Yahoo! JAPAN

マイクといえば何色?「目立ちたがり屋タイプ」が分かる【心理テスト】

4yuuu

【心理テスト】マイクといえば何色?「目立ちたがり屋タイプ」を診断

世の中には、目立つことが大好きな人と、注目されることが苦手な人がいます。あなたは、自分ではどちらのタイプだと思いますか。この記事では、客観的にあなたの「目立ちたがり屋タイプ」が分かる心理テストをご紹介します。自己理解を深めたいなら、ぜひ一度診断を受けてみてください。

何色を連想する?

Q.マイクといえば、何色を連想する?

A.ゴールド

B.シルバー

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.ゴールドを選んだ人の診断結果

ゴールドを選んだあなたは、「オープン目立ちたがり屋タイプ」です。

ゴールドは、光沢のある黄色。もともと注意を引く効果を持つ黄色に光沢を持たせた、とにかく目立つ色です。また、ゴールドを好む人は目立ちたがりが多いともいわれています。

マイクをゴールドで連想したあなたは、自他共に認める目立ちたがり屋。いつでも自分が話題の中心でいたいと思っています。目立ちたい欲求を隠すことのない「オープン目立ちたがり屋」でしょう。

B.シルバーを選んだ人の診断結果

シルバーを選んだあなたは、「ムッツリ目立ちたがり屋タイプ」です。

シルバーは、光沢のある灰色のこと。本来目立たない灰色に光沢を持たせたことから、スタイリッシュさや洗練されていること、ナンバーツーや切れ者を意味します。

マイクをシルバーで連想したあなたは、一見目立ちたがり屋には見えないものの、心の奥底では賞賛や支持を強く求めているタイプ。「ムッツリ目立ちたがり屋」と言えるでしょう。

まとめ

診断お疲れ様でした。世の中には、分かりやすい目立ちたがり屋もいれば、一見分かりづらい目立ちたがり屋もいます。
特に、シルバーを好む人は、隠れ目立ちたがり屋の可能性が高いのだとか。普段は「私は目立ちたいなんて、思ってないけど?」という態度をとっていても、実は誰よりも注目されたいのかもしれませんね。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「可愛すぎて胸が苦しい」寝ぼけながらトコトコと歩いてきた子猫→予想外の行動に悶絶する人が続出「涙が出る」「抱きしめたい」と81万再生

    ねこちゃんホンポ
  2. 【夏休み】京都愛強め♡大倉士門が大親友の内藤秀一郎と天橋立ビューランドを満喫! 日本三景「天橋立」の絶景に大興奮♪

    きょうとくらす
  3. 自然の力に包まれる、西宮の絶景『Nü café(ヌーカフェ)』で癒しのひととき 西宮市

    Kiss PRESS
  4. 『たぶんポップコーンの夢見てる』寝ているネコの鼻が、同居ネコの肉球にくっついて…思わず癒される『尊い光景』が41万表示「香ばしい…」

    ねこちゃんホンポ
  5. 戦火のウクライナで指揮をふる日本人 吉田裕史さん

    TBSラジオ
  6. サンフレッチェ広島×ポケモンセンターヒロシマの初コラボグッズが登場!

    旅やか広島
  7. 俺の周りはみんなそうだったんだよ 465回目のターン!

    TBSラジオ
  8. <意地悪なのに人気者?>一見ワルい子どもなのに一緒にいる友だちが多い……なんで?

    ママスタセレクト
  9. 簡単 手作り米粉アイスの作り方

    TBSラジオ
  10. 石川真佑&黒後愛オリジナルカードの特典付き! 間もなく販売終了「バレーボール女子日本代表2025」トレーディングカード

    SPICE