Yahoo! JAPAN

地元を走るミニ私鉄の魅力を世界に発信 水鉄が大阪・関西万博「大阪ウィーク~夏~」に出展(大阪市此花区)

鉄道チャンネル

電車パネルの前で「はいポーズ!」(写真:大阪ウィークオフィシャル)

2025年10月13日が会期末の大阪・関西万博は残すところ約2カ月。鉄道会社の直接の出展はなく当初は〝鉄分ゼロ〟と思われていたが、ここにきてファンに届く話題も聞かれるようになってきた。

万博に参加したのが、大阪府貝塚市を走る水間鉄道(水鉄)。会場内で2025年7月30日に開催された、「大阪ウィーク~夏~」にスポット出展した。

【参考】
全長5.5キロ、日本3番目のミニ私鉄・水鉄をウォッチング 鉄道愛あふれる藤本社長のメッセージもご覧ください(大阪府貝塚市)
https://tetsudo-ch.com/13003061.html

大阪ウィークとは、開催地・大阪43市町村の魅力を発信するイベント。春、夏、秋の3回開催され、5月開催の「春」では、万博アンバサダーでメンバーの黒田俊介さんが大阪府出身というコブクロのライブなどが話題を集めた。

貝塚~水間観音を結ぶ水鉄は全長5.5キロのミニ私鉄ながら、貝塚市にとって市民の誇り。会場のEXPOメッセ・WASSEには特大サイズの電車パネルと制服、制帽を用意して子どもたちにシャッターチャンスを提供した。傍らのテーブルには、運転士帽をつくれるペーパークラフトも。

外は折からの猛暑。パビリオンを歩き疲れたファミリーにとって、水鉄ブースはちょうどいい休憩タイムになったようで、子どもたちが水鉄社員に「どんな電車なの?」と質問するシーンも見られた。

記事:上里夏生

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. セットが楽すぎる!不器用さん向けのボブヘア〜2025年晩秋〜

    4MEEE
  2. 【古町の歴史と共に歩む】老舗「喜ぐち」60年の歴史を綴る、創業者の語り本出版

    にいがた経済新聞
  3. 佐々木彩夏、ライブBlu-ray『AYAKA NATION VIP ROOM A⁺ Special Edition 2024 & 2025』予約開始&ファン投票企画スタート!

    Pop’n’Roll
  4. トキハわさだタウンにある『ピンクラテ』が閉店したみたい

    LOG OITA
  5. 別府市にあるトレーディングカード専門店 『レアル・トマト』が閉店するみたい

    LOG OITA
  6. ひたすらまっすぐ歩く「まっすぐ散歩」で見つけた戦争の記憶【東京都練馬区】

    ローカリティ!
  7. 超ときめき♡宣伝部、エスコンフィールドHOKKAIDOで「超最強 ファイターズver.」披露!清宮FRIENDS-2025-とのコラボも決定!

    Pop’n’Roll
  8. クリスマスは金色コスチューム シナモン&ウィッシュミーメル&キキララのクリスマスマスコット

    あとなびマガジン
  9. 釣りエサの保管がワンプッシュ!『サンカ バンセレーノ』クーラーボックスでもっと快適に

    TSURINEWS
  10. 【アルゼンチン共和国杯】複勝率83.3%舞台で軸はこの馬! GⅠでも好走歴があり能力は最上位【動画あり】

    SPAIA