Yahoo! JAPAN

【見つけたらラッキー】ローソンの手巻きソフトクリーム、知ってる?

北海道Likers

画像:北海道Likers

季節を問わず、つい食べたくなるソフトクリーム。大手コンビニエンスストア『LAWSON(ローソン)』の“手巻きソフトクリーム”がひそかに話題になっています。

実はこの手巻きソフトクリームである『北海道ソフトクリーム』は、北海道のローソンでも限られた店舗でしか味わえないレアスイーツです。

しかも今回、リニューアルを経てさらにおいしくなったとの情報をキャッチ。実食した感想とともに、株式会社ローソン広報部・田中さんにリニューアルした『北海道ソフトクリーム』についていろいろとお聞きしてみました。

手巻きソフトクリーム、知ってる?

画像:北海道Likers

筆者がこのソフトクリームの存在を知ったのは、半年前のことでした。

ある日、ローソンの前を通りかかったとき、ガラスに貼られたソフトクリームのポップが目に入りました。「ローソンでソフトクリーム?」と気になり、思わず店内へ。すると、ちょうど手巻きソフトクリームを手にお店を出る人の姿を発見。そこで初めて、『北海道ソフトクリーム』という存在を知りました。

画像:北海道Likers

『株式会社ローソン』広報部・田中さんによると、「取り扱い店舗では、店内でソフトクリームの販促物を掲示しています」とのこと。

ローソンのアイスコーナーにはカップアイスやソフトクリームもありますが、手巻きタイプは店員さんがその場で巻いてくれる、まったく別の特別な一品です。

ミルクが濃厚! 想像以上の本格派ソフトクリーム

画像:北海道Likers

『北海道ソフトクリーム』(350円)は、注文すると、店員さんがその場で巻いてくれるスタイルです。

画像:北海道Likers

ひと口食べると、驚くほどなめらかで、ミルクの風味が濃厚ながらも後味はスッキリとしています。

画像:北海道Likers

また、コーンのサクサク感もポイント。アイスコーナーのソフトクリームもおいしいですが、やっぱり手巻きならではの食感と、店員さんがその場で巻いてくれるワクワク感は格別です。

ここでふと思うのは、「なぜ手巻きソフトクリームは、カップアイスよりも溶けやすいのか」ということ。その理由について、田中さんに聞いてみました。

『株式会社ローソン』広報部・田中さんに聞いてみた!
ソフトクリームは、アイスクリームよりも高い温度で空気を含ませながら柔らかく仕上げているため、通常のカップアイスよりも滑らかな口当たりになります。

画像:北海道Likers

そのため、提供後はできるだけ早めに食べるのがベスト。しかし、少し溶けた状態でコーンと一緒に味わうのも、また絶品! 時間とともに変化する食感を楽しめるのも、巻きたてのソフトクリームならではの醍醐味です。

画像:北海道Likers

北海道はおいしい乳製品が豊富ですが、ローソンはオリジナルの牛乳や乳製品にも力を入れているので、そのこだわりがソフトクリームにも活かされているのかもしれません。

リニューアルで“なめらかさ”がさらにアップ!

画像:北海道Likers

今回のリニューアルでは、ソフトクリームを作る機械が新しくなり、食感がさらに良くなったそうです。

『株式会社ローソン』広報部・田中さんに聞いてみた!
今回のリニューアルに際してソフトクリームサーバーを刷新し、よりなめらかな口当たりと、ふんわりとした食感を味わっていただけるようになりました。

画像:北海道Likers

また、リニューアルに伴って価格も以前の218円から350円に変更されましたが、その分こだわりが詰まっているため、納得の価格です。

「どこで買える?」まだまだレアなソフトクリーム

画像:北海道Likers

2025年2月時点では、北海道内の約700店舗のうち、函館・北広島・留萌・北見・釧路などの14店舗ほどでしか販売されていませんでした。見つけたらラッキーですよね。

『株式会社ローソン』広報部・田中さんに聞いてみた!
今後は2025年3月上旬から4月下旬にかけて、北海道内の50店舗に順次導入する予定です。
新フレーバーや販売エリアの拡大については、今後検討してまいります。

今後どのような味が登場するのか、次なるフレーバーの登場が楽しみですね。取り扱い店舗は、店内のポップが目印になっているので、ぜひ探してみてください!

「北海道ソフトクリーム」の詳細情報

画像:北海道Likers

販売会社:株式会社ローソン
販売店舗:店舗内で『北海道ソフトクリーム』の販促物を掲示している北海道内の店舗
※冬季期間中、一部店舗では販売を休止しています。

北海道Likersライターのひとこと
筆者がよく『北海道ソフトクリーム』を食べるタイミングは、外食後にそのお店ではスイーツを食べずに、帰り道にローソンに立ち寄る際です。
気軽に美味しいソフトクリームが楽しめるので、帰り道の小さな楽しみになっています。

取材・文/なぎ

【画像】北海道Likers

※この記事は取材時点の情報です。時期によって販売店舗が変動する可能性があります。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【自律神経の乱れと自律神経失調症】自分でできるチェックと診断のポイント

    ラブすぽ
  2. 「まるで幼い子供のよう?」 釣行前の釣り人のワクワク・ソワソワな心理5選 

    TSURINEWS
  3. キングスで再び“地元選手”が増え始めた理由「岸本選手や並里選手のように沖縄の子たちの夢に..」

    OKITIVE
  4. 聴いてくださる皆さん全員が、“笑顔 Light Up!”できるように、私たちは頑張り続けます!──『キミとアイドルプリキュア♪』オープニング主題歌 石井あみさん、熊田茜音さん、吉武千颯さんロングインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 雨でドタキャンされても諦めない! 男心をくすぐる6つのモテテク

    コクハク
  6. 夫が不在時の楽しみといえば? 高級お菓子の一人占め、寝だめ、刺激を求めるなら…

    コクハク
  7. 猫がぺろりと『鼻を舐める』意味3選 かわいいけど、ちょっと緊張しているサインかも

    ねこちゃんホンポ
  8. ガーデニング初心者必見!姫路市内の庭を巡る「オープンガーデンなかはりま2025」姫路市

    Kiss PRESS
  9. 犬が近くに座ろうとしてくる6つの理由 愛おしくなる愛犬の心理や飼い主がしてあげたい応え方まで

    わんちゃんホンポ
  10. 富士山麓電気鉄道、JR東日本の205系を6両譲受

    鉄道チャンネル