Yahoo! JAPAN

ラム香る。もちもちしっとり米粉のバナナケーキ

macaroni

ラム香る。もちもちしっとり米粉のバナナケーキ

しっとりもちもち!ラム香る米粉バナナケーキのレシピ

調理時間:50分

作業時間はたったの10分!

Instagramで毎日ケーキを食べる私でも痩せられる、体にやさしい材料をつかったレシピを発信しています。パティシエ歴10年のちいです。絶賛、産後ダイエット中です。

ご紹介するのは、米粉のバナナケーキ。ダイエット中でも満足感のあるものが食べたいと思い、体にやさしい材料をチョイスして作りました。米粉を使い、食感はしっとりもちもちに。ラム酒を加えることで香り良くしました。完熟したバナナを使うとさらにおいしくなります。

材料(15cmケーキ型1台分)

バナナ:2本

きび糖:60g

塩:少々

卵:2個

米油:50g

米粉:150g

ベーキングパウダー:6g

ラム酒:10g

レモン汁:5g

コツ・ポイント

完熟したバナナを選んでいただくとよりおいしくできます

焼き上がる前に表面に色がつきすぎる場合は途中でアルミホイルをかぶせて焼き色を調整できます。

下準備

・型にクッキングシートを敷いておく。
・オーブンは180度に予熱しておく。

作り方

バナナをボウルにいれホイッパーで潰す

ボウルにバナナを入れてホイッパーで潰します。

レモン汁、きび糖、塩を加える

1のボールにレモン汁を入れて混ぜます。そこにきび糖と塩も入れてよく混ぜます。

卵、米油、ラム酒を加える

溶いた卵、米油、ラム酒の順に加え、ホイッパーでよく混ぜます。

米粉とベーキングパウダーを加える

米粉とベーキングパウダーを加え、ホイッパーでよく混ぜます。米粉はダマになりにくいのでふるう必要はありません。よく混ざったら、ゴムバラでボールの底からよく混ぜ、混ぜムラのないようにします。

型に生地を流しいれ、180℃のオーブンで40分焼成

生地を型紙を敷いた型に流しいれます。予熱しておいた180度のオーブンで40分焼成。オーブンによって焼成時間を調整してください。

竹串をさして生地がついてこなくなったらOKです。焼き上がる前に表面に色がつきすぎる場合は途中でアルミホイルをかぶせて焼き色を調整できます。

Instagramではほかにも体にやさしい材料を使ったダイエットスイーツをご紹介しています。ぜひ覗いてみてください!
質問や作った感想もお待ちしてます♪

ライター:ちぃ@Diet‼︎スイーツレシピ(macaroniクリエイターズ /現役パティシエ)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <態度悪い>高校に入って生活態度が激変!スマホとメイクばかりで勉強をしない娘に親ができることは?

    ママスタセレクト
  2. 桃山御陵前駅前、オマール海老とワイン酒場「アルヴェーレ」でパスタ食べてきた!オシャレ、お得、美味!【京都市伏見区ランチ】

    ALCO宇治・城陽
  3. 神戸っ子注目!「神戸布引ハーブ園」の夏スイーツ&ドリンクで山上リゾートを満喫しよう!

    anna(アンナ)
  4. ベリーグッドマン、バンド史上初となる遊園地を貸し切っての恒例イベント『超好感祭2024 ひらパー貸し切りパーティー!』開催を発表

    SPICE
  5. TEAM SHACHI、Sharply # × Flutter ♭との初の合同ライブで“かわちぃコラボ”をお届け!

    Pop’n’Roll
  6. 「シャンプーで洗った泡まみれの体を自らシャワーで洗い流す」犬に驚き!シャワーが大好きになった理由とは

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  7. Canal 4℃から新作ジュエリーが誕生!リゾートや旅がテーマに

    4MEEE
  8. かなり扱いやすいよ……!セットが簡単な「ストレートウルフヘア」

    4MEEE
  9. 鬼リピしそうな予感ムンムン。夏におすすめの「ナス」のウマい食べ方

    4MEEE
  10. カルディ"夏のコーヒーバッグ"が7/1から登場。数量限定なので注意して。

    東京バーゲンマニア