Yahoo! JAPAN

カミナリが鳴り響いたら、部屋にいた犬が…とてつもなく可愛い『まさかの避難姿』が503万再生「無の顔で草」「置物になってるw」と大絶賛

わんちゃんホンポ

Instagramに投稿されたのは、ワンコが雷を怖がって押し入れに避難したときの姿です。動画は記事執筆時点で503万回再生を突破し、「怖がってるとこ申し訳ないですが、かわいいです」「神妙なおももちが好きすぎる」「守ってあげたくなりますね」といった声が寄せられています。

雷を怖がって押し入れに避難!

豆柴の「とら」ちゃんは、舌をペロッと出した愛嬌たっぷりの笑顔がチャームポイントの男の子。そんなとらちゃんも、大嫌いな雷が鳴っているときには笑顔が消えてしまうといいます。

この日も雷の音が鳴り響くと、怖がって一目散に押し入れに避難したとか。

細く開いた襖から見えるとらちゃんは、舌をしまってお口をきゅっと結び、いつになく神妙な面持ちをしていたとのこと。

お口元に緊張感があるわりにお目目は悟りを開いたように穏やかなのは、恐怖に耐えるために心を無にしようとしているからでしょうか…。

無に徹する姿が可愛すぎる

試しに飼い主さんが「とっちゃん」とお名前を呼んでみても、とらちゃんはスルーして無になることに徹していたそう。どうやら「雷さんに見つかったら、おへそを取られちゃう!」と心配して、必死に気配を消しているところのようです。

まばたきをする以外は全く動かないため、コメント欄には「置物みたいになってる」「ぬいぐるみかと思った」という声も。

とらちゃんご本人は本気で怖がっているのですが、押し入れに避難するという行動も無になって恐怖に耐えている姿も可愛すぎて、申し訳なく思いながらもクスッと笑ってしまいますね。

この投稿には「表情の作り方よ。哀愁漂う感じが天才だ」「目をぱちぱちしてる仕草がマジ可愛すぎて、怖がっててもニヤニヤして見てしまうw」「可愛すぎて気配が消しきれていませんが、必死で雷の轟音に耐えようとしている姿はなんとも健気!」といったコメントが寄せられています。

ぬいぐるみと一緒に避難することも

とらちゃんは雷が鳴るたびに押し入れに避難しており、別の日には「仲間が一緒なら怖くないかも…」と大好きなぬいぐるみをくわえて押し入れに逃げ込んでいたそうです。小さな子どものような行動が、可愛くてたまりませんね。

しかし残念ながらぬいぐるみが一緒でも雷への恐怖は克服できなかったようで、とらちゃんは「やっぱり怖いよお~…」と切ない表情を浮かべながら体を硬直させていたとのこと。とらちゃんがニコニコ笑顔で過ごせるように、雷さんにはできるだけ大人しくしていてほしいものです…。

とらちゃんの可愛い姿をもっと見たい方や、愛嬌たっぷりの笑顔も見てみたいという方は、Instagramアカウント「shibadog_tora」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:Instagramアカウント「shibadog_tora」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ≠ME、TVアニメ『甘神さんちの縁結び』2ndクールED「神様の言うとーり!」配信スタート!

    Pop’n’Roll
  2. もしかしてやってない?老け顔さんが避けるべきショート〜2025〜

    4MEEE
  3. 『“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live』のメインビジュアル、北米ツアーのキャストが発表

    SPICE
  4. 北陸地方3か月予報 気温高く「春の訪れ」早くなりそう

    上越妙高タウン情報
  5. 忙しい朝にぴったり。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がとにかく激ウマ

    4MEEE
  6. IRいしかわ鉄道が「エキタグ」に追加! 金沢市内の兼六園や、加賀温泉郷、ハニベ巌窟院など石川県の観光地巡りを楽しんでは

    鉄道チャンネル
  7. 【120分食べ放題】タカノフルーツパーラー2月限定「フルーツ食べ放題」が超贅沢…!今回は『苺とチョコ』がテーマ!

    ウレぴあ総研
  8. ぶっ飛ぶうまからっ!「太陽のトマト麺」が辛ラーメンとのコラボメニュー発売

    おたくま経済新聞
  9. 【アキハ・ミュージカル『走れ!ロコモーション』2025プレ公演】昭和の時代を背景に紡ぐ鉄道のまちの物語|新潟市秋葉区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. ネットラジオ「超!A&G+」が3月末でサービス終了 SNSには惜別の声続々

    おたくま経済新聞