Yahoo! JAPAN

【3/15・16】充実のイベントで海や港をもっと身近に!広島港周辺で「第12回広島みなとフェスタ」開催

ひろしまリード

2025年3月15日(土)と16日(日)の2日間、広島市南区の広島みなと公園や広島港周辺、似島を会場に「第12回広島みなとフェスタ」が開催されます。

コンセプトは「みなとでつながる海と島と人」。

広島市の海の玄関口である広島港周辺ににぎわいを作り出したり、地域の魅力を発信したりすることを目的に、毎年3月に行われるイベントです。

今年のテーマは「みなとで出会おう、世界の文化!」。

会場には、スペシャルゲストを迎えて開催されるステージイベントやクルーズ体験など、「広島みなとフェスタ」ならではの企画が目白押しです。

今年は宇品波止場公園(1万トンバース)も巻き込み、ますますパワーアップしていますよ!

イベント一覧

海上イベント

春の陽気の中、潮風をたっぷりと浴びながらクルーズ気分を味わったり、船のことを学んだり。

広島港で活躍している船や、普段はなかなか目にすることができない船の中を見学してみましょう。

■おさんぽクルーズ

定期船フェリーで、広島港から約1時間のショートクルーズを体験!

日時3月15日(土)・16日(日)※広島港発着、広島港意外の乗下船不可
①10:40~ 切串港往復(上村汽船)②12:30~ 似島港往復(似島汽船)③13:55~ 三高港往復(瀬戸内シーライン)対象者どなたでも可(小学生以下は保護者同伴要)定員各回先着20人参加費無料申し込み方法広島港宇品旅客ターミナル総合案内所前で当日受付問い合わせ広島地区旅客船協会 TEL:082-253-6907

■フェリー船内見学会

広島港に停泊する上村汽船のフェリーで、ガイドの船員と一緒に船内を見学。

日時3月15日(土)・16日(日)各日13:00~13:15対象者どなたでも可(小学生以下は保護者同伴要)定員各日先着15人参加費無料申し込み方法広島港宇品旅客ターミナル総合案内所前で当日受付問い合わせ広島地区旅客船協会 TEL:082-253-6907

■海上自衛隊輸送艦の艦内見学

全長178mの大型輸送艦「おおすみ」の艦内を見学。

陸上自衛隊第13音楽隊の演奏も楽しめる、今回初開催のイベントです。

日時3月16日(日)10:00~12:00 / 13:00~16:00対象者どなたでも可(小学生以下は保護者同伴要)定員なし参加費無料申し込み方法宇品波止場公園(1万トンバース)で当日受付。受付時に手荷物検査あり。
※広島みなと公園から宇品波止場公園まで無料シャトルバスあり。問い合わせ広島地方協力本部 TEL:082-221-2957

■海上保安庁船艇見学会

海上保安庁の巡視艇「しまぎり」の船内を自由に見学することができます。

※業務の都合により中止になる場合があります。

日時3月15日(土)・16日(日)各日10:00~15:00 (両日とも12:00~13:00を除く)対象者どなたでも可(小学生以下は保護者同伴要)定員なし参加費無料申し込み方法船舶で当日受付問い合わせ広島海上保安部管理課 TEL:082-253-3112

みなとステージ

地域で活動する団体によるパフォーマンスや、スペシャルゲストによるトークショーなどが楽しめます。

毎年好評の「さかなクンスペシャルステージ」では、東京海洋大学名誉博士・客員教授のさかなクンがゲストとして登壇。

お絵描きパフォーマンスのほか、南区の小学生によるお絵描きコンテストの表彰式やトークショーを行います。

<3月15日(土)タイムスケジュール> 
10:00~ オープニングセレモニー
10:30~ 広島市消防音楽隊演奏
11:05~ こども神楽(宇品神楽同好会)
11:35~ ダンスポートキッズ宇品
12:05~ 元宇品和太鼓クラブ
12:30~ ジャザサイズスタジオ宇品
13:00~ 広島FM 公開録音①(藤本冬香(SKE48)カープ愛トークショー with カープ芸人 ボールボーイ佐竹)
14:00~ 広島FM 公開録音②(岡田奈々(STU48初代キャプテン)ゲストライブ)
15:00~ 出島ヒップホップ
15:30~ お楽しみ抽選会

<3月16日(日)タイムスケジュール> 
10:00~ 宇品中学校吹奏楽部演奏
10:40~ きゅー太&チェリーブロッサム
11:00~ 大河バトンクラブ
11:30~ ひろしまみなとHawaiianフラダンス
11:55~ STEPS レッツキッズダンス
12:25~ 宇品みなと太鼓
13:00~ 広島FMステージ “エスキーテニスの王子様” 宇野本愛生 トークショー
13:15~ 広島FM 9ジラジテレビ 公開録音(feelNEO(アイドルユニット)ライブ&トーク)
14:10~ さかなクンスペシャルステージ
15:30~ お楽しみ抽選会

学び体験

ミニゲームやミッションを通して外国の街体験ができる「ミニミニ外国」(有料・詳しくはこちら)や、仲間と協力して宝の鍵を見つける「脱出ミステリーアドベンチャー」(有料・詳しくはこちら)を初開催。

「え~じゃろ体験広場」には、「ちりめんモンスター」探しやふわふわスライダーなど、子どもから大人まで楽しめる体験ブースが集まります。

お楽しみ抽選会に参加できるスタンプラリーにもチャレンジしてみてください!

グルメ

「ぶちうま広場」ではB級グルメをはじめとした全国各地のメニュー、「瀬戸内うまいもん広場」ではお好み焼きや新鮮な海の幸を使ったメニューなど、広島・瀬戸内のグルメを味わうことができます。

詳しいメニューは当日までのお楽しみ。ぜひ、お腹を空かせてお出かけしましょう!

似島会場

3月16日(日)は、広島港から船で約20分の場所にある似島も会場に!

竹細工や薪割り、タンデム自転車、バウムクーヘンを焼く体験ができるほか、焼きガキやキッチンカーが登場します。

ステージでは、似島の子どもたちによる太鼓やブラスバンドの演奏も。

似島までは無料チャーター便も用意されるので、気軽に利用してみてくださいね。

<ステージイベント タイムスケジュール>
11:00~ オープニングセレモニー
11:05~ 似島太鼓演奏(似島学園小・中学校)
11:20~ ブラスバンド演奏(似島中学校)
11:45~ カラオケのど自慢
12:15~ ハワイアンフラダンス(Halau Loke Lani)
12:55~ 悪女時代(歌謡ショー)
13:25~ 絵本読み聞かせ(似島公民館)
14:00~ こども神楽上演(大森神楽団)
14:50~ お楽しみ抽選会

今回の「広島みなとフェスタ」では、もう一つの新たな取り組みとして、HIT ひろしま観光大使の三ツ矢凪が公式Vアンバサダーに就任。

SNSで情報を発信し、イベントを盛り上げます。当日は会場にも登場予定です!

段々と春めいてくる時期に、海に面した広島らしい風景の中でイベントを楽しむことができる「広島みなとフェスタ」。

見て、食べて、体験して、海や港をより身近に感じるひとときを過ごしましょう!

開催情報

日時2025年3月15日(土)・16日(日) 10:00~16:00
※似島会場は3月16日(日)11:00~15:00会場広島みなと公園、広島港周辺、似島(広島市南区)料金入場無料HPhttps://minatofesta.com/SNSInstagram:@hiroshima_minato
Facebook:@hiroshima.minato.festa
X:@HiroshimaMinato問い合わせ広島みなとフェスタ実行委員会事務局(南区役所地域起こし推進課)
TEL:082-250-8935

ライター/時盛 郁子

※この記事の情報は2025年3月時点のものです。情報は変更になる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. “べらぼう”に面白い!江戸の出版界を変えた男 ― 東京国立博物館「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 【台湾“廃”めぐり】台中駅後編。幹線の高架化線路付け替え区間は緑とアートを取り入れた廃線跡へと変身した

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 1号2ランHR&二塁打でマルチH!代打の切り札に収まらず佐藤輝明/大山悠輔を脅かす存在になるべく猛アピールした好打者とは!?

    ラブすぽ
  4. 【中央区】焼き鳥居酒屋「いちごお」の絶品ランチは米、味噌汁、ドリンクお代わりOK!

    肥後ジャーナル
  5. 吉田康雄のザ・チャレンジへらぶな【春の霞ヶ浦でエンジョイ!:第3回】

    TSURINEWS
  6. 猫の『便秘』は思っているより深刻?3つの対策と放置した場合の危険なトラブル

    ねこちゃんホンポ
  7. 三陸のほたての貝柱がたっぷり!レンチンで食べられる本格「ほたてグラタン」

    おとりよせネット
  8. 【ねぎの皮で豚バラを巻くだけ!!】簡単なのにウマすぎる!爆速おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 浦安出身の演歌歌手 青山 新|独占インタビュー! 浦安の“あんちゃん”として、浦安への想いを語る。

    浦安に住みたい!Web
  10. 【春のメンタルケア】管理栄養士おすすめ!ストレスに負けない“心を整える栄養素”とは?

    舌肥