Yahoo! JAPAN

2025年1月19日 EXPO 2025 大阪・関西万博会場駅となる大阪メトロ夢洲(ゆめしま)駅開業!【大阪府大阪市】

ローカリティ!

ローカリティ!

1月19日、EXPO 2025 大阪・関西万博の最寄り駅となる大阪メトロの夢洲駅が開業したので、万博開催前の会場周辺の様子も含めて取材に行ってきました。

万博会場駅ですから、大阪市の端っこにある終着駅にしては広々していますが、どうも華やかさを感じるどころか、寒々しい印象しかありませんでした。

【本記事中の画像一覧】

今日は開業日とあって、鉄道ファンやその他の見物人でにぎわっていましたが、本来、周囲にはコンテナ埠頭(ふとう)くらいしかない場所なので、万博が終わったら、乗り降りする人がいるのか心配になるほどです。

1970年の万博会場駅のように廃止されてしまうのではないかと思ったりします。

万博閉幕後も、引き続き府民の利益につながるような駅として活用していけたらいいですね!

※写真は全て筆者撮影

椛澤弘之

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖のルアー釣果速報】イサキ祭り&アジ連発!バチコン半夜便で竿頭は46匹(三重)

    TSURINEWS
  2. 「現代っ子やなあ」「死ぬほど可愛い」 YouTube大好き2歳児の〝勘違い〟に1万人ほっこり

    Jタウンネット
  3. 猫がかかると『致死率が高い感染症』3選 なかには人にも移る危険な疾病も

    ねこちゃんホンポ
  4. 人気店が初タッグ!神戸『ラヴィータ』×元町『ヨネモンカレー』のコラボメニューが誕生 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 生後2ヶ月の赤ちゃんをペロペロする犬→集中しすぎた結果…まさかの『可愛すぎるハプニング』に「たまらん…」「かわいすぎて悶える」と反響

    わんちゃんホンポ
  6. 今年も拝見「濡れ地蔵」 名前の由来は? 宇陀市

    伊賀タウン情報YOU
  7. これ、夏の救世主かも!ユニクロ新作がひんやり涼しくて息苦しくない神アイテムだった♪【本音レビュー】

    ウレぴあ総研
  8. ゲオで買った「折りたたみ式の扇風機」が超使える! コードレスかつ高さも角度も自由に調節可能!

    ロケットニュース24
  9. 「大盛りが大盛りでありますように」 七夕の“願い”に共感集まる

    おたくま経済新聞
  10. 【妙高市】妙高山信仰から生まれた1,200年あまり続く伝統の祭り

    日刊にいがたWEBタウン情報