Yahoo! JAPAN

台湾アイドルや多国籍グルメも 60団体参加の国際交流イベント盛況【福島県福島市】

ローカリティ!

ローカリティ!

多様な文化に触れ、多文化共生への理解を深めるイベント「結・ゆい・フェスタ with 福島ファイヤーボンズ」が3日、福島市のJR福島駅東口周辺にあるまちなか広場など3会場で開かれた。来場者は国内外の料理やステージパフォーマンスを楽しみながら、国際交流への関心を深めた。

このイベントは2004(平成16)年に始まり、今年で22回目となる。福島市関連の催しとしては初めてネーミングライツ(命名権)が導入され、Bリーグ2部のバスケットボールチーム「福島ファイヤーボンズ」がパートナーを務めた。今回は過去最多となる約60団体が参加し、大いににぎわった。

ステージでは、福島県の魅力をPRする台湾出身のダンスユニット「福島もも娘」や福島ファイヤーボンズのチアリーダー「Ray-Glitters」のほか、保育園児による太鼓演奏や高校生のダンス披露など、多彩な演目が観客を楽しませた。さらに、音楽グループ「RAG FAIR」リーダーで福島市出身の引地 洋輔(ひきち・ようすけ)さんが、自作の楽曲「ピースカラフル」を披露し、多様性を認め合う社会の大切さを歌に込めた。

会場には、韓国や台湾、アメリカなど各国の料理を楽しめる飲食ブースも並び、来場者の舌を楽しませた。インドネシアからの輸入食品を扱う「Haru」を訪れた市内の20代女性は、「初めて来たが、さまざまな国の文化に触れられて楽しい」と話した。

また、会場内では3月に発生したミャンマー中部地震の被災地支援のための募金活動も行われ、多くの来場者が協力する姿が見られた。

昆愛

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ジギングでジグ選びに迷走する心理と対策 自分なりの「使えるジグ」を増やそう!

    WEBマガジン HEAT
  2. 【トム・クルーズ】『ミッション:インポッシブル』来日イベントフォトレポート! 雨でもファンサの鬼なトムと、手厚すぎるグレッグ

    ロケットニュース24
  3. コメ高騰で母の日ギフトにも変化。大竹まこと「備蓄米でもっと安定するはずだったのに」

    文化放送
  4. 強がりセンセーション、1stミニALリリース決定!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 【誰もいない】上野駅のまさかの場所でラーメン自販機を発見 / 有名店のこだわりの1杯が90秒で食べられる!

    ロケットニュース24
  6. 【松山市・手包み点心 蒸籠】食べた瞬間笑顔こぼれる アツアツ点心を食べ比べ!

    愛媛こまち
  7. 「Bistaurant Fuji」 気軽にワインとフレンチのコース。ひとひねりしたお酒の進むひと皿

    poroco
  8. 『江戸時代の不倫は死罪だった?』それでも横行した人妻との密会「出合茶屋」とは

    草の実堂
  9. パンダ外交にも貢献。「エリート中のエリート」岸本周平・元和歌山県知事の経歴

    文化放送
  10. はんぺんって実は簡単に作れるらしい / アサヒビールの公式レシピを参考に半信半疑で挑戦してみた結果…

    ロケットニュース24