Yahoo! JAPAN

【京都】「八瀬えいでん《駅》地ビール祭り2025」開催! ノスタルジックな駅舎で地ビールやグルメを楽しもう

anna(アンナ)

anna(アンナ)

「八瀬えいでん《駅》地ビール祭り2025」が、2025年8月29日(金)・30日(土)に開催されます。叡山電車八瀬比叡山口駅のノスタルジックな駅舎をビアホールに見立て、地ビールやグルメを楽しみませんか。

( Index )

雰囲気たっぷりのビアホームやビアトレインこだわりの地ビールを飲み比べしようお酒によく合うフードも充実

雰囲気たっぷりのビアホームやビアトレイン

anna(アンナ)
anna(アンナ)

比叡山と高野川の自然に囲まれたノスタルジックな八瀬比叡山口駅。1925年の開業当時そのままの大屋根に覆われたプラットホームをビアホールに見立て、イベント限定のイートインスペースが登場。

プラットホームを「ビアホーム」、停車した電車を「ビアトレイン」と名付け、普段体験できない場所でビールやフードを楽しめます。

anna(アンナ)

「特製ビアグラス」1,000円/1個 ※各日100個限定

イベント会場では、数量限定で「特製ビアグラス」の販売も。オリジナルビアグラスでビールを購入すると、カップ販売よりも少し量がお得になるサービスも。使い捨てカップを減らし環境にも優しい取り組みに、参加しませんか。

こだわりの地ビールを飲み比べしよう

anna(アンナ)

ジグザグブルワリー

anna(アンナ)

ウッドミルブルワリー

anna(アンナ)

京都・一乗寺ブリュワリー

普段とは違った雰囲気の中、ビールの造り手が味や香りにこだわって造った地元京都と各地の地ビールを味わえます。

「京都・一乗寺ブリュワリー」「ウッドミルブルワリー・京都」「 Kyoto Beer Lab 」「丹波篠山ジグザグブルワリー」「西陣麦酒」「山岡酒店」が出店予定です。

お酒によく合うフードも充実

anna(アンナ)

「焼き鳥」

anna(アンナ)

「海鮮焼き」

anna(アンナ)

「餃子」

anna(アンナ)

「たこ焼き」

anna(アンナ)

「ヤンニョムチキン」

お酒によく合うフードは、唐揚げ、焼鳥、餃子、いか焼き、炭火フランク、たこ焼きなどがラインナップ。「チカチキン」「ミヤコパンダ」「うまいもん空海」「ほたる水産 」「What a nice days」「森のひとやすみ」が出店予定です。

\from Writer/
2日間にわたるビアイベントで、8月最後の週末を楽しみませんか。8月29日(金)の仕事終わりに行くのもよし、8月30日(土)は京都観光として訪れるのもよいですね!

八瀬えいでん《駅》地ビール祭り2025

開催場所:京都府京都市左京区八瀬野瀬町113 八瀬比叡山口駅
開催日時:2025年8月29日(金)17:00~21:00(L.O.20:30)、8月30日(土)12:00~18:00(L.O.17:30)
参加費:無料(飲食には別途料金が必要です)
主催:叡山電鉄株式会社

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/京都文化・芸術・スポーツ振興会 文/谷尻知子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 音大卒の注目美女・山崎あみが初表紙&巻頭10P飾る!『FLASH』9月2日(火)発売

    WWSチャンネル
  2. 海上釣り堀で50cm級マダイ&4.8kgヤンバルスギを手中【神奈川】手厚いサポートで大物続々

    TSURINEWS
  3. あさげ馳走かねこ

    湘南人
  4. 【新店・結亭 新潟店】東京・渋谷に2店舗、ベトナムに1店舗を展開するおにぎり専門店が新潟に登場!|新潟市中央区駅前

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 不動産情報ライブラリのAPI活用事例【前編】 API詳細と内閣官房主催「イチBizアワード2025」連携を紹介

    LIFULL HOME'S PRESS
  6. 『1週間ぶりに帰ってきたママ』に……猫が『再会の瞬間』に見せた反応が感動すると6万再生「なんか泣けてきた」「大好きなんだね」

    ねこちゃんホンポ
  7. 初めてのシャワーにびっくりした様子の猫→『頑張った後』は……可愛すぎる変化に笑顔になる人が続出「顔に笑ったw」「かわいいにも程がある」

    ねこちゃんホンポ
  8. 中秋の名月に現れる小さな月の使者。和製ハロウィン「お月見どろぼう」をご存じですか?

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 野球は1に楽しむ、2に続けてゆくこと。八千代市出身、元プロ野球選手 重田倫明さん

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 万博の花火「EXPO Thanks花火大会」の全日程・時間・場所まとめ!規模の大きい日程も、9月~10月に感謝の花火が上がる(大阪・関西万博)

    鉄道チャンネル