Yahoo! JAPAN

コスパ最強ランチ!1000円で超絶ボリューム「天ぷらorホッケ」ごはんに明太子…他にもおかわり自由!「恵び寿 謳歌」(那覇市)

OKITIVE

オフィス街として知られる那覇市久茂地。「今日はどこでランチを食べよう?」と日々悩んでいるビジネスパーソンの方は多いのではないでしょうか? そこでおすすめしたいのが、デパートリウボウのすぐそばのビルに店舗を構える「恵び寿 謳歌」です。こちらでは、1000円でボリューム満点な定食をいただけます! ※掲載情報は取材時(記事掲載時)の情報となります。各スポットの最新情報は公式サイト・SNSなどをご覧ください。

アクセス良好な立地!ランチが楽しめる小さな居酒屋「恵び寿 謳歌」

恵び寿 謳歌は、那覇市久茂地にある小さな居酒屋。デパートリウボウのすぐ隣にあるY’sビルの2階に店舗を構えています。 最寄駅は、沖縄都市モノレール ゆいレールの「県庁前駅」です。そこから店舗までは徒歩2分なので、迷うことなくアクセスできるでしょう。 周辺にはバス停も多く、「県庁北口」や「国際通り入口」「パレットくもじ前」「バスターミナル前」などがあります。バスでも足を運びやすいのは魅力的ですね! ちなみに、恵び寿 謳歌の専用駐車場はありません。 ただ、近くに「パーキングよなみね」や「国和プラザ駐車場」「三井のリパーク 那覇市久茂地1丁目第6駐車場」「NPC24Hリウボウくもじ駐車場」などのコインパーキングがあるので、車でも気軽に訪問できます。

隠れ家のような特別感も!温かみあふれる店内

上述のとおり、恵び寿 謳歌はY’sビルの2階にあります。そのため、まずはエレベーターまたは階段で2階に行きましょう。

2階に着いてビル内に入ったら、左手に恵び寿 謳歌の入り口があります。 入り口横にはメニューも。入店前にどのようなランチを食べられるのかがわかるのは、うれしいポイントではないでしょうか?

店内は温かみあふれる空間です。隠れ家のような特別感もあり、ワクワクします! 猫をモチーフにした雑貨やインテリア、置きものが多く、かわいらしい雰囲気もありますよ。 入り口から見て左側にテーブル席が2つあり、それぞれ4名まで座れます。そのため、職場の同僚たちと、ファミリーで、友人同士でなど、さまざまなシーンで気軽に訪問できるでしょう。 ただし、席数が多くないので早めに行かないと待つ可能性も。実際に私が訪問した際は、ちょうど12時ごろからひとり、またひとりとお客さんがやってきました。 ランチは11時30分からなので、そのタイミングにあわせて足を運ぶことをおすすめします!

奥にはカウンター席も。お一人さまでも立ち寄りやすいのは、うれしいポイントですね!

お肉とお魚の2種類から選べる!恵び寿 謳歌のメニュー

恵び寿 謳歌のランチメニューはご覧のとおり。基本的にとり天定食は固定で、お魚の定食は時期によって変わることがあるそうです。 定食を注文すれば、オリオンドラフトとハイボールが300円に! お昼からお酒を嗜みたいときにうれしい価格帯ですね。

ちなみにドリンクメニューはこちら。居酒屋だからこそのお酒の品揃えです! ランチで通うのもおすすめですが、夜にお酒を飲みに立ち寄るのもよいかもしれません。

ごはんとお漬物はセルフで!ランチにうれしい恵び寿 謳歌のサービス

恵び寿 謳歌の定食についてくるごはんとお漬物は、なんとセルフサービス! 好きな分だけ取っていいとは……、なんて太っ腹なんでしょう。

お漬物はたくあんと梅干しの2種類。明太子と味付のりも用意されています。

ボリューム満点でコスパ最強!ごはんが進む「とり天定食」

サクッと揚がったとり天と、ピーマン・なす・にんじんの天ぷらがセットになった「とり天定食」。ご覧のとおりボリューミーなので、ペコペコのお腹をしっかり満たせます!

とり天は、とてもやわらかくジューシー! そのままでも十分おいしく、噛むたびに鶏肉の旨みがジュワッと広がります。ごはんとの相性がよいので、食べる手が止まりません! とり天は天つゆにつけて食べても◎。味が濃くなるもののさっぱり感があるので、サクッと食べられます。 お野菜の天ぷらはその時々で種類が変わるとのこと。「今日は何のお野菜だろう?」というワクワク感がありますね!

肉厚でふわふわな身に心奪われる!満足度が高い「ホッケ半身焼き定食」

ホッケ半身焼き定食はその名のとおり、半身のホッケが丸々いただける贅沢なランチメニューです。 お皿からはみ出てしまうほど大きなホッケに、食べる前からテンションアップ! 焼き魚の香ばしいにおいによだれが止まりません。

ホッケにお箸を入れると身がほろっと崩れます。それほどやわらかくふわふわで、骨もスルッと外れるので食べやすいのが特徴です。 身そのものが肉厚なので食べ応えがあり、口に入れるとホッケ本来の旨みがふわっと広がります。塩加減もほどよく、ごはんが進む味わいです。 大根おろしにしょうゆを垂らし、ホッケと一緒に食べるのもまたよし。明太子や梅干しをのせて食べてもおいしいかもしれません!

ランチに定食をがっつり食べたいときは恵び寿 謳歌へ

恵び寿 謳歌で味わえるのは、お肉とお魚、それぞれがメインの定食です。ボリューム満点なのにもかかわらずリーズナブルという、まさにコスパ最強のランチを楽しめます。 沖縄都市モノレール ゆいレールの「県庁前駅」から徒歩2分と、アクセスしやすいのもうれしいポイントです。 那覇市久茂地周辺でランチスポットをお探しの際は、ぜひ恵び寿 謳歌へ足を運んでみてください。 write:LOVELETTER WORKS株式会社 ゆーりんちー photo:上原 優維

恵び寿 謳歌住所

〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1丁目2-1 Y'sビル 2-C

電話番号

090-8329-2424

営業時間

11時30分~13時
15時〜21時(L.O.)
(※詳しくはお店のInstagramをご覧ください)

定休日

日曜日
(※祝日前は営業。その際は月曜日が振替休日となります)

駐車場

なし

クレジットカードの利用

可(AMEX)

電子マネーの利用

HP・SNS

おすすめの記事

新着記事

  1. 【Amazon評価4.4】原付乗りにも! ヘンリービギンズのリュックサックが最強な3つの理由

    ロケットニュース24
  2. 【鬼北町・HARSHA COFFEE】広見川沿いの癒やしの場 帰るころには心までほっこり

    愛媛こまち
  3. 【松山市・道後の町屋】穴場モーニングスポット発見!道後の人気カフェがリニューアル

    愛媛こまち
  4. 【今治市・サクラ咲くフルーツ店】笑顔が咲く、フルーツが咲くちょっと特別なフルーツ体験

    愛媛こまち
  5. 【古代中国】10歳で皇帝を虜にした「美しすぎる少女」~井戸での悲劇的な最後

    草の実堂
  6. アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』は4月6日から分割2クールで放送開始! [Alexandros]によるOP主題歌『超える』収録のメインPVも解禁

    PASH! PLUS
  7. 「うどんのダシ味」のふりかけを食べてみた / 香川県とポケモンのコラボ商品『ヤドンのふりかけ』

    ロケットニュース24
  8. 【舌肥旅行記】1日1組限定!料理上手な美人女将の宿「伊豆高原 古民家の宿 美陽」

    舌肥
  9. ギラヴァンツ北九州が2-0で長野を完封 2019年以来の開幕戦勝利 

    キタキュースタイル
  10. 【昭和レトロ】流れるクラシック 思い思いの時を 伊賀のフランセ

    伊賀タウン情報YOU