Yahoo! JAPAN

命を守る交通ルール 三共自校で園児ら学ぶ

タウンニュース

横断歩道を渡る藤沢いずみ幼稚園の園児ら

本藤沢の三共自動車学校で19日、交通安全教室が開かれた。恒例の教室で、来年小学校入学を控えた園児に交通ルールを身に着けてもらおうと、市を仲介役に藤沢北警察署の協力のもと実施されている。

この日は認定こども園「藤沢いずみ幼稚園」の年長62人とその保護者らが参加。講師を務めた署員は、園児らに横断歩道の渡り方や交通ルールを守ることの大切さを伝えた。

今回は市公式マスコットキャラクター「ふじキュン♡」も登場。署員の指導を受け、「横断歩道から少し下がって待つ」「渡り終わるまで大きく手を挙げる」「左右を確認する」などポイントを確認しながら横断歩道を渡ってみせた。

その後、園児らも実践。署員やふじキュン♡が見守る中、正しいルールで横断歩道を渡った。

同園の神崎洋輔園長は「みんな真剣に取り組んでくれた。自分の命は自分で守るということを学んでもらえたら」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事