Yahoo! JAPAN

大分市で開催される『地産地消料理教室 in おおいたマルシェ』の参加者を募集中です

LOG

大分市で開催される『地産地消料理教室 in おおいたマルシェ』の参加者を募集中です。

「おおいたの食」「地産地消」「木育」をテーマとしたイベント「おおいたマルシェ」を11月1日・2日に開催します。その一環として、大分市産の野菜などを美味しくいただく料理教室を プレイベントとして開催します。

【開催日】
2025年10月19日(日)

【時間】
10:00~13:00

【場所】
J:COM ホルトホール大分1階 キッチンスタジオ

【対象】
高校生以上
※大分市内に在住または通勤通学している方

【募集人数】
24人
※応募多数時は抽選

【参加費】
無料

【メニュー】
大葉ガパオライス
ニラとちりめんのピリ辛和え
三つ葉とキノコの卵スープ
旬のフルーツ杏仁豆腐

【申込期限】
9月24日(水)必着


「おおいたの幸」を知って 家に帰っても試したくなる料理を作ってみませんか?申込方法はHPをご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. メキシコ「死者の日」を食で満喫 東京ディズニーリゾート内シェラトン「メキシカンブッフェ」

    あとなびマガジン
  2. スヌーピーがいっぱいの期間限定メニュー スヌーピーミュージアム企画展に合わせてPEANUTS Cafeで提供

    あとなびマガジン
  3. フランス大使公邸で開催された「Food Experience 2025フランス美食の余韻」レポート

    パンめぐ
  4. 1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる

    おたくま経済新聞
  5. 「3人でいると笑顔になるんです」~水沢林太郎、野村康太、谷原七音に聞く、ファンミーティング『With the fans 2025』に向けた思い

    SPICE
  6. TVアニメ『フードコートで、また明日。』花田十輝さん(シリーズ構成・脚本)インタビュー|“他愛もない会話”に潜む普遍的なテーマとは

    アニメイトタイムズ
  7. 西宮名塩SAで出会った『大阪ソウルフードうどん』 実はなによりも食べるべき1杯だったかもしれない

    ロケットニュース24
  8. セットなしでキマる!ズボラ女子のためのショートヘア〜2025年9月〜

    4MEEE
  9. プラザ合意から40年

    文化放送
  10. 懐かしのお菓子がずらり!大人も子どもも楽しい、昔懐かしい駄菓子屋さん|若桜町

    na-na