Yahoo! JAPAN

書店やコンビニで買える「Colemanの万能バッグ」でたよ!3WAYで使えて便利♪

ウレぴあ総研

アウトドアブランド「coleman(コールマン)」のブランドムック『Coleman BRAND BOOK #07 WALKER 3WAY BAG BLACK』が宝島社から発売されました。

(写真)【Coleman】3通りの使い方ができる万能バッグ

人気のリュックをそのままもしたようなデザインがとってもおしゃれ♪早速入手したので、本音でレビューします。

Coleman WALKER 3WAY BAG(税込3,289円)

mimot.(ミモット)


カバーモデルはみなみかわファミリー 

サイズ(約):縦29×横20×マチ10cm

容量(約):6L

同じデザインのリュックを見たことがある方、もしくはすでに持っている方もいらっしゃるかもしれません。

Colemanの名品リュック「WALKER」をミニサイズにしたバッグなんです!

リュックで見慣れているデザインですが、ミニサイズになるとめちゃくちゃかわいいく感じます。

mimot.(ミモット)


おなじみの「Coleman」のロゴ 

「Coleman」のロゴもそのまま。斜めの外ポケットもリュックのデザインと同じように再現されています。

3通りの使い方ができる万能バッグ

リュックそっくりな見た目ですが、ショルダーストラップの位置を変えてリュック以外の使い方ができます。

1way:ショルダーバッグ

両サイドのDカンにショルダーストラップをつけて斜め掛けするスタイル。

ショルダーバッグとしては大きすぎず小さすぎず、ちょうど良いサイズ感です。

2way:ボディバッグ

バッグの上部と、下部のどちらかのDカンにストラップをつければボディバッグになります。

Dカンバッグの下部に左右両方にあるので、どちらの肩にもかけやすいようになっています。

個人的にはボディバッグとして使うのが一番使いやすそうな印象を受けましたよ♪

3way:ミニリュック

ショルダーストラップを長くしてバッグの上部と、下部の両方のDカンにつなげ、ミニリュックにもなります。

充実のポケット

ポケットは全部で4つあります。

まず、外ポケットがこちら。スマホを縦に入れてぴったりのサイズ感。

鍵やICカードケースなどの小物類を入れておくのがよさそうです。

両サイドにはメッシュ素材のポケットが。ペットボトルや折り畳み傘が入りますね。

開口部分がゴム紐になっているので、中のものをしっかりとホールドします。

バッグの中には大きめの内ポケットがひとつ。10.2インチのタブレット端末が入りました。

が、タブレットにケースをつけるとかなりタイトで、入れるのがちょっと大変でした……。ケースがない状態で入れるとスムーズに入ります。

ケース付きのタブレットでもスムーズに入るような設計だったらより使いやすかったはず……そこが唯一、惜しいポイントでした。

お出かけの時に持ち歩くアイテムを入れてみました。

アウトドアでの使用を想定して、日焼け止めや虫よけスプレーなども入っています。

容量が6Lあれば、お出かけの時に必要な荷物はひと通り入りますね。

アウトドア以外にもオフの日のお出かけにも使いやすそうです。

*

大人気のColemanのバッグが3,000円台で購入できるのは、とてもリーズナブルですよね。

まだColemanのリュックを持っていない方は、エントリーモデルとして今回発売されたMOOK本から使い始めてみてはいかがでしょうか。

今回発売されたColemanのバッグは、シンプルな黒の「BLACK」、明るめのパープルがかわいいの「PURPLE」、キャンプの絵柄がついた「ODEKAKE」の3種類があります。

気になる方は書店や宝島社チャンネル、ファミリーマート、ローソン、HMV&onlineをチェックしてみてくださいね。

(mimot.(ミモット)/林 加奈)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. すっきり細く見える♡スタイルアップが叶うワンピース5選〜2025夏〜

    4MEEE
  2. おかわりが止まらない……。彼氏が大絶賛した「卵」の悪魔的にウマい食べ方

    4MEEE
  3. 【ユニクロ新作】レトロなスヌーピーがおしゃれ!秋まで着られるPEANUTSアパレルのテーマは「スポーツクラブ」

    ウレぴあ総研
  4. ビートルズ・サウンドのふざけた魅力、その本質。【ビートルズのことを考えない日は一日もなかった特別対談 VOL.11 川口法博】

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 富士急ハイランドにスケボーエリア誕生 テーマは日本庭園

    あとなびマガジン
  6. 【東京レトロゲームさんぽ】時代を彩ったゲームの筐体~あの頃、あの時の風景を飾っていた百花繚乱の機械たち

    さんたつ by 散歩の達人
  7. タイと日本を拠点にするMAKARA、4thアルバム『Ngong Ngong』のリリースを発表、レコ発ジャパンツアーも決定

    SPICE
  8. 星野源 自分から発生した何かを徹底して面白がる、ミュージシャンとしてのスタンスを更新。6年ぶりのツアー『MAD HOPE』初日さいたま公演を振り返る

    SPICE
  9. 【発達障害と決めつけてしまう前に】「親が子どもにかけたいことば」と「子どもが自分で言えるようにしたいことば」/公認心理師:湯汲英史

    こそだてまっぷ
  10. 【大自然を体感】近くにキャンプ場も!佐渡市「二ツ亀海水浴場」【夏のおでかけ特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア