Yahoo! JAPAN

地下鉄三宮駅で『名前入りアクリルキーホルダー』を「持ち帰り」できるピールオフ広告が実施されるみたい。1080個限定

神戸ジャーナル

地下鉄三宮駅で『名前入りアクリルキーホルダー』を「持ち帰り」できるピールオフ広告が実施されるみたい。1080個限定

地下鉄三宮駅コンコース階に、「名前入りアクリルキーホルダー」を持ち帰りできるピールオフ広告が登場します。神戸市中央区北長狭通1

「駅から神戸をよくしよう。」をコンセプトに神戸市営地下鉄で行われている取り組みを知ってもらうためのPR活動「KOBE KAWARU ACTION」の第4弾。

駅のリノベーションをテーマとした「駅、ヘンシン!」をキーワードに、2月から新しい広告が掲出されてます。

その「KOBE KAWARU ACTION」1周年ありがとうの感謝の気持ちを込めて、新しく生まれ変わった地下鉄三宮駅の壁面に「270種類」の名前入りアクリルキーホルダーがを持ち帰りできるピールオフ広告が登場。

キーホルダーの名前は2017~2024年の赤ちゃんの名前ランキング上位の中から作成しているそうです。

2025年2月3日(月)始発から開始され、270種類×4個の計1,080個限定となってます。

期間
2025年2月3日(月)始発~

場所
地下鉄三宮駅コンコース階(東出口4付近)

配布個数
1,080個(270種類×4個)限定

特記事項
・転売行為やオークションサイト等での出品・販売はご遠慮ください。
・キーホルダーの名前は2017~2024年の赤ちゃんの名前ランキング上位の中から作成しています。

改札内に入らなくてもいい場所にあるみたいなので、誰でも立ち寄ることができますよ。名前を探してみるのも楽しそう。

ちなみに、ピールオフ広告以外にも、タブロイド誌「KOBE SUBWAY NEWS」も発行され、各駅ラックに配布されています。駅のリノベーションを特集に、地下鉄に関するコラムや四コマ漫画、間違い探しなどが掲載されているそうです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 淀屋橋駅直結!関西初出店のチョップドサラダ専門店ほか人気店が集結。新ランドマーク「淀屋橋ステーションワン」

    anna(アンナ)
  2. 【新発田市・金魚台輪土鈴絵付け体験】安兵衛茶屋で自分だけの金魚台輪を作ってみませんか?

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 高田馬場はいかにして“ガチ中華”タウンになったのか? 中国の厳しい競争社会が生み出した留学生の街

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 【強い】「シャトレーゼホテル長野」の朝食ビュッフェが最高だった! もちろん主役は怒涛のスイーツたち!!

    ロケットニュース24
  5. 大阪で『パインアメ万博2025』を開催 なかやまきんに君、ミルクボーイら出演イベントに1,000名を無料招待

    SPICE
  6. 【神戸ウォーターフロント×ミッフィー】ついに全貌が明らかに!特別なコラボスイーツを試食♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 実家に帰省中、2匹の犬をお留守番させた結果…衝撃的な『悲劇のビフォーアフター』に爆笑「派手にやっちゃったw」「匠すぎる所業」と14万再生

    わんちゃんホンポ
  8. 写真が紐解くフジタの真髄 ― 東京ステーションギャラリー「藤田嗣治 絵画と写真」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. 大分市古国府に『JPCスポーツ教室』ができるみたい

    LOG OITA
  10. 武東由美「間に合った!」自宅で大活躍の『コストコ』品を公開「いつもより少し遅くまで寝てしまい」

    Ameba News