高齢者施設で移動販売 27日、近隣住民も利用可
サービス付き高齢者向け住宅「ココファン弥勒寺」で27日(日)、無印良品の移動販売が行われる。同施設が利用者用の送迎車を使用しない時間帯を活用し、無印良品Fuji善行店協力の下、商品を積み、搬入。入居者は買い物で幸福感が得られるだけでなく、会場となる1階食堂に商品を陳列することで、やりがいの創出にもつなげたい狙いがある。
今年2月にプレ開催。入居者の有志3人が事前の打ち合わせや当日の商品陳列、購入後の袋詰めを手伝い、レトルトカレーや炊き込みご飯の素、ふりかけ、バームクーヘン、煎餅といった食料品のほか、化粧品などが販売され、大いににぎわいを見せた。また、同施設に併設されたカフェで入居者に淹れたてコーヒーや紅茶も100円で提供され、ほっと一息つきながら互いに会話を弾ませていた。
第2弾となる今回は入居者のみならず、足腰が悪く遠出できない高齢の近隣住民も参加できるなど対象を拡充する。今後も定期的に実施を検討していく予定。同施設の上岡留美子さんは「地域に開かれた新たな交流の場を目指し、まずたくさんの人に知ってもらいたい」と当日の来場を呼びかけている。
同施設の所在地は弥勒寺1の23の10。移動販売の時間は午後2時から3時まで。
問い合わせは同施設【フリーダイヤル】0120・750・558。