Yahoo! JAPAN

五條市の「築100年以上の伝統建築でつくるチョコレート専門店」のバレンタイン【chocobanashi |五條市】

奈良のタウン情報ぱーぷる

五條市の「築100年以上の伝統建築でつくるチョコレート専門店」のバレンタイン【chocobanashi |五條市】

五條市の「築100年以上の伝統建築でつくるチョコレート専門店」のバレンタイン【chocobanashi |五條市】

奈良県五條市の築100年以上の伝統建築でつくるチョコレート専門店『chocobanashi 奈良五條本店』。

世界各国の高品質のカカオ豆から自分たちの手で作られたチョコレートは、できたてならではの華やかな香りと濃厚な味わいが楽しめる。

チョコレートはカカオ豆と砂糖のみをベースに作っており、食品添加物はもちろん、カカオバターを含む油やココアパウダーなども一切加えていない。

だれもが安心して食べられるやさしいチョコレートをバレンタインにいかが?

雑貨のようにかわいい「タイルチョコ」

真四角の形が印象的なタイルチョコレート。

パッケージもチョコの柄もレトロかわいい。賞味期限は、購入時より3ヶ月以上あるものを販売。

何種類もあるフレーバーの中から、2種類をご紹介♪

タイルチョコレート ガーナクランチ 1404円(税込)

ガーナ産のカカオ豆とお砂糖だけでできたチョコレート。
トッピングにカカオニブ(焙煎したカカオ豆)とお砂糖が振りかけられたクランチタイプ。
カカオの香りが食べるほどに口に広がる人気商品。

タイルチョコレート カシミールティ 1512円(税込)

シナモンとカルダモンと紅茶を練り込んだスパイスチョコレート。
ホットミルクなど温かい飲み物と合わせると口いっぱいに香りが広がる。

イートインでもバレンタイン♪

チョコティラミスラテ 860円(税込)*テイクアウト,イートインともに

アイスラテにマスカルポーネチーズクリームをのせて、ビスケットをトッピング。仕上げにチョコをたっぷり削って完成!
バレンタイン期間だけの特別なドリンクを味わおう。

店舗に行けない方はオンラインショップで

なかなか五條までは行くのが難しいという方は、オンラインショップのご利用がおすすめ。

毎月、1、2、3日の3日間だけ、「chocobanashi」のオンラインショップがオープンしている。

タイルチョコ各種や、珍しいカカオ豆のグラノーラ、カカオシロップなどがあるので、ぜひのぞいてみて!

chocobanashi 奈良五條本店

2024年4月に、現在の店舗に移転オープン。

徒歩約1分ほどの距離にある旧店舗も大正時代創業の餅店をリノベーションした味わいのある店構えだったが、現店舗も昭和初期に建てられた伝統建築で、洋館風の真っ白な外観がおしゃれ。目印ののれんは健在!

●住所
奈良県五條市本町2丁目6-12

●駐車場
なし
※近隣の吉野川河川敷にある水辺の楽校を利用可(無料)

●営業日
金土日+祝 11:00~ 17:00(L.O 16:00)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「47都道府県で最強」と噂の福井県庁に行ってみたら難攻不落すぎた

    ロケットニュース24
  2. 【朗報】だるま、東京2号店を出すってよ / 最強ジンギスカンのだるま、2025年冬に「上野御徒町2号店」を出店へ

    ロケットニュース24
  3. ひと目でわかる?昔の「えらい人」ポーズ図鑑 ― 「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. マシンガンズ・滝沢はブロックに躊躇なし! 一番言われたくないのは「面白くない」

    文化放送
  5. 【2025年7月】本気で垢抜けたいならやって。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  6. 夏休みの小中高生に和装・作法教室 名張と伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  7. 富士急行の新型船「金波銀波(きんぱぎんぱ)」に乗ってきたぞ! ファミリー層への配慮が手厚いデザイン

    ロケットニュース24
  8. 今っぽさが加速する。失敗知らずの「ドットフレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  9. “浴衣姿”の吉沢亮&板垣李光人 お互いの『いい男』話でほめ合う 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 仲良し!吉沢亮さん&板垣李光人 ハンドシェイク披露 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」