Yahoo! JAPAN

阪神8000系が「赤胴車」デザインに!3~4年かけて順次変更

鉄道チャンネル

「赤胴車」が復活する!

阪神電気鉄道は3日、急行用の8000系を「赤胴車」デザインに変更すると発表しました。

8000系は1984年に「バーミリオン」「クリーム」のツートンカラー、いわゆる「赤胴車」の愛称で親しまれるデザインで運行を開始しました。同社は2001年から2015年にかけて8000系のリニューアル工事を実施。そのさい、当時の最新型である9300系にあわせ、現在のデザイン――上部「プレストオレンジ」・下部「シルキーベージュ」に変更しています。

今回のデザイン変更は、開業120周年関連施策として行われるものです。2020年6月に武庫川線で運行を続けていた7990・7890形が引退し、いわゆる阪神の「赤胴車」は全廃してしまいましたが、急行用車両の伝統色としてファンから根強い人気があったのでしょう。同社は「赤胴車」全廃後、多くの利用者から復活の要望を受けていたことから、車内で検討を重ねて実施が決まったと経緯を明かしています。

「赤胴車」 デザインの8000系車両(写真:阪神電気鉄道)

8000系は同社の最大勢力を誇る急行用車両であり、19編成が阪神本線・神戸高速線・山陽電鉄線(西代~山陽姫路間)で活躍しています。デザイン変更の対象は8000系全19編成。2025年から3~4年をかけて順次施行するとしており、ことし5月下旬頃から第1編成(8215編成)が運行を開始する予定です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ランニングマシン寄贈 滋賀の企業が名張市に 市内施設に設置

    伊賀タウン情報YOU
  2. 1万円以内で買える!デイリー使いしやすい黒バッグ5選〜2025初夏〜

    4MEEE
  3. 公園内で児童に「食料ありますか」、新潟市北区で不審者情報

    にいがた経済新聞
  4. 【京都パン】観光名所近く、街に根付いた老舗ベーカリー!売切必至の人気「井上製パン」

    キョウトピ
  5. <伝える?伝えない?>家事をしてくれるのは嬉しいけど…「しまう場所ちが~う」プチストレスです!

    ママスタセレクト
  6. 【アルビレックス新潟レディース・2024‐25シーズン監督総括会見レポート】チームとしても選手個人でも大きく成長した1年!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 車中泊の歯磨きはどうすれば良い?対処法とおすすめグッズ3選を紹介

    CAM-CAR
  8. シンガポール世界選手権競泳に出場、難波暉選手が四日市市長を表敬

    YOUよっかいち
  9. カラダファクトリーが15分間のお試し施術イベントを開催中!無料で体験できちゃうよ。

    東京バーゲンマニア
  10. 【東京駅限定】クラフトバタースイーツ専門店『Butters』のバターサンドウィッチが絶品~黒猫スイーツ散歩手土産編~

    さんたつ by 散歩の達人