Yahoo! JAPAN

今行きたい京都の南部エリア!美味しいごはんと開運スポットでパワーチャージ

Leaf

今年も残すところあと数日。
来年に向けて、誰もが気になるパワー(開運)スポット情報を紹介。
京都市内からちょっと離れて、遠足気分で訪れたい今注目の京都府南部エリアをピックアップ。
世界遺産×抹茶スイーツ、国宝×老舗料亭弁当など、お参りと美味しいごはんで心も体も満たして、一年のスタートダッシュを切ろう。

この記事の目次

1. 【A.宇治/パワースポット】最古の神社建築で厳かな空気に包まれて[宇治上神社] 2. 【A.宇治/グルメ】宇治茶の老舗で抹茶三昧 3. 【B.八幡/パワースポット】国宝の美しい社殿に惚れぼれ[石清水八幡宮] 4. 【B.八幡/グルメ】庭園を眺めながら料亭の味に舌鼓 5. 【C.長岡京/パワースポット】道真公を祀る[長岡天満宮]で梅鑑賞 6. 【C.長岡京/グルメ】京都のスペシャルティコーヒーの先駆者「Unir本店」で日本最高峰の一杯を

1.【A.宇治/パワースポット】最古の神社建築で厳かな空気に包まれて[宇治上神社]

現存する最古の神社建築で知られる国宝・本殿と、同じく最古の寝殿造・拝殿がある[宇治上神社]。参道を歩いていると段々と心が落ち着き、授与所に並ぶ色とりどりの可愛いうさぎのおみくじに心和む。

宇治上神社

うじがみじんじゃ 詳細はこちら

2.【A.宇治/グルメ】宇治茶の老舗で抹茶三昧

お参り後は、宇治茶でほっとひと息つくのはいかが?
宇治には老舗のお茶屋さんが軒を連ね、それぞれに上質な宇治抹茶を使ったオリジナリティーあふれる抹茶スイーツを提供している。なかでも「伊藤久右衛門」と「中村藤𠮷本店」は、一度は訪れてみたい憧れの老舗。それぞれの本店をご紹介。

伊藤久右衛門/中村藤𠮷本店

いとうきゅうえもん/なかむらとうきちほんてん 詳細はこちら

3.【B.八幡/パワースポット】国宝の美しい社殿に惚れぼれ[石清水八幡宮]

都の守護神として、鬼門(北東)の[比叡山延暦寺]とともに、人々の祈りが捧げられてきた南西の裏鬼門[石清水八幡宮]。本殿を囲む色彩豊かな彫刻は約150点。そのうち最も多いモチーフが鳥で、鶉、雀、鵜などさまざまな鳥を目にすることができる。「八幡大神」のお使いである鳩はおみくじになっており、希望すれば鳩文字の御朱印もいただける。

石清水八幡宮

いわしみずはちまんぐう 詳細はこちら

4.【B.八幡/グルメ】庭園を眺めながら料亭の味に舌鼓

中が十字に仕切られ、縁の高いかぶせ蓋があるのが特徴の松花堂弁当。その名の由来となった松花堂昭乗は石清水八幡宮の社僧であり、彼が隠居後に構えた草庵・松花堂に置かれた四つ切り箱を吉兆の創業者湯木貞一氏が見て、料理の器にと考案した。そんなゆかりがある[京都吉兆 松花堂店]では、洗練された和の空間で松花堂弁当をメインとした料理を提供している。

京都吉兆 松花堂店

きょうときっちょう しょうかどうてん 詳細はこちら

5.【C.長岡京/パワースポット】道真公を祀る[長岡天満宮]で梅鑑賞

菅原道真公を祀るキリシマツツジの名所として知られる[長岡天満宮]。境内には約300本の梅の木があり、年始からちらほら咲き始め、受験シーズンを迎える頃には、ぷっくりと蕾ひらく梅の花が参拝者を迎える。道真公を偲ぶようにほんのりと咲く姿が美しく、梅紋との競演も感慨深い。

長岡天満宮

ながおかてんまんぐう 詳細はこちら

6.【C.長岡京/グルメ】京都のスペシャルティコーヒーの先駆者「Unir本店」で日本最高峰の一杯を

2006年の創業以来、高品質のスペシャルティコーヒーを追求し続けている専門店。「コーヒーを特別なものとしてではなく日常の延長として楽しんでほしい」と本店にはカフェも併設している。スペシャルティコーヒーの魅力を引き出すフレンチプレスコーヒーやカプチーノなど豊富なドリンクをはじめ、パティシエが作るスイーツ、地元野菜を使ったランチなどコーヒーを取り巻くフード類も充実。焼き菓子、コーヒー、豆のテイクアウトができる。

Unir本店

ウニールほんてん 詳細はこちら ※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <頑固なルッキズム>外見がイマイチなせいで、おじさんばかりマッチング。自信を持つには?

    ママスタセレクト
  2. 広島の新ランドマーク「ミナモア」開業!「エキナカClip」| 広島や瀬戸内の魅力を発信する「miobyDoTS」の楽しみ方をご紹介

    ひろしまリード
  3. 民謡発表会「桜とともに」 6日に名張・梅が丘市民センターで

    伊賀タウン情報YOU
  4. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる

    おたくま経済新聞
  5. 解説も正確無比!? 元阪神・秋山拓巳氏が3日の阪神vsDeNAで公式戦初解説

    SPAIA
  6. 2025|新潟・下越エリア 人気の桜・お花見スポット 定番&穴場 41選

    Komachi Web
  7. 老舗から新店まで!浅草で話題のカフェ・喫茶店4選~黒猫スイーツ散歩 浅草編まとめ④~

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 【動画】紙と堺と古墳のお店「紙カフェ」でペーパーフリマ開催へ ワークショプも

    OSAKA STYLE
  9. 桜×阪急電車の写真も撮れる♪川沿い南北に広がる灘区の『都賀川公園』を歩いてみた 神戸市

    Kiss PRESS
  10. あなたは大丈夫?今の時期に多い「人間関係リセット症候群」とは?陥りやすいタイプ、いい人間関係を築くコツを専門家に聞きました

    アットエス