Yahoo! JAPAN

『MANIFEST/マニフェスト』スターが元FBIプロファイラー役に!『ハンティング:凶悪脱獄囚追跡チーム』2026年1月に日本初上陸

海外ドラマNAVI

Photo:『ハンティング:凶悪脱獄囚追跡チーム』© 2025 UNIVERSAL TELEVISION LLC. All rights reserved.

元FBIプロファイラーが脱獄した凶悪犯たちを追うアクションサスペンスドラマ『ハンティング:凶悪脱獄囚追跡チーム』が、WOWOWにて2026年1月より日本初上陸!

『マニフェスト』メリッサ・ロクスバーグ主演、極秘刑務所脱獄ドラマの予告編が到着

人気ドラマ『MANIFEST/マニフェスト』でミカエラ・スト …

『リベンジ』『SUPERGIRL/スーパーガール』キャストも

アメリカの極秘刑務所が何者かに爆破され、大勢が命を落とすとともに、複数の凶悪犯が脱獄してしまう。かつてFBIで働いていた優秀なプロファイラー、ベックスは元上司に呼ばれ、軍人や刑務官で組まれた精鋭チームに参加。全米各地に飛び、脱獄した凶悪犯たちを追うことに…。『ブラックリスト』をヒットさせた米NBCで今年1月より放送され、大型スケールの捜査がスピーディーに展開する最新アクションサスペンス。本国ではシーズン2が2026年1月放送スタート。

元FBIプロファイラーの主人公ベックスを演じるのは、『MANIFEST/マニフェスト』のミカエラ役でおなじみのメリッサ・ロクスバーグ。共演は、『ロズウェル/星の恋人たち』でカイル役、『リベンジ』でジャック役を演じたニック・ウェクスラーや、『SUPERGIRL/スーパーガール』でデヴィッド・シン役に扮したパトリック・サボンギなど。

『ハンティング:凶悪脱獄囚追跡チーム』あらすじ

ベックスはFBIの優秀なプロファイラーだったが、ある事件をきっかけに辞職。カジノの警備をしながら、シングルマザーとして娘を育てていた。ある日、唐突に元上司に呼ばれてワイオミング州の基地に行くと、司法長官とCIAのハッサニがいた。同州のシャイアンにある核兵器の格納庫は実は極秘の刑務所(通称“ピット”)となっていたが、そこで大規模な爆発が発生。同所に収容されていた、処刑されたはずの凶悪犯たちの一部が脱獄したという。その中の一人はベックスがFBIでの新人時代に捕まえた連続殺人犯ハリスで、ベックスはハッサニや刑務官シェーンとともにハリスを追うことに。

その後もベックスのチームは全米各地で脱獄囚たちを追い、新たな事件を食い止めようとする。だが、そもそも極秘刑務所は何のためにあったのか、そして爆破犯の正体は…?

『ハンティング:凶悪脱獄囚追跡チーム』キャスト、声優

メリッサ・ロクスバーグ(ベックス・ヘンダーソン役/声:寿美菜子)
ニック・ウェクスラー(オリヴァー・オデル役/声:三宅健太)
パトリック・サボンギ(ジェイコブ・ハッサニ役/声:木内秀信)
ジョシュ・マッケンジー(シェーン・フローレンス役/声:濱野大輝)

『ハンティング:凶悪脱獄囚追跡チーム』放送・配信情報

『ハンティング:凶悪脱獄囚追跡チーム』は2026年1月よりWOWOWにて放送・配信。詳しい放送日時は、決まり次第お伝えしたい。

【2025~2026年:NBC局】『LAW & ORDER』『シカゴ』シリーズの更新・打ち切り状況は?

アメリカの各放送局では、毎年秋から初夏にかけて、あるいは新年 …

(海外ドラマNAVI)

Copyright © 2025海外ドラマNAVIAll Rights Reserved.

Photo:『ハンティング:凶悪脱獄囚追跡チーム』© 2025 UNIVERSAL TELEVISION LLC. All rights reserved.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大ヒットの予感がする。【無印良品】の人気商品が本気でビビるほど旨い

    4yuuu
  2. とてつもないウマさだわ。【イオン】で食べ応え抜群の人気商品みつけた

    4yuuu
  3. 可愛すぎるよ…【ディズニー×セブンイレブン限定】お正月モチーフのベイマックスぬいぐるみ3種類でたよ!

    ウレぴあ総研
  4. 神奈川大学・中野剛監督 「各個人がバージョンアップできている」~箱根駅伝への道~

    文化放送
  5. 犬の『寝相』からわかる心理4選 主な判断基準や注意が必要な寝方まで

    わんちゃんホンポ
  6. ひとりランチに最適。ぜひ作ってみてほしい「かぼちゃ」の最高にウマい食べ方

    4MEEE
  7. 明治大学・大志田秀次監督ロングインタビュー 箱根駅伝は「共通の話題、共通の言葉で語り合えて目指せる大会」~箱根駅伝への道~

    文化放送
  8. 亜咲花が選んだアニソン、歌謡曲を詰め込んだ初のカバーアルバム『Sing That SONG‼』収録曲公開!リリースイベントも開催決定

    SPICE
  9. 「TERUさんがいる」「パパが!!!!」こばしり。の投稿にファン驚き!

    WWSチャンネル
  10. U-NEXTが「Vaundy DOME TOUR 2026」オフィシャル配信パートナーに就任!初のドームツアーを盛り上げるコラボ企画を続々展開予定

    WWSチャンネル