Yahoo! JAPAN

レッドブル主催‬‭のフリースタイル・ラップバトルRed Bull Roku Maru 2025、8‬‭/22‬‭(金)渋谷‬‭ Spotify O-EAST‬で開催‬‬‬‬

FLOOR

レッドブル主催‬‭のフリースタイル・ラップバトルRed Bull Roku Maru 2025、8‬‭/22‬‭(金)渋谷‬‭ Spotify O-EAST‬で開催‬‬‬‬

レッドブル主催のフリースタイル・ラップバトル「Red Bull Roku Maru」は、60秒という長尺でMCがフロウ・リリック・ステージングを即興で編み上げる“作品性”重視のバトル。“言葉の応酬”だけではなく、1分間の“作品”を作り上げる高い音楽性と表現力、まさに「MCとしての総合力」が問われる大会で、大会フォーマットは60秒の2ラウンド制。3人のジャッジ(審査員)の投票で勝敗が決まるトーナメント形式で、過去には輪入道が2度、S-kaine、MOL53も王者に輝いている。

そんな「Red Bull Roku Maru」が今年は8月22日(金)、渋谷Spotify O-EASTで開催決定。DOTAMA、ID、SIMON JAP、MAKA、KOPERU、Donatello、梵頭、SATORU、歩歩、優勝経験のある MOL53といった実力派に加え、クボタカイ、天涯孤独の民、龍鬼、ミメイ、Sitissy luvitといった気鋭も参加。この15名の招待MCに加え、7月18日(金)に渋谷Familyで開催される予選を勝ち抜いた1名を含む、計16名がトーナメントに出場する予定で、優勝者には日本最高峰のバトルイベント「KING OF KINGS 2025 GRAND CHAMPIONSHIP FINAL」への出場権が与えられる。

また、今大会のジャッジは、漢 a.k.a. GAMI、SEEDA、KEN THE 390の3名が務め、毎回好評を博してきたゲストライブは今回は“ジャッジライブ”と名称を改め、ジャッジ陣3名それぞれがパフォーマンスを披露予定。

https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-roku-maru

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【アニサマ2025】水樹奈々さん×奥井雅美さんによる『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』「WILD EYES」! 2人のパワフルな歌声が絡み合い、会場の盛り上がりは最高潮に「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  2. MONOEYES『RUSH BALL 2025』クイックレポートーー童心と衝動を爆発させて、まだまだ舞い上がる4人の姿「愛情と尊敬と仲間意識を持って好きなようにやってください」

    SPICE
  3. 【アニサマ2025】LiSAさんの登場でさいたまスーパーアリーナが揺れた!『SAO』の名曲から『鬼滅の刃』「紅蓮華」まで圧倒的なパフォーマンスを見せる!「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  4. 【アニサマ2025】ALI PROJECTが『ローゼンメイデン』OPテーマ「禁じられた遊び」で蒼井翔太さん&茅原実里さんを召喚(コラボ)!「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  5. 攻めすぎおつまみ『イセ野カツオ』 ウケ狙いかと思えばとんでもない! 中身も超本気で完璧だった

    ロケットニュース24
  6. 【期間限定】「ポテサラジェラートショップ」オープン!(占冠村)

    北海道Likers
  7. 【アニサマ2025】アニサマ初出演となるSPYAIRが登場!『銀魂』「サムライハート(Some Like It Hot!!)」、『鉄血のオルフェンズ』「RAGE OF DUST」、『ハイキュー!!』「オレンジ」を披露「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  8. 【アニサマ2025】Poppin'Partyが6年ぶりにアニサマ登場! 鈴木このみさんとまさかのギターコラボも披露!「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  9. 【アニサマ2025】『アイドルマスター SideM』「DRIVE A LIVE」からはじまり「SUPREME STARS !!!」ではトロッコで観客の近くに!「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ
  10. Dragon Ash『RUSH BALL 2025』クイックレポートーー「好きに楽しむのが音楽!」キラーチューン満載のステージにJESSEも登場

    SPICE