Yahoo! JAPAN

西宮の『洋食むーしゃむーしゃ』で味わう“100年”受け継がれるハンバーグ 西宮市

Kiss

阪急西宮北口駅と西宮ガーデンズの間、住宅街の一角に佇む『洋食むーしゃむーしゃ』(西宮市)。ランチタイムには行列ができる人気店です。その味のルーツは、大正時代にまでさかのぼり、4代にわたって“食”と向き合い続けてきた歴史があり、100年の時を超えた、今も変わらぬ味を届け続けています。

そんな“本物の洋食”が味わえるのは、11時〜15時30分のランチタイムだけ。限られた営業時間とあって、クチコミやSNSを通じてその評判はじわじわと広がり、今では地元だけでなく遠方から訪れる人も少なくありません。

まず、お店に入ってすぐ右手にある券売機で食券を購入します。老舗では珍しいスタイルですが、どれにしようか迷う時間も楽しいものです。

老舗の洋食店でありながら、どこか都会的な空気感をまとっています

店内の雰囲気は、オーナーシェフのこだわりで“アメリカ ブルックリンスタイル”をテーマに設計されており、木の質感の家具やコンクリート調の壁に、“緑”の観葉植物をさりげなく取り入れています。

「Aセット」1,680円(税込)・ライスorパン&スープ付き

今回は、一番人気の「Aセット」をいただきました。100年ハンバーグの“100年”とは、ハンバーグだけでなく、コロッケやソースなどを含めた洋食の伝統を受け継いできた証で、お店のメニューのほとんどが、先代から守られてきたレシピで作られています。

100年ハンバーグに、エビフライ、エビクリームコロッケ、ライスまたはパン、そして季節のスープが付く、洋食の魅力を余すことなく味わえる贅沢なセットで、プレートの上には、主役だけでなく、アーリーレッドのマリネやポテトサラダなども添えられ、五色を意識した華やかな盛り付けになっています。

ハンバーグは、見た目はシンプルながらも、口に入れると肉本来の力強い味わいに加えて、野菜の甘みやコクが重なっているのが特徴です。脂っぽさがなく、噛むほどにじんわりとうまみが広がり、しっかりと食べごたえを感じさせてくれます。

味の決め手となるデミグラスソースは、野菜をじっくり煮込んで裏ごしし、ブラウンソースを加えて3日間かけて仕上げるという手間のかかったもの。濃厚なのに重たくなく、どこか懐かしさも感じる深みのある味わいです。

平田オーナーシェフ

厨房では、オーナーシェフがハンバーグを一つひとつ丁寧に焼き上げていきます。特大フライパンに10個ほど並べ、表面に焼き色をつけてから、さらにオーブンで8分ほどじっくりと火を通すのだそう。無駄のない動きと集中したまなざしに、100年以上続く味を“守る”という覚悟がにじんでいました。

「手間はかかるけれど、それが普通のことだと思っている」。そう語るオーナーシェフは、“料理と人“、そのどちらにも真摯に向き合いながら、一皿を作り続けています。お客様の前に届くその瞬間こそがもっとも大切だと考えているからこそ、盛りつけや接客マナーに至る細部にまで徹底されています。

仕込みの段階でずらりと並ぶハンバーグ。一つひとつ手作業で仕込まれ、丁寧に焼き上げられていきます。

“一皿の洋食”に込められた100年の物語は、伝統を大切にしながらも革新を重ねるオーナーシェフの手によって、食文化を未来へとつなぐ“時間の懸け橋”となっています。想いを込めて受け継がれる味の鼓動が、今日も誰かの心をそっと満たしています。


場所
洋食むーしゃむーしゃ
(西宮市高松町16-22)

営業時間
11:00~15:30(L.O.15:00)

定休日
月曜日(祝日の場合は営業し、火曜日休)
詳細はお店の公式Instagramをご確認ください

駐車場
なし

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. UCCの「珈琲福袋2026」の予約受付が始まってるよ~!コーヒー好きさん必見のブルーマウンテンNo.1などが入った豪華セットも。

    東京バーゲンマニア
  2. 本郷|優しさとこだわりの詰まった焼き菓子が楽しめる菓子店

    ナゴレコ
  3. 左京山|甘い香りに包まれる!連日完売のスコーン専門店

    ナゴレコ
  4. 【横浜】国内最大級の光の祭典が進化☆「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2025〉」12月4日から開催

    イロハニアート
  5. とびきりかわいいキラキラ笑顔を呼ぶクリスマスケーキ【StellaLune(ステラリュヌ)|香芝市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  6. 『FRAGRANCE Person of the Year 2025』受賞の高橋恭平(なにわ男子)、スペシャルゲストのHONG EUNCHAE (LE SSERAFIM)、フレグランスプロデューサーの重盛さと美が登場し、年に一度の祭典を彩る!フレグランスの祭典「FRAGRANCE DAY 2025」開催

    WWSチャンネル
  7. 2週間ぶりに入院から帰宅したパパ→犬が泣いているような鳴き声で…感動的な『お出迎えの光景』に反響「めっちゃ喜んでくれてる」「大感激」

    わんちゃんホンポ
  8. 『犬が苦手なおばあちゃん』に近づいた犬→『嫌がられるかな』と思ったら…まさかの展開が45万再生「癒しの力に感動した」「ほっこり」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  9. 多幸感がUP……!今っぽメイクに仕上がる話題の「優秀コスメ」をレビュー

    4MEEE
  10. 便器以外も見られてる…。来客前に押さえたい「トイレ」の“掃除スポット3つ”「完璧じゃなくていい」

    saita