Yahoo! JAPAN

桜の枝で鮮やかなピンク色に♪朝倉市で体験する「桜染め」の魅力(朝倉市)【ふるさとWish】

福岡・九州ジモタイムズWish

朝倉市秋月・杉の馬場にある「工房夢細工」と小室容久さん

福岡県内でも有数の桜の名所、朝倉市秋月の「杉の馬場」。500メートルにわたって、約200本もの満開の桜のトンネルが現れることで有名です。今回、ボビーは、秋月にある草木染職人の工房で「桜染め」を体験してきました!ボビーに指導してくれたのは「工房夢細工」の小室容久さんです。

「桜染め」したストールを首に巻いてみるボビー!

ボビーが挑戦したのはストールの「桜染め」。
染めた時に色をしっかりと定着させるために、まずは生地をミョウバン液につけます。その後、工房の小室さんがおよそ4ヵ月かけて作った桜の染色液に、熱湯を注ぎ混ぜ合わせ、そこに真っ白なストールを浸ける。自分好みの柄と濃さに染めていきます。作業を始めてから30分程度で、品のあるグラデーションで春らしいピンク色のストールが完成!

Tシャツの「桜染め」も!

さらに追加でTシャツの「桜染め」も体験!天然の染料ゆえの自然な優しいピンクのTシャツに仕上がりました!

「桜染め」の鮮やかなピンクは「桜の枝」から抽出!!

「桜染め」とは、ピンクに染まる直前の桜の枝からピンクのもとを抽出する技法です。桜の枝を煮だしては冷ます事を繰り返し、三か月かけて枝からピンク色を抽出。その後、一か月熟成して鮮やかなピンク色の染色液が完成します!

小室さんによる「桜染め」は、自然そのものから色合いを引き出す奥深い技術。春らしいアイテム作りを通じて、自然と触れ合う贅沢なひとときを楽しんでみませんか?

『工房夢細工』 ※要予約
福岡県朝倉市秋月野鳥680-1
0946-25-1870
営業時間:10時~17時
定休:年末年始
インスタグラム:@ yumezaiku_akizuki

※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※この記事は「謎解き!ド・ローカルミステリー」(2025年3月25日放送、リポーター:ボビー)でお届けしました。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ひんやりスイーツでひと休み♪三宮高架下『アイスdeナイト』で甘いクールダウンを 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 【6/28~7/13の土日】岡山県岡山市で「旧岡山偕行社夏まつり2025」開催!ノスタルジックな空間で縁日やバルを楽しもう

    ひろしまリード
  3. FP1級サバンナ八木流!公的年金の賢い受け取り方と「最高」の投資

    毎日が発見ネット
  4. 『スローロリスと犬』違う種族でも仲良しさが伝わる光景にほっこりが止まらない「優しいが溢れてる」「可愛すぎ」と39万再生

    わんちゃんホンポ
  5. 【親子で読みたい】東広島で誕生したミニマムなモビリティロボット「mibot(ミボット)」について開発者に聞いてみた!

    東広島デジタル
  6. 『メイフェア家の魔女たち』シーズン2、配信開始!予告映像が解禁

    海外ドラマNAVI
  7. 動物病院のスタッフさん→散歩させてあげようと猫を放したら…あまりにも尊い『まさかの反応』が51万再生「何と可愛い」「大好きなんだね」

    ねこちゃんホンポ
  8. <下半身に衝撃!>ゲッ……ひさびさのスーツがキツい⇒パンツが丸見え!?衝撃的な光景【まんが】

    ママスタセレクト
  9. 『ジョン・ウィック』最新作!映画『バレリーナ』アナ・デ・アルマス&監督の来日が決定!

    海外ドラマNAVI
  10. 【精神科医・本田秀夫】「学校を休むなら家で勉強しなさい」はNG?私が考える不登校中の基本対応

    LITALICO発達ナビ