Yahoo! JAPAN

お誕生日の飾り付けに♪風船が壁から落ちてこない裏ワザ

オンネラ

オンネラ編集部

壁に飾った風船がすぐに落ちてくる…どうにかしたい

誕生日やイベントで風船を壁に飾ること、ありますよね。でも、風船にテープを直接貼ってもすぐに落ちてしまい、がっかりした経験がある方も多いのではないでしょうか?今回は、風船が壁から落ちにくくなるちょいテクをご紹介します。お家にあるもので簡単に試せる方法なので、ぜひマネしてみてくださいね♪

マスキングテープと輪ゴムで解決!壁に飾った風船が落ちにくくなるテク

マスキングテープと輪ゴムを用意します。

輪ゴムをマスキングテープで壁に固定します。このとき、テープを輪ゴムの中央に貼るのがポイントです。

さらに、固定した箇所の上下にもテープを貼り、しっかり補強しておきます。

最後に、風船に輪ゴムを通せば完成です!

この方法なら、風船がしっかり固定されるので、時間が経っても落ちにくくなります♪

まとめ

風船を壁に飾る際には、今回ご紹介した輪ゴムとマスキングテープを使う方法がおすすめです。この方法なら、複数の風船を飾り付けても落ちにくいので、よりお部屋を華やかにできますよ。次のイベントでは、ぜひ試してみてくださいね♪

【関連記事】

おすすめの記事