Yahoo! JAPAN

神戸の街をレゴⓇブロックで完全再現!「神戸モジュールシティ in うろこの家」は写真映え抜群でした 神戸市

Kiss

神戸・北野異人館街にある『うろこの家』(神戸市中央区)はひときわ高台に位置しており、施設内の展示だけでなく美しい神戸の街並みを楽しめる絶景スポットとしても人気を集めています。

展望ギャラリーでは、7月14日より「神戸モジュールシティ in うろこの家」を開催中!慣れ親しんだ神戸の街がレゴⓇブロックで完全再現されており、見ごたえ抜群でしたよ♡

展望ギャラリー3階に上がると、部屋に入ってすぐの場所にレゴⓇブロックの街が広がっています。親しみのある神戸の街並みが緻密かつ繊細に表現されており、思わず感嘆の声が洩れました。

街の建物たちを手掛けたのは37人のビルダーたち。実際に足を運んだり公式サイト、ドローン映像やインターネットのマップ機能などで建物の形や見た目を確認し再現したそう。制作にはそれぞれ2カ月から5カ月ほどの時間を要したのだとか。

ひときわ目を引くのは『神戸ポートタワー』。四角いブロックを使って、丸みを帯びた建物の形を表現することが難しいポイントだったそう。「鉄塔の美女」とも称される鼓型の美しい外観が見事に表現されています。

そのほかにも、こちらは『東遊園地』。「こうべ花時計」もそのデザイン性の高さが細かく表現されており、とってもかわいい!歩く人の姿も多くあり、東遊園地そのものといっても過言ではありません。

さらにこちらは観覧車が目を引く『神戸ハーバーランド』。赤くて立派なフォルムが特徴的な「御座船 安宅丸」の姿もあります。子どもに人気のあのキャラクターや、フィッシュダンスもリアルですごい!

阪神電車もかなりリアル。さらにその向こうに広がる北野異人館街は、市街地とは違った雰囲気までもが表現されていてすごい!実際に異人館街に訪れたような気分になりました。

北野異人館街の中でも、特におすすめだというのは『洋館長屋』。実物も「下見板張り」の外壁が特徴となっているそうなのですが、レゴⓇブロックでもそれが完全に再現されているそう。細かな再現に、光る職人の技を見ました。

建物はいうまでもないのですが、こうした何気ない街の道路や通行するバスなどもしっかりとリアルなのも記者のお気に入り♡こうした部分が、街の再現度を上げるポイントになっているんだなぁと感じました。

ポートタワーもばっちり見えました♪

『繊細さとダイナミックさを一度に味わうことができるレゴⓇブロックの魅力を感じていただき、実際の神戸の街並みと見比べてそのリアルさを感じていただけたら』とのこと。観光客の方にはもちろん、神戸っ子にもぜひ見てもらいたい展示です!


開催期間
2025年7月14日(月)~10月31日(金)

場所
うろこの家 展望ギャラリー
(神戸市中央区北野町2-20-4)

時間
10:00~17:00
※9月末までは18:00まで

入館料
大人(中学生以上)1,100円
小人(小学生)220円

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】佐藤ありさ&佐藤ちひろ姉妹、オーディション突破へのアドバイスは「今までの自分を見てという気持ちでやって、誰かの心に引っ掛かれば」と語る!インタビュアーは青砥あかり<SNS FUN!>

    WWSチャンネル
  2. 【京都】ラーメン激戦区・伏見で愛され続ける名店!王道の一杯を「萬福」

    キョウトピ
  3. しまむらで見つけた今欲しい「新作バッグ」トレンド感と高級感、機能性が魅力♪

    ウレぴあ総研
  4. 犬の『うつ病』初期症状6選 心の病にかかってしまう要因や治療法まで

    わんちゃんホンポ
  5. 【野球ごはん⑱】コンビニエンスストアの活用について≪令和版≫

    ラブすぽ
  6. 田中麗奈が竹野内豊と初共演 夫婦役で「幸せで温かい時間」映画『雪風 YUKIKAZE』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 【SUMMER SONIC 2025&SONICMANIA】WOWOWオンデマンドでの配信タイムテーブル決定!

    WWSチャンネル
  8. 【食べ放題ニュース】これがニューオータニの本気…!「激レアビュッフェ」の内容が豪華すぎてレベルが違う!!

    ウレぴあ総研
  9. ディズニーお土産はこれ買っとこ!「ディズニー新作お菓子」この夏の注目は“抹茶フレーバー”♪

    ウレぴあ総研
  10. 【パルクローゼット】秋の新作アイテムも特別価格に。最大+10%ポイント還元など、お得な「パルクロ秋じたく」開催中!

    東京バーゲンマニア