数十年前によくCMを見かけた『パエリアの宅配チェーン』って今どうなったの? 調べたら驚きの事実が判明した
知り合いにスペイン料理店へ連れて行ってもらったときのこと。恐らく人生初の本格的な「パエリア」をいただいたのだが、ド肝を抜かれるほど美味くて感動してしまった。
家でもアノ味を楽しみたい。が、1から作るのは正直面倒。どうにか簡単に味わう方法はないものか……。あ! そういえば『パエリアの宅配チェーン店』があったような。
・10年ほど前……
タレントのグッチ裕三氏が「本格パエリア宅配します♪」的なことを歌った陽気なCMが放送されていたことを思い出した。
今現在まったくCMを見かけないが、果たして存在しているのだろうか……?
ちょっと調べてみたところ、なんと全国の『ピザーラ』店内で営業をしていることが判明!
お店の名前は『VIVA PAELLA』。ピザーラの姉妹ブランドにあたる日本初の宅配パエリア専門店なのだとか。
公式HPによると味のバリエーションは5種類。値段はピザと同じくらい。
というワケで、人気№1の記載があった「たっぷり魚介のパエリア」を注文してみた。
お店の混雑具合にもよるが30分ほどで到着。ちなみに、ピザーラの店員さんが届けてくれたぞ。
・あまりの美味さに沈黙
こちらがVIVA PAELLA特製『たっぷり魚介のパエリア(3人前L 税込3880円)』だ。
他のサイズは1人前P 税込1980円、2人前M 税込2780円となっている。
友人を招待したので、一緒に食べてみよう。
そういえば、とりわけ用のスプーン(税込100円)も販売されていたので、ついでに購入してみた。
バカデカくて盛り上がる&便利なので、1つあるとオススメ。
さて、箱の説明によると旨みがつまったスープで炊き上げたとのこと。
実際、爆裂にウマそうな香りが漂っている。
メインの具材はエビ・アサリ・ムール貝がたっぷり。さり気なく、イカが入っているのが嬉しい。
お味はもちろん最ッ高! 魚介の出汁強めでとにかくお米が美味すぎる。
これは、スペイン料理店で食べたパエリアに匹敵するクオリティかも。家の中でボーっと待っているだけで、コレが味わえちゃうって凄いな。
想像を超える美味さに、3人とも終始無言でガッついてしまった。
いやぁ~ビバパエリア、マジで美味すぎ! 恐れ入った。
・の、だが……
全然足りないッ!
3人前のLサイズで、ライス600gとのことだが……成人男性3人だと正直物足りなさを感じてしまう量だと感じた。大食いの人なら1人でも余裕で食べきれる量だ。
複数人で食べるとアっという間に無くなるので、パエリアと共になにか別の料理を用意しておくと丁度イイ量になるのかと。
それこそ、ピザーラも同時に頼んじゃうとか!
個人的にだが、メインというよりかは締めの料理として注文すると真価を発揮するのでは? なんてことも感じた。
ともあれ、家で待っているだけでこのクオリティのパエリアが楽しめちゃうのはマジで凄い! 1度試して損はないと思うので、気になったかたはぜひ食べてみてほしい。
なお、店舗によって取り扱いが無い場合もあるとのことなので、注文する場合はお近くのピザーラに確認を。
参考リンク:VIVA PAELLA、ピザーラ
執筆:イナバタクヤ
Photo:RocketNews24