Yahoo! JAPAN

『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』ワンダーランズ×ショウタイム・神代類(CV:土岐隼一)の誕生日アンケート結果発表! 類のカッコよさ、スゴさとは? ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

アニメイトタイムズ

写真:アニメイトタイムズ編集部

6月24日は『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(以下、『プロセカ』)』に登場する、ワンダーランズ×ショウタイム・神代類の誕生日!

アニメイトタイムズでは、これを記念してアンケートを実施。類の魅力を「キャラクターデザイン」「キャラクターの性格」「キャラクターボイス(声優)」「好きな音楽がある」にカテゴライズし、ファンのみなさまの声を募集しました。

本稿では、みなさまから寄せられた愛あるコメントを一部ご紹介します!

ワンダーランズ×ショウタイムが歩んだ軌跡、そして。

魅力①「キャラクターデザイン」

 みんなの声  高身長でつり目がカッコイイです!(女性・10代〜)

キャラデザ、性格、声、歌どこを取っても大好きだから選べないのが本音です。

好きな要素のみで構成された奇跡のキャラクターでした。もう神代類以上の推しは出来ないと思います。(女性・20代〜)


魅力②「キャラクターの性格」

 みんなの声  ハチャメチャなところが好き(女性・20代〜)

大人っぽく見えて実は性格が子供っぽいのが可愛い。(女性・10代〜)

周りの感情にはとても鋭いのに自分の感情には疎いところ(女性・10代〜)

一見仲間に執着しなさそうだけど、ワンダーランズ×ショウタイムとして居れるために誰よりも悩み考えて行動する熱い想いを持っているキャラだと思います。(女性・20代〜)

語尾に「よよよ」ってつけたりすごく可愛いのに、「KING」や「サイバーパンクデッドボーイ」などのかっこいい歌声、イラストで見せるすごくかっこいい表情などというギャップがものすごく好きです!(女性・10代〜)

最推しでもあるのでどんな所も好きですが、ショーに対する熱量があり演出の為に頑張っているところがお気に入りです。

また猫耳や犬耳とどんな役にもなれるのも魅力的。ファンサ(ウィンク)などもしてくれたり、笑顔を見せてくれるのも大好き(女性・10代〜)

推して早3年になりますが、いつもダショメンのために全力で最善を尽くして観客に笑顔を届ける姿勢にいつも感動してばかりです……!

いつもの笑顔も、練習中や考え事をしている時の真剣な顔も、実験をするときのちょっと狂気的な顔も、野菜を差し出された時の被害者ぶる口調も、歌声も、全てにいつも癒されてます!!

これからもワンダショの成長を見守って行きたいです! 長くなりましたが、誕生日おめでとう!そして運営さん、土岐さん、本当にいつもありがとうございます!(女性・10代〜)

学校では中学生の頃にはできなかった理解のある友達も増えて、高校生活を司達のおかげで思う存分楽しんでいてオタクからしてもよかったねと思います。ショーでは演出家として自分のやりたい演出を12000%で答えてくれる司のおかげで、色々な役者にも認められるようになって類は今を宝物のように大事にしています。

他にも、ワンダーランズ×ショウタイムのメンバーが一緒に夢を変えられるように最高のフィナーレへと導いた。

最後に、そんな彼を演じている土岐隼一さんの演技力は凄まじく、類くんの心情がよく伝わってきます。土岐隼一さんのキャラクターへの理解度は素晴らしく、収録の時もたまにアドリブを入れて、ファンの方を楽しませていただいています。(女性・10代〜)


魅力③「キャラクターボイス(声優)」

 みんなの声  かっこよくて大好きです!(女性・10代〜)

土岐さんのボイスがとにかく最高です!!(女性・10代〜)

土岐さんの声で、類くんがより面白くなって聞いていて楽しいです(女性・10代〜)

土岐さんのお芝居が大好きなのはもちろん、類くんのワンダショ愛強くて優しい性格も大好きです!(女性・30代〜)

土岐さんのイケメンボイスと類のルックスが出会うととんでもないイケメンが生まれちゃいます。

それに土岐さんの演技がすっっっごく類と言うキャラに似合っていたのでもう土岐さんが類なんじゃないかって思いました。(女性・10代〜)

土岐くんが類くんを演じることになってすごく嬉しかったです!! 最初は演出家で発明家と聞いた時は「一体どんなキャラ?!」と思いましたが、類くんのことを知れば知るほどどんどん沼にハマっていきます。今では一番大好きです(*///ω///*)(女性・30代〜)

最初類くんは司くんたちと出会う前は一人で機械を発明していて周りから遠ざけられていて孤独な思いを抱えていたが、司くんたちに出会ったおかげでみんなで一緒に考えながら発明していて心境が変わったところが好きです。あと『あんスタ』のコラボでは夏目くんと一緒に試行錯誤しながら機械を発明する姿が可愛い♡(特にプロセカ男子4人組が好きだったので感動しました。)

今ではたくさんの仲間に囲まれていて笑顔の類くんを見てファンとして感動しました。私の好きなシーンは司くんと一緒に行動するシーンが好きです。

歌の方では「お気に召すままで」類くんがソロを歌う場面があり、歌詞の〈できないだなんて 言わないでね〉のところや歌全体が好きでいつも聞いていて癒されています。

あと「KING」や「フュージョン」「スマイルシンフォニー」など好きです。「スマイルシンフォニー」の歌詞で〈君は全然ダメじゃない〉を聞くと私はだめじゃないんだと声をかけてくれるのでいつも励まされています! これからも応援しています。(女性・10代〜)


魅力④「好きな音楽がある」

「ショウタイム・ルーラー」

 みんなの声  「演出家 神代類」といえばの曲です。思いのままショーが仲間とできて仲間と一緒に観客の驚きと感動を共有できる喜びが全て詰まってると思います。

〈二度と孤独になんてなれないよ〉の歌詞が類くんの居るべき場所が見つかった瞬間で何回聴いても泣けます(女性・40代〜)

「ショウタイムの支配者」なんてカッコいい言葉を背負えるのは類しかいない!

ショウを通していろんな感情を与えてくれる類だからこそワンダショも活き活きすると思うし、司も安心して空を飛べると思うので、これからもショウを支配して突き進んでほしいです。

カラスヤサボウさんの個性大爆発の曲調も好きです。特にBメロに「ジャバヲッキー・ジャバヲッカ」みたいな感じがあって懐かしくて最高!(男性・10代〜)


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 水環境館で<来館者400万人達成記念イベント> 先着でオリジナルトートを配布【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  2. 【2025年8月7日〜9日開催】札幌「すすきの祭り」徹底特集!花魁道中や屋台、神輿で夜の街が熱くなる3日間【札幌市中央区】

    Domingo
  3. 一気に垢抜ける!大人女子が今マネすべきボブヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  4. “新米ママ” きゃりーぱみゅぱみゅ 笑える暑さ対策、原宿の「カオス」な思い出も 『原宿-3℃はじめました。プロジェクト』発足式

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. アミュプラザおおいたの『ファミリーマート』がリニューアルオープンしたみたい

    LOG OITA
  6. 【コナズ珈琲】ハワイで大人気のアサイーボウルから着想、ふわふわ食感と甘い香り「マラサダ(アサイー)」登場!

    東京バーゲンマニア
  7. 大分市南春日にサウナができるみたい

    LOG OITA
  8. 7月18日から食品や衣料品、家電などがお得に買える!嬉しい夏の大セール「イオン 超!ナツ夏祭り」がはじまるよ。

    東京バーゲンマニア
  9. 【7/19~】庄原市の国営備北丘陵公園で「備北夏まつり」開催!夏のド真ん中、備北で大はしゃぎ!

    ひろしまリード
  10. 「すとぷり」新曲は『IdentityV 第五人格』の7周年アニバーサリーソング! 『CHAOS TERROR』MVが公開

    PASH! PLUS