Yahoo! JAPAN

【森町・ミリオンペタルバイクパーク】自転車で大自然を満喫!初心者から楽しめるコースを体験

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

静岡・森町の市街地から車で約40分。人里離れた山の中に突如現れる「ミリオンペタルバイクパーク」。マウンテンバイク専用のオフロードコースで、10のコースがあります。初心者コースを体験しました。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

施設の概要 自転車専用のオフロードコース

ミリオンペタルバイクパーク(森町三倉) にむらあつとリポーター

森町の市街地から東へ車で40分。

にむらあつとリポーターが訪れたのは、人里離れた山の中にたたずむ「ミリオンペタルバイクパーク」。おしゃれな作りの施設が、自然の中に溶け込んでいます。

ミリオンペタルバイクパークの甚沢攻さんが迎えてくれました。

ミリオンペタルバイクパーク・甚沢攻さん

ここはどのような施設なのでしょうか。

ミリオンペタルバイクパーク・甚沢攻さん:
マウンテンバイク専用のコースです

2022年に森町三倉にオープンした「ミリオンペタルバイクパーク」。自転車専用のオフロードコースとして、初心者から上級者用まで10のコースを備えています。

一見難しそうに見えますが、初心者も気軽に楽しめるサービスがあるそうです。

利用料金 1日券とレンタル用品

利用料金(1日券)は大人2000円、高校・大学生1000円、中学生以下はなんと無料です。

ヘルメットやプロテクターだけでなく、それぞれのレベルや体格などに合わせた自転車もレンタルが可能。

自転車のレンタルは大人が4000円から、子供が1500円からです。

ヘルメットなどのレンタルは、大人1000円、子供500円。

手ぶらで来ても楽しめる環境が整っています。

オフロード初体験の場合は、あまり力を使わなくても良い電動アシスト自転車から始めるのがおすすめ。

オフロード初体験のにむらリポーターは電動アシスト自転車から始めることにしました。

電動アシスト自転車

体験スタート! 初心者講習で基本を教えてもらう

初心者用の講習もあり、基本的な乗り方やブレーキの使い方などを教えてもらえます。

ミリオンペタルバイクパーク・甚沢さん:
基本ブレーキは人差し指1本です。指をグリップに多く残しておきたいので、できれば指1本で押さえてください

初めての操作に少し戸惑いながらも、真剣な表情で講習を受けるにむらリポーター。

すると甚沢さんが自転車を揺らしてきました。

ミリオンペタルバイクパーク・甚沢さん:
少し自転車を揺らしますね。この時に、手と足でショックを吸収するイメージです

「そんなに揺れるんですか」と不安になってきますが、体の使い方などをある程度知っておくことが、乗りこなす近道だそうです。

講習を受けて少し不安そうな にむらリポーター

一通りの講習が終わったので、実際に林の中へ向かいます。

まずは、一見平らそうに見える林の中の道。未経験者の場合、デコボコした路面に最初は驚くかもしれません。

実際に林の中を走る にむらリポーター

実際に走ってみた、にむらリポーターの感想はというと。

にむらあつとリポーター:
デコボコがすごくあるし、思わずビビってブレーキをぎゅっとかけてしまいます

初めてのオフロードに苦戦する にむらリポーター

ミリオンペタルバイクパーク・甚沢さん:
スピードが出ると、どうしても体が固まって動きづらくなって、ショックがそのまま体全体に来ます。リラックスしながら乗るのが一番いいと思います

初級コースの難関に挑戦!

基本を抑えたところで、人生初のオフロードコースに挑戦です。

やってきたのは初級から中級レベルのコース。

気を付けるところを甚沢さんに聞いてみました。

ミリオンペタルバイクパーク・甚沢さん:
コースの最後の坂だけ角度が急です。ゆっくり走ると後ろに転んでしまうので、少しこぎ足してください

このコースの難関は最後の急坂です。角度が急なためスピードがなければ乗り越えることができません。

にむらリポーターは、無事走り切ることができるのでしょうか。

いざ、スタートです。

初級・中級コースを走ります

まずは順調な滑り出しです。地面に作られた小さな“コブ”を超えながら進んでいきます。

途中の急カーブも一瞬コースを外れそうになりますが、なんとか持ちこたえクリアします。

順調に走るにむらリポーター

そして最後の難関、急坂。「こいでください!」と甚沢さんから指示が飛びます。

坂の前で勇気を振り絞ってスピードを出して、坂を突破。

にむらリポーター、オフロード初体験で無事コースを完走しました。

自然と一体になれるオフロードの魅力

オフロードの魅力について、訪れている人たちに聞いてみました。

家族と一緒に来た子供:
初心者から上級者までみんなが楽しめるコースだなと思いました

常連客:
ここは5回目くらいです。こういう自然の中でできるところはあまりないと思います

アクティブに動くだけでなく、自然を満喫できることもミリオンペタルバイクパークの大きな魅力です。

山の自然を生かすための挑戦

実は甚沢さんたちが山奥にコースを作ったのは、この山の自然を生かすためでした。

林業が衰退し、荒れる一方だったこの山を何とか生かすことはできないか。そんな思いから、ここに自転車専用のオフロードコースを作ったのです。

その思いは「ミリオンペタル」という名前にも込められています。

ミリオンペタルバイクパーク・甚沢さん:
ペダルではなくペタルなんです。ペタルは「花びら」という意味です。このパークは山桜が生えていて、春に花びらが散っていく様を見て、メンバーが「100万の花びら」ということで、ミリオンペタルと名付けてくれました

「ミリオンペタル」という名前には、メンバーの熱い思いが込められていたんです。

この活動は、山に賑わいと楽しみを作る画期的なビジネスモデルとして、林野庁から高く評価され、2021年に「サステナブル・フォレスト・アクション 最優秀賞」を受賞しました。

ミリオンペタルバイクパーク・甚沢さん:
中山間地域は今、人がどんどん減っています。こういう施設を作って、いろいろな方に都市部から来てもらい、森林に対する理解を深める機会になればと思っています

手つかずの荒れた山になることを防いでいる「ミリオンペタルバイクパーク」。

初心者も気軽に挑戦できる自転車専用オフロードは、希望の花びらでいっぱいでした。

■店名 ミリオンペタルバイクパーク
■住所 静岡県森町三倉2167-1
■営業時間 9:00~16:00
■定休 平日・悪天候日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. TAKAHIRO監修のスタイリッシュ作業着!EXILE×WORKMAN「ZERO-STAGE」第2弾が登場

    ウレぴあ総研
  2. ラフ×ラフ、『ときわ亭』とコラボ開催! 大喜利に挑戦で牛タン・ハラミがもう一皿!?

    Pop’n’Roll
  3. 【2026年卒就活生】就職人気企業ランキング 女子人気のトップ10は?

    J-CAST会社ウォッチ
  4. <再婚相手の裏切り?>「捨てた」と言っていたのに前妻との結婚写真を見つけてしまった…なぜ?

    ママスタセレクト
  5. 複数本の「カニカマ」のフィルムを一気に外す簡単ワザ「ラクすぎる」「子どもができそう」

    saita
  6. まるでデパ地下の味。【ヤマキ公式】の「卵×めんつゆ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  7. 大竹まこと「違和感がする」高市早苗新総裁のワークライフバランス発言に対する懸念を語る

    文化放送
  8. 「冷蔵庫の野菜室」の“雑菌・カビ・悪臭”を防ぐお手入れテク「スッキリ爽快」「水ふきんで拭いてた」

    saita
  9. キッズ フラペチーノも!なんばパークスに“2つのスタバ”誕生【大阪】

    anna(アンナ)
  10. 【阿蘇市】プレーンドーナツだけでも11種類の食材が入っているという美味しさへの徹底ぶり!「MARUGO DONUTS(マルゴドーナツ)」

    肥後ジャーナル