Yahoo! JAPAN

自然と生き物守るために 児童がふれあいの里整備

タウンニュース

泥だらけになりながら一生懸命かき出す児童

渋沢ふれあいの里で1月28日、渋沢小学校3年4組の児童32人とくずはの家職員、くずはの家ボランティアえのきの会、市環境共生課、渋沢ふれあいの里管理運営協議会による整備が行われた。

昨年の台風や豪雨で、池や水路に大量の土砂が流れ込んでしまった渋沢ふれあいの里。学校の授業で利用している渋沢小の3年4組が、希少生物も生息する場所を守るため活動に参加した。

当日は水棲生物を採取し、池や水路の泥をかき出した。泥だらけになりながら一生懸命作業した児童らは、「水路を復元して流れが速くなり嬉しかった」「生き物に会えて嬉しかった。これからも会いたいし、絶滅させたくない」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『その着せ替え人形は恋をする Season 2』から登場するキャラクター 姫野あまね・柏木四季・菅谷乃羽らを一挙ご紹介!【随時更新】

    アニメイトタイムズ
  2. 【沖釣り釣果速報】阿値賀島でのルアー釣りで夏ヒラマサをキャッチ!(長崎・佐賀)

    TSURINEWS
  3. 地元横浜・元町創業「不二家」のペコちゃん生誕75周年を記念したPOPUPを横浜高島屋で開催! 先行販売品や記念グッズなど満載の1週間!

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 栗山米菓が物流改革で荷待ち時間を平均1時間に短縮、「物流2024年問題」見据えた現場の負担軽減と持続可能な体制構築進める

    にいがた経済新聞
  5. 『極端に臆病な猫』と仲良くなるための秘策5選 目が合えばシャー!…どう接すればいい?

    ねこちゃんホンポ
  6. スヌーピーミュージアムがさらにパワーアップ! 2025年9月から、もっとスヌーピーだらけに

    SPICE
  7. 新店パン屋「Heart Bread アンティーク イオンモール須坂店」10/3(金)オープン!長野県初上陸〈ギルティーズ〉も!松本の人気店が北信に初出店@須坂市

    Web-Komachi
  8. 8/3(日)~8/17(日)大自然に囲まれた野外映画館で夏の思い出を『第39回星空の映画祭』開催!夏の星空のもと人気作品を日替わりで上映@長野県 原村

    Web-Komachi
  9. 「グッチ」が26%減の低迷 日本市場も29%減の衝撃 ケリング最大の岐路に新CEOはどう立ち向かうか?

    セブツー
  10. ハピクリ、2nd SG「じゃじゃじゃじゃーん!!」MV公開!

    Pop’n’Roll