チイコミ! byちいき新聞
  2. 初挑戦で実感!アタリを掛ける快感がたまらないムズ面白い「ティップラン」の奥深き世界

    WEBマガジン HEAT
  3. 井上芳雄「自分たちの話として、劇場で一緒に体験してもらえたら」~出演者が登壇した、『大地の子』製作発表会見レポート

    SPICE
  4. テーブルマークの『肉ごぼう天うどん』は「資さんうどん難民」の救世主となるか⁉ 福岡出身者が食べてみた結果、衝撃の展開に

    ロケットニュース24
  5. 【松山市・Maple Brick(メイプル ブリック)】仕込みに妥協なしの洋風オードブル

    愛媛こまち
  6. アイオケ、全国7都市ツアー開催&3rdアルバム発売決定!

    Pop’n’Roll
  7. 【告発】先日公開された「伊豆 vs 房総」記事の裏側を暴露する / ロケットニュース記者・中澤星児から受けた非道な仕打ちについて

    ロケットニュース24
  8. 松川星、美脚あらわなスポーティキュートなコーデでファン魅了

    WWSチャンネル
  9. 【男女兼用】AOKIの「リカバリーウェア」が絶妙な値段なので試してみた / ワークマンと比べたら全然違った!

    ロケットニュース24
  10. 原発の再稼働が、本当に地域振興に繋がるのか

    文化放送