Yahoo! JAPAN

オトナもこどもも学びたい・・・『がん教育』 両側乳がんになりました263

SODANE

オトナもこどもも学びたい・・・『がん教育』 両側乳がんになりました263

「がん」は北海道においての死因の第1位。

道民のいのちや健康への脅威であり、がんの克服は多くのみなさんの願いでもあります。

「がんになっても安心して暮らせる社会づくり」を目標に取り組んでいる方々がいます。

北海道がん対策基金、です。

すべての道民が一体となってがん患者やその家族の方々を社会全体で支える仕組みとして、平成27年2月、北海道が中心となり、北海道内の企業をはじめ各種団体、さらに道民の方々などからの募金や寄付をもとにした基金を設立できました。

その北海道がん対策基金が令和7年2月で、設立から10周年を迎えます。

改めて道民の皆さんや道内企業に北海道がん対策基金について一層の普及啓発を図るとともに、「がんに負けない社会」の実現に向けた取組を進めることを目的としてイベントが開かれます。

12月17日(火)午後1時~ 『北海道がん対策基金』設立10周年記念フォーラム

「大人も子どももがんを知る」

記念講演に登壇されるのは、がん教育について様々講演をされている第一人者、東京大学大学院医学系研究科 総合放射線腫瘍学講座 特任教授 中川 恵一先生。

来場者には先生が監修制作された、大人も子どももがんを知る本がプレゼントされます。

パネルディスカッションでは『がんに負けない社会の実現を目指して』と題して患者さんや企業のアクションを助けている方、私もがん教育等をすすめる立場として参加いたします。

個人的には・・・柴田さんと同じ席でお話ができるのが感動的。

ずっと取材等させていただいていて、り患時もピアサポートをしていただいていました。長く活動されておられることに頭が下がります。

<座長>

 北海道がん対策基金運営委員会 副委員長 加藤 秀則 氏 (公益財団法人北海道対がん協会 副会長)

<パネリスト>

 ・北海道保健福祉部健康安全局長 竹内 正人 氏

 ・北海道テレビ放送(株) 東京支社編成業務部長 阿久津 友紀 氏

  (厚生労働省がん対策推進協議会 委員)

 ・北海道がん患者連絡会 副代表世話人 柴田 直美 氏

 ・第一生命保険(株) 生涯設計教育部 フェロー 真鍋 徹 氏

  (厚生労働省事業 がん対策推進企業アクション 企業コンソーシアム座長)

 ・公益財団法人北海道対がん協会 会長 加藤 元嗣 氏

様々な角度からがんに負けないためには・・・のお話が広がると思い、学びになるのではないかと感じています。

みなさんもぜひご予定ください。

北海道がん対策基金 設立10周年記念フォーラム

日時:12月17日(火)午後1時~

場所:かでるアスビックホール(北海道立道民活動センター かでる2・7)

申し込みは・・・

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJRfSRKsTItBWU47Ez-ayjd6848McgXqGFntoEad9ECbyT-g/viewform

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「たまごっち」新スタンプが煽り性能高めと話題に “もうこな”も収録された「プチプチおみせっち」LINEスタンプ登場

    おたくま経済新聞
  2. <義母のご厚意>「今から手料理を持って行くね!」と言われたら嬉しい?いる人といらない人の違い

    ママスタセレクト
  3. 『モッフモフの猫』がエアコンの下で寝た結果…笑撃的すぎる『まさかのビジュアル』に14万いいね「スーパーサイヤニャン」「神獣って感じ」

    ねこちゃんホンポ
  4. スコアブックに得点・残塁・アウトを書き込む方法とは?【スコアのつけ方/NPB監修】

    ラブすぽ
  5. 【西武】仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチインタビュー 「新たなライオンズのスター選手が出てくる年になる」

    文化放送
  6. 「広島の歩き方」vol.10後編 ワンダーウォークひろしま2025コラボ企画 | 広島市環境局中工場を見学 | ゆかりでおなじみの三島食品の本社にもおじゃまします

    ひろしまリード
  7. 文坂なの、タワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」登場!

    Pop’n’Roll
  8. 声優・武内駿輔のお花見動画に癒される!意外なモノマネも披露で「天才だろ…」「ほんと好きwww」

    にじめん
  9. 新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

    おたくま経済新聞
  10. 飯能駅でもムーミンに会えるよ、やったーー! ムーミンバレーパークでは様々なイベントを開催(埼玉県 飯能市)

    鉄道チャンネル