Yahoo! JAPAN

親子で連結? 九州鉄道記念館で「SL 59634号」モチーフの限定Tシャツが発売【北九州市門司区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像は「SL 59634号×OJICO Tシャツ」イメージ)

九州鉄道記念館(北九州市門司区清滝2‐3-29)の1階にあるショップで、アパレルや雑貨を展開する「OJICO(オジコ)」による九州鉄道記念館限定Tシャツが発売中です。

限定Tシャツは、記念館に展示されている「SL 59634号」をモチーフにしたデザインとなっています。

九州鉄道記念館に展示されている<蒸気機関車>がモチーフ

“楽しくないTシャツなんて、欲しくない”をテーマに、遊びの詰まったデザインでアパレル・雑貨を展開する「OJICO(オジコ)」(本社:石川県金沢市)は、九州鉄道記念館に展示されている蒸気機関車をモチーフにした、九州鉄道記念館限定Tシャツを制作。

九州鉄道記念館内のショップ「ゼロマイル」で販売されています。

(画像はイメージ)

モチーフになった車両は、昭和49年に山形-新潟の米坂線からはるばる福岡へやってきた「SL 59634号」。語呂合わせで「ごくろうさんよ」と呼ばれ親しまれていたといいます。

車両にとまった2羽の鳥(山形県の県鳥おしどりと福岡県の県鳥うぐいす)が「ゴクロウサンヨ」と鳴いている、OJICOならではの遊びごころを感じるデザインに仕上げたそうです。

サイズは、こども(90~145センチメートル)も大人も全5サイズ展開。カラーは、ブラックです。

※2025年8月25日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年晩夏】マネるだけで確実に垢抜ける。最新オレンジピンクネイル

    4MEEE
  2. 名張警察署だより 特殊詐欺の被害 遭う人が増加

    伊賀タウン情報YOU
  3. 店名の由来は「スウェーデンでは早朝に森林浴をしながらコーヒーを」。海外旅行好きな店主が営む喫茶店『ヨークオッタコーヒー』【山形県上山市】

    ローカリティ!
  4. 意外と知らない。【泡ハイター】を使った「排水口」の正しいお掃除術

    4yuuu
  5. 手元がグッと垢抜ける。不器用さん向け「大人の星屑ネイル」のやり方

    4MEEE
  6. 「選手がどこに位置するかが重要」ワーチャレ優勝、バルセロナの監督が語る戦術とプロになるために大切なこと

    サカイク
  7. <旦那の園送迎>男女差別はいけないけれどよそのパパと会うのが苦手。良い関わり方は?

    ママスタセレクト
  8. 無限に食べられそう……。今すぐマネしたい「ズッキーニ」のウマい食べ方

    4MEEE
  9. 京都・八瀬のレトロ駅舎で乾杯!叡山電車で楽しむ地ビール祭り開催

    PrettyOnline
  10. 【食べ放題ニュース】いま行くべき!人気食べ放題チェーンが「夜もランチ料金」でオトクすぎ!!【9/10まで】

    ウレぴあ総研